• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

お盆休みはUSJよりひまわり畑w

お盆休みはUSJよりひまわり畑w 「お盆休み中のUSJは混んでて大変だよ。大阪はね、東京より暑いから並んでたら熱中症になっちゃうよ。それよりさ、コレ見て、60万本のひまわりだって。すごくない?」

USJに行きたいという家内と子供達に産経新聞の記事をドヤ顔で見せてなんとかごまかしますたw

その記事は↓これ。8月5日産経新聞。
産経ニュース夏といえば「太陽の花」ヒマワリ 60万本が咲き乱れる 山梨県北杜市
産経新聞

フォトギャラリーにUPしています>>みんカラひまわり畑~北杜市明野サンフラワーフェス

二女はひまわりが怖いと、エノコログサ(通称猫じゃらし)を摘んだり、バッタ採りに夢中でしたw
北杜市明野サンフラワーフェス

基本はひまわり畑なのですが、野菜や軽食の出店もあります。
北杜市明野サンフラワーフェス
塩もみキュウリを1本だけ買い、おいしくいただきますたw

近辺の宿は全滅で予約が取れなかったので(クソ高い部屋は残っていましたが・・・)甲府市内の湯村温泉に今のセレナで初めてのお泊まりをしました。

よく考えたら、今のセレナは昨年のお盆明けに納車されたので、まだ1年未満でした。その後、お正月やGWも近場で済ませたので・・・

翌日は、昇仙峡で仙娥滝を見て、昼食。
イワナの塩焼き
イワナの塩焼き。

帰りは中央道の小仏トンネル先頭の渋滞w
小仏トンネル先頭の渋滞
早めに出発したので、上野原IC手前からの渋滞で済みましたが、車速が10km程度でしか進まないので、結構イライラします(≧ヘ≦)

国交省NEXCO中日本も長年この小仏トンネルの渋滞を放置してきました。
どれだけ、経済損失があったのか計りしれません。

で、出てきた案が小仏トンネルの増設。
新たに上り線用のトンネルを掘るということなのですが、なんと、1車線です。
小仏トンネル増設
これでは渋滞ポイントが先の八王子JCT付近にずれるだけという気がします。

下り線も渋滞するんだからさぁ、既存の2本のトンネルは上り4車線として、新たに下り専用のトンネルを3車線、せめて2車線で新たに掘るという発想はないのか。
まぁ、地形も複雑で難工事だろうということは容易に想像できるが、この際仕方がないでしょ。

この手前の笹子トンネルの渋滞もありましたが、調布ICからの路肩を利用した3車線化は有効でしたねぇ。
付加車線

翌日は、孫を見に行きました。
孫
二人とも孫ではなく、二女と孫ですw

余談ですが、
先日孫の一ヶ月検診に同行し、診察室にお連れ様もどうぞと言われたので、見学のつもりで入室してみました。
長女(最初の方w)と私に
「お母さんはこちら、お父さんはこちらに座ってください」

よかった「おじいちゃん」と言われなかったw

連休最後はプール。
としまえんとかサマーランドではなく、区営プールです。
大人は360円で遊べ、大変ありがたいのですが、区民税(東京特別区なので他県では市町村民税になるのかな)も納めていますからね・・・

写真は自粛w
近いところはさずがに満車でした・・・

停めた駐車場は、トラックターミナルが近いせいか、トレーラーの頭が止まっていましたw


No.300
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2016/08/20 12:18:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 20:51
お孫さんて、どんな感じですか?

私も年齢的には孫がいてもおかしくない年代なんですよ。
もちろん気持ちは永遠の20代ですけどね。

ちなみに北関東から東北は、比較的渋滞も少ないのでドライブにはオススメですよ。

ところで話は変わりますが、U-1速報とか知ってますか?
私は毎日読んでます(謎)

m(__)m
コメントへの返答
2016年8月21日 10:26
間違いなく可愛いです!
でも、話すようになるとどうなるのかw

私はちょっと早いんですよねぇ。
同じく、20代で思考停止させてますw

あぁ、なるほど。
東京の南端にいるんで、どうしても西に向かうことが多いですね。東北、常磐道方面は穴でした。

U-1速報は知りませんでした。
2chの中韓ネタまとめサイトなんですね。
2016年8月20日 21:14
こんばんは。

ひまわりは大好きです。種を植えて、双葉からどんどんデカくなって最後は自分の身長を抜いていく大輪の花。

それにしてもお孫さんですか、とても羨ましいです!!
コメントへの返答
2016年8月21日 10:32
おはようございま~す!

そうか、ひまわりは一年草なんですよね。すごいなぁ!
駐車場のコンクリの隙間から生えているキリン草もいつのまにか、背丈ほどになっていますw

孫ができたなんて、身分不相応に感じますw
2016年8月23日 8:19
おはようございます。
遅いコメント失礼します。
北杜市のヒマワリ畑ですね。7月末にヒマワリ畑の前の
農業試験場に仕事で行きました。平日でしたが観光客は
そこそこいました。
小仏の渋滞はなんとかしてほしいですね。
バイクですり抜けしますが、長い渋滞に狭い車幅でいつも
緊張して走ります。
  手前の甲府で降りて雁坂トンネル→秩父ルートもあるようですが
結構距離があります・・・。
  当方は埼玉県なので雁坂ルートもありますが、圏央道が使えるので
八王子JCTまでは我慢ですね。
  都内に向かう方は、八王子から先も大変でしょうが・・・。
コメントへの返答
2016年8月23日 9:48
おはようございま~す!
いえいえありがとうございます。
仕事場としては、さぼりたくなる風景ですねw
北海道以外でこんな壮大な風景が見られるなんて感激です。

なんだか、高速道路しかない山の中で止まったり進んだり・・・奇妙な光景です。
バイクは真ん中をハザードつけて通り抜けていきます。ちょっと羨ましいけど、はたから見ているより怖いでしょうね。いつ、車線変更してくるかと。

いずれにせよ、新たに建設する場合は、将来を見込んでちょっと無駄かなというくらいの先行投資をして欲しいです。

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation