• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

森友学園潜入男

森友学園潜入男 「稀代のワルです」

梅宮辰夫にそう言われた羽賀研二本人はまだブタ箱の中にいるらしいが、桜庭あつこというタレントがそいつと噂になったとかで、

「え~っ、どうしてわかっちゃたんですかぁw」


まだ1900年代の二十世紀の話ではあるがw、予備知識なしで見ていてもかなりわざとらしいな、完全に売名行為であろうと視聴者をドン引きさせたインタビュー映像をよく覚えている。

タイトル画像のVシネマ(シルバー "SILVER" 三池崇史監督 1999年)に出演していたらしい。全く知らんが・・・

さて、おかしな前振りはこのぐらいにしてw、
半島有事を知ってか知らずか、衆院予算委員会では、森友学園一色であきれるばかりだ。国防をおろそかに出来るほど平和なのだろうか。

まぁ、森友学園問題は、後日改めて触れるとして、森友学園の入学説明会で、保護者が突然退席を求められたというテレビ報道があった。
退室命令を受けた保護者
もっとも、彼はすぐに正体がばれたというより、自ら「売名行為」であったことを暴露したようだ。
ただ、ネット上ではパヨク劇団主催と揶揄されているが・・・

夕刊フジ3月9日(8日発行)
夕刊フジ森友学園潜入男を直撃!民進議員との関係も激白 蓮舫氏にサポーター投票、劇団公演を有田氏が鑑賞

夕刊フジ

しかしねぇ、
名前の出てくる政治家が、有田芳生“スターリン”、福山“陳”哲郎、そしてブーメランマスター“二重国籍”R4って・・・

かなり胡散臭いが、右からも左からも批判されたというから、要は炎上商法体質なのかなw

いずれにせよ、劇団を運営していくのは大変なんだな、場合によっては左翼のお家芸「仕込み」を自ら志願して「売名行為」をしなくてはならないという「お涙ちょうだい」の物語であるが、それほど効果はなかったかも・・・

まぁ、しっかり働いて、ちゃんと税金を納めるんだなw


No.482
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2017/03/20 14:53:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年3月20日 19:18
> 森友学園一色であきれるばかりだ。国防をおろそかに出来るほど平和なのだろうか。

こういう時だからこそ、有事に全権を預けられる政権なのかどうかが問われているのだと思いますよ。有事の際、先の大戦のような思想統制をするような政権では、(右の人たちはともかく)左側にいる我々は、文字通りの死活問題になります。
コメントへの返答
2017年3月20日 22:09
安倍政権は盤石だと思います。このまま長期に安定した運営をするものと思います。

しかし、万が一、この政権が転覆したとして、残念ながら、民主党・・・あ、民進党か・・・には、政権を運営をする能力は残念ながらありません。資格すらないものと思います。

日本自治区となった場合はこの限りではありませんが・・・
2017年3月21日 1:05
> 安倍政権は盤石だと思います。このまま長期に安定した運営をするものと思います。

民衆に望まれたはずの長期政権が腐敗する、という前例は古今東西にあり、枚挙に暇がありません。森友学園の件は、(実際にそうであるかどうかはともかく)権力者の家族や親族が権力を笠に強権を振るい始めたり、私欲を抱いた者がすり寄ってきたり、権力者本人がおかしな思想に染まったりしたとき、自浄作用が期待できないのではないか……という疑念を持たれていると見ています。「日本は世界一成功した社会主義国」と言われることもありますが、そんな面まで失敗した社会主義国に倣うことはないと思うのですが。

> あ、民進党か・・・には、政権を運営をする能力は残念ながらありません。

私は昔から一貫して共○党支持一点張りなので、あのノンポリ党に期待することは何もありませんが(ボートマッチを試しても、民進党の政策は私の個人的な主義主張とほとんど不一致です)、与党の腐敗を監視するのは第二党の役割であるはずで、今回の騒動は民進党の不甲斐なさにもあると言えましょう。

小泉政権の時のように、自民党内の派閥争いによる自浄を期待するしかないのでしょうかね……。
コメントへの返答
2017年3月21日 10:08
銀行や警察などのお役所が転勤、異動が多いのは癒着やら不正やらを事前に防止する意味もあるかと思います。
ですが、国政となると、外交で
「日本は総理が毎年変わるので話しても意味がない」
と言われてきました。

民主党政権になってもその傾向は変わりませんでした。最も鳩ポッポがこのまま総理大臣では日本が死ぬという危機感があったと思いますがw

それ以前の歴代内閣においても、結局退職前で退職金の査定を気にする警察署長や校長先生のように事なかれ主義となったのかどうかは知りませんが、めぼしい実績を残したとは言えないと思います。

安倍首相も、一度放り出しているので、返り咲いたときは少々不安でしたがある程度は期待に応えていると思います。
私達から見れば、石原節のように、もっと強権発動してもいいのではと少し物足りなく感じる時もありますが、左翼から見ると顔写真にひげをつけてヒトラーに例えたりするほど怖いんですかね?

>>共○党支持
なぜ、伏字に?

>>自民党内の派閥争い
それより、小池新党に引っ掻き回されそうですw
2017年3月22日 1:23
> 石原節のように、もっと強権発動してもいいのではと少し物足りなく感じる時もありますが、

石原さんは、君が代は強制するけれど自分は歌わないし陛下も敬わないというスタンスでしたし、自分から見るとなぜ右派に人気があったのか謎なんですけど、右派としては強いオピニオンを持ってさえいれば思想の左右は問わなかったりするんですかね……。

> 左翼から見ると顔写真にひげをつけてヒトラーに例えたりするほど怖いんですかね?

そりゃまあ、森友学園が模倣としようとしている教育が現役だった時代は、左翼を名乗ったりレッテルを貼られたりすれば、即座に逮捕されて拷問された時代でしたし、独裁国家も決して遠い昔に廃れた政治形態ではなく、日本の隣にもまだ現役で存在する身近な政治形態ですからね。ちなみに、ヒトラーも元は民衆に支持され民主的な手段で選ばれた政治家でした。
コメントへの返答
2017年3月22日 23:22
確かに石原氏は反天皇ですが、保守だからってすべての政治思想が一致の訳がないでしょうが。
私自身も、今は、心から敬えるのは秋篠宮家だけです。

そもそも、左派の中でも民進党と共産党では思想が大きく異なるじゃないですか。節操なく選挙協力していますが・・・


うん?
その独裁国家と安倍政治が赤旗を読んでいると同一に思えてしまう?




2017年3月31日 0:37
> そもそも、左派の中でも民進党と共産党では思想が大きく異なるじゃないですか。

確かに「内ゲバ」って元々、左翼の内部抗争のことですからね。

まあ過去に色々あったにせよ、いま右派から「サヨク」と総称される反主流派層(共産主義、リベラル、アンチ右翼、性的少数者容認論、沖縄、朝日新聞読者、etc)が、「今まで認められなかった/軽んじられてきた価値観を許容し、少数意見を尊重しよう」という流れでユルくまとまっていること自体は、個人的には好ましく思っています。

> 保守だからってすべての政治思想が一致の訳がないでしょうが。

でも、自分と根本的なところで政治思想が一致しない「強いリーダー」に全権を委ねるのって、怖くないですか?
コメントへの返答
2017年3月31日 1:40
小学校の頃、隣の小学校(都区内)の裏手で内ゲバ撲殺事件がありました。
確か、児童が目撃していたと記憶しています。
当時は意味不明でしたが、極左への恐怖心が今の自分の政治的思想への不敵だったのかもしれませんw

保守層でも、反米だったり、反原発だったり、親中派もいたりでいろいろでしょう。
それらをまとめる強いリーダーが必要だと思います。
それに加えて、民進党のような糞ではないまともな野党が存在すれば議会制民主主義が正常に機能するのでないでしょうか。

P.S
先進国に共産党は不要です!

プロフィール

「本人も某大手のエリート社員だけど、相続でより裕福になったらハイラックスサーフがベンツに。金持ちはみんなベンツに乗るんだなぁ・・・」
何シテル?   04/17 19:02
Thomas_です。(使用済みのようでお尻に_をつけました) 一般的には下品と思しきメッキ武装が一番格好イイという固定観念のオサーンですw 大和民族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2メートル超えのベンツが日本の道路事情を考慮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 01:26:42
[日産 セレナハイブリッド]日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:34:04
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:18:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成30年2月22日、雨男らしく、小雨の納車となりました。 ハイウェイスターVセレクシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替 色は「アッシュブラウン」の希望はかなわず、「アメジストパープル」に。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
リース車両入替。 フロントマスクがNV200みたいだなと思っていたけど、実際乗ってみると ...
日産 デイズ 日産 デイズ
前期型ハイウェイスターJから乗り換えしました。 同じモカブラウンで、前車同様メッキ武装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation