• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crisのブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

お盆中のドライブ

8月12日に新型コロナのワクチンを接種しました。副反応が怖かったのでお盆休み前半に合わせましたが、思ったほど症状はなく三日目には何事も無かったかのような体調になりました。
掛かりつけの病院でしたのでファイザー製ワクチンなのと、接種一回目なので大丈夫だろうと安心していました。副反応は二回目のほうが強いようなので、次回ドキドキしながら受けたいと思います。

ここ数日は涼しい日が続いていて、家に居ることが苦痛。休日なのに雨が続いてまともにドライブへも行けませんでした。心配していたワクチン副反応もなく、お出かけしたくてウズウズしていたのです。
今朝の天気予報を見たら、本日の降水確率MAX30%+一日中くもり。隙あらばってことで久しぶりにGT-Rを引っ張り出してドライブへお出かけしました。といっても約100kmのプチドライブですがw

約二ヶ月ぶりに乗り改めて「早くならしを終わらせたい」と思いました。トランスミッションSAVEとサスペンションCONFではタダのでかいクーペ状態で、GT-Rに乗っている特別感は少ないです。と思わせるほどに乗り心地も悪くなく、車体の大きさも感じないほど。Rモードで常時全開にするって意味ではありませんが、慣れてきたことも手伝って余計にそう感じているのかもしれません。


昨年11月登録の12月納車の8ヶ月で600kmしか乗れていません。冬場は仕方が無いにしても、走らな過ぎですわ。
予定しているレース観戦にでも乗っていくか、別に長距離ドライブでも計画しますかのぉ。
Posted at 2021/08/16 18:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月01日 イイね!

充電(定期)

サンバーバンにばかり乗っていてGT-Rは放置状態です。乗る日+洗車の丸2日予定が無い休日じゃないと、ちょっと乗る気になれません。ってことで、本日もバッテリーの充電とエンジン起動のみ行おうと、まずは充電を開始したのでした。

昨日までの天気予報では一日中30~50%の降水確率でしたが、今朝の時点で降水確率ゼロ。車内に持ち込んでおきたい物もあるんで、雨が降らないってのは安心できます。暑いですがw

一ヶ月ぶりでしたがドアロックも普通に解除でき、バッテリーがまだ生きていることを確認。充電器のチェッカーでは残量2/4でした。
4時間ほど充電し、さて乗り込んでエンジン起動からの物を持ち込もうと充電器を外そうとしたら…雨が降ってきました。
仕方なく急いで充電器を外し、速攻でボディカバーを被せて本日のノルマ終了。天気予報いい加減にしてください。

車内に持ち込もうとしていたのは、車検証入れと6月にやった点検の記録なのでした。点検の時も異常がないことは確認していましたが、あまり見慣れない紙も一緒にもらっていたんで、中身を確認してから車に持ち込もうと思い早二ヶ月。エンジン起動中に車内で見ようと思っていましたが、乗り込むことなく終わってしまったんで、改めて自宅内で見ました。

まぁ異常がないんで面白くも無いですが、ECUチェックで履歴も含めて色々診断するんですね。といってもOBD2端子にPC繋いで一瞬でしょうが。
以前乗ってた156では自分のPCで診断できたんですが、GT-Rはどうなんでしょ。そのうち調べてみたいと思います。
Posted at 2021/08/01 21:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ただのオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2023年8月納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
死ぬまで乗る予定
スバル サンバー スバル サンバー
2018年10月から所有していましたが、後方車輌の踏み間違え事故により2023年2月に他 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
9年乗りましたが、雪道走破性能は最高でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation