• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

日本にもマッドドッグが必要だ

日本にもマッドドッグが必要だ いつも声が大きく、威勢のいいことを言っている男であったので、女性からは「男らしい」と、同性からは「頼りになる人」だと思われていた。

だが、その振る舞いはただの「空威張り」で「言うだけ番長」であった。

いざというときには、「なんだ、こんなに臆病者だったのか」とがっかりした・・・

あなたの周りにいるこのタイプの男は、ホントは臆病者で、何かあれば真っ先に逃走するタイプか、若しくは、耳が遠いので声が大きいだけかもねw


産経新聞2月15日
【正論】
産経ニュース日本にもマッドドッグが必要だ 無抵抗主義は、現代の国際社会の常識では「悪」である 東京国際大学教授・村井友秀
正論正論

防衛省幹部に「オーラが違う。米国で尊敬される理由が分かった」と言われるジェームズ・マティス国防長官は、今や、日本政府が最も強い信頼を寄せるトランプ政権幹部と言っても過言ではない。
ジェームズ・マティス国防長官

▼マティス氏の主な過去の発言
マティス氏の主な過去の発言

人間社会は、色々な性格の人々が絡み合い、構築されるものであるから、
みんなちがってみんないい「みんな違ってみんないい」
であり、人それぞれの個性を否定するつもりはない。
これを、国際社会に置き換えても同じことである。

戦場のマッドドックは平時は紳士である


不当な暴力を抑止するためには、戦う強い意志と強い軍事力を明示することが効果的であり、マッドドッグは戦う強い意志の象徴である。



我々一般人も、
男は、寡黙で、いざというときには
「弱気を助け強きを挫く」
こうありたいね。

稲田朋美防衛相さて、稲田朋美防衛相は、就任時には期待したのだが、

>>みんカラ稲田朋美防衛相~新閣僚に聞く

国政を担う政治家としての資質は有能であることは間違いないが、少しばかり荷が重すぎたようだ。
私自身は、不適格だとは思わないが、ただ、もう少し、強い女を演じてみてもよかったのではないかと思う。
田母神俊雄氏ホントは、田母神さんみたいな人がいいと思うのだが、無理かな。

とにかく、軍人以外が国防のトップに就くのはおかしくないか。


マッドドックは直訳すれば狂犬という意味だが、いずれにせよ、今の日本の現状を鑑みれば、マッドドックは絶対に必要であるということに異論はない。

狂人なら、民進党とか、共産党にたくさんいるけどね・・・w


No.585
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2017/07/17 00:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 3:01
まいどです〜。
稲田さんは入閣するまで大いに
期待していましたし、素質は
問題ないと思っています。しかしながら
口が災いの元となっています。以前は
もう少しうまい口の濁し方してたのですが
最近は…(>_<)。今後に期待ですかね・・・。
コメントへの返答
2017年7月17日 9:38
どうもです~w
そうなんですよねぇ。
まぁ、左翼メディアの切り取り報道に狙われていたのは、確かですが、ちょっとネタを与えすぎたかなw

次の内閣改造で更迭となってしまうのでしょうけど、愛国女子としては活躍してもらいたいです。

ただ、答弁の
「アタクシ」
はちょっと気になりますw
2017年7月17日 10:13
こんにちは。
女性を差別するとかではなく、一般的に男性に比べて感情で行動が左右される面が・・・・やはり防衛大臣は向いていないと思います。安倍さんの任命責任ですか。
このポストは特に難しい決断をしなくてはいけない場面に直面する事が考えられます。法相や防衛相に適した女性は少ないのでは?

もちろん、男性でも駄目な人はダメですけどね。(;^ω^)
コメントへの返答
2017年7月17日 10:44
こんにちは~
それなんですよね。
靖国参拝の件を、R4に追及されて涙ぐんだ時点で、私の中でもダメかな、無理かなと感じていました。
その後も、挽回することがなかったので、残念です。

そうですね!
この重要ポストは、野党やマスゴミの下らん追及にもめげない強い精神力を持った人物でないと難しいですね。

そういう意味では、R4の、どの口でそれを言うかという、完全に害酷人の態度は、敵ながらあっぱれですが・・・ww

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation