• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crisのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

グローブ入手

以前から崩壊寸前だった運転用グローブを更新しました。

OMP製WINS EVOを使っており、昨年夏の時点でボロッボロでした。その後更に劣化が進み、滑り止めパッドが何箇所も剥がれ始めてきたので、もう無理だと判断したのでした。

更新にあたりOMPに拘らず色々物色しました。条件としては
・違和感のない装着のため外縫い
・ベルクロ等で手首の調整ができる
・FIA認証
でした。各社のHPで様々なモデルを見ているうちに、別のものも欲しくなってしまい、予算の都合上妥協が必要となりました。
第一候補がARD製のARD-251ProGear400Rでしたが、Mサイズは生産しておらず断念。ARDのギアは評判が良いようなので使ってみたかったんですが仕方がないです。
結局使用実績と種類も多く選択肢も広がることからOMP製とし、FIRST EVOを選択しました。手首調整のないモデルですが、手首に合わせてしまえば二度と調整することはないので問題なし。

手の甲に保護パッドがありませんが、フォーミュラを運転するわけではないので支障なし。滑り止めパッドの形状がWINS EVOとかなり違いますが、まぁこの辺は慣れで何とかなるでしょ。
一応FIAの最新規格認証なので、車が爆発炎上したら手首から先だけ残ります。DNAから生体再生も可能で安心。

立派なケースに入っており、中にはグローブ以外に取説とステッカーも入っていました。勇んで取説を読みましたが、大方の予想通り日本語なし。最終ページに日本語で「書いてある言語がわかんねー場合はカスタマーサービスに翻訳依頼せよ」的なことが書いてありました。

サーキット走行なんかしませんよ?このグローブを使って運転するのはサンバーバンです。
バカじゃねーのと思われそうですが、滑らない・力が逃げないので、運転が楽になるので放せません。
Posted at 2022/02/13 18:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブギア | 日記
2021年07月04日 イイね!

ボロボロ

サンバーバン運転時に使用しているグローブが、そろそろ限界を迎えそうです。
OMPのWINS EVOというモデルを使用しておりますが、ご覧の通りの有様です。色は落ちディンプル形状の滑り止めもテカテカと劣化、画像ではわかり辛いですが、縫い目も至る所で解れてきています。


遡ること遥か昔…
冬場の車通勤時に、あまりのステアリングの冷たさに耐えかね、
「手袋使えば良くね?→滑らない手袋欲しい→ステアリング操作向きの手袋探そう→OMP製グローブがセールじゃん」
となり使い始めたのでした。
で、使い始めた時の感想が「暖かい!」ではなく「滑らない!力が逃げない!何これプロドライバーずるい!」なのでした。車に直接触れる部分は素肌が一番と思っていた自分がバカみたいに思え、グローブに「すいませんでした」という気持ちで一杯になりました。
当然ながらステアリングを直接触らないので、冬でも冷たい感触は無くなりました。温かい感じはしませんがw

(テリオスキッド時代から使い始めていますが)サンバーバンとレーシンググローブという、どう考えてもマッチしない組み合わせですが、日常的に装着して運転しております。レーシングドライバーの皆様は消耗品なんでしょうが、ラリーやジムカーナを走るわけでもないので、さすがにそこまでヘタりませんでした。
が、10年近くも使うとムーリーとなるので、更新を考える時期がきたようです。

パーソナルのステアリング・OMPのグローブ・ARD(アシックス)のシューズは、若かりし頃の憧れでもありました。GT-RでもOMPのTechnicaEvoというモデルを使っています。
最初に買ったのがOMPで不満もないため、またOMPでもいいのですが、いつものように衝動を抑えて候補を考えたいと思います。
スーパーGTなんかではアルパインスターズが多いんですが、プロスポーツはスポンサー関係の大人の事情もあって、自分に合うのかわかりません。
外縫いでリスト調整があるモデルが欲しいんで、あまり種類はありません。少ない候補から検討していきたいと思います。
Posted at 2021/07/04 17:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブギア | 日記

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation