コレといって外出の予定がない日曜となりました。外はまだ寒いし、今日は引きこもりでいいやと一歩も外に出ずに過ごしました。
とはいっても暇ではないんですよね。部屋の中にいてもやりたいことはいくらでもあるので、優先順位をつけて処理します。まぁ旅行の手配を進めるだけなんですがねw
旅程そのものは以前書いた時から変更ありませんので、残りのホテルを予約します。折り返して東方向へ移動開始してからの日程に一抹の不安はあるものの、ホテルは最悪キャンセルすりゃいいだけなので、結局全ての宿泊先を予約してしまいました。
1日目:フェリー(手配済)
2日目:岡山泊(手配済)
3日目:山口泊(手配済)
4日目:福岡泊(手配済)
5日目:島根泊(手配済)
6日目:京都泊(手配済)
7日目:滋賀泊(手配済)
8日目:栃木泊(手配済)
9日目:レース観戦(未)
10日目:レース観戦
11日目:栃木泊(手配済)
ってことで、レース観戦チケット以外は全手配完了です。観戦チケットは売り切れることはないので、そのうち予約しておきます。
持ち物の準備さえできれば今すぐにでも出発できそうですが、残念ながら慎重勇者なので、給油の日とGSの場所の調査や、食事・食料の入手場所も調べてから行きます。当然出発はまだ先なので、2月末までの課題としておきます。
慎重勇者といえば、元旦からやっとプレイを始めたドラゴンクエスト3HD-2Dでも、「いばらの道だぜ」を選択したこともあり、かなり慎重なプレイをしております。金と経験値が少ないとかボスが強いとかもありますし、序盤のザコでも2回攻撃してくるので慎重にならざるを得ません。
今作も最終的に最強キャラ作りに徹しますので、ゾーマ討伐が終わるまではアバン的な扱いです。
慎重なのに高難易度を選ぶ矛盾ですが、こんなプレイスタイルもあるってことでw
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2025/01/19 22:12:29