• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

苺汁ステージ1完成

苺汁ステージ1完成 土日の作業で内装の仕上げだった苺汁

室内艤装も作業内容が多く、
結局日曜の夜まで掛かってしまったけど・・・

仕方ない仕方ない。

一番目に触れる内装こそ手が抜けないのよ。

トリムは壊すと高いし、

内装とか、配線作業とかってのが一番時間が掛かる気がする。
細かい上に気を遣うから結構疲れるし、
カラダ動かさないから寒いし。。。



エアコンの、ルーバー取り外しの為に外したダッシュを戻します。

メーターを埋め込む枠のダクトを塞ぐなどの加工は、
当然先にやっておきます。


戻しながら、各種追加機器の配線作業を施していきます。



苺ヲタwののだめ氏の情報提供(ECUピン配列図など)もあって、
ECUからの、7種類の各信号線も滞りなく取得。

デフィメーターのセンサー4種(サージ圧・水温・油温・油圧)の配線も、
純正ハーネス風に上手くまとめ、隠しながら、違和感無く引き込み。


我ながら丁寧にやったと思うw





う~ん、シンプルにまとまった。

メーターをダッシュにポコポコ載せるのはあまり好きじゃないんで、
ヲレ好みに仕上がったなぁ・・・w



ユイマル君号ステージ1仕様

完成しました。


まだ細かいセッティングは残ってるけどね


さあさあ、ユイ君の人生を変えるバラ色の(イバラ色の!?)カーライフが待ってるぜぃ。


☆クソ寒い中、クネガレージでの納車となりました☆


無料アクセス解析
さて・・・次のクルマが待ってるナ・・・。

ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2010/03/30 00:15:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2010年3月30日 0:22
こんばんは。

ようやく第一ステージが完了ですね。
お疲れ様でした。

ここまで綺麗に仕上げるとは・・・。
相変わらず凄いです。

私には、真似が出来ません。
大雑把&不器用ですから。
コメントへの返答
2010年3月30日 20:45
こんばんは^^

時間を掛けて造ったクルマを喜んでもらえると、造った自分も嬉しいもんです。

大雑把で不器用は私も同じなのですが、

やはり仕事として泣きながら鍛えた技術なので、「出来なければならない」という使命感はあります。
2010年3月30日 0:27
参戦が楽しみですね~♪
潰さない事を祈りましょう...

一休みしたら、
こちらもよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2010年3月30日 20:48
ドラの仕上げの方も残っているんで、参戦はもう少し待っていてくださいね☆

一息だけついたら、
Pon/on号も手をつけましょう。
2010年3月30日 0:36
おつかれさまです。

流石です。
綺麗に仕上がってます。
ピンアサインは結構使ってますねw

あとはドライバーが応えてくれるハズ!?
身近にS15仲間が増えて嬉しいです。
コメントへの返答
2010年3月30日 20:50
ピンアサイン有難う御座いました。

私なんかは、
自分のGC用すら持っていませんよw

セッティングで結構乗りましたが、やっぱ楽しいですね、FRは。
ホームだったら、GCより速く走れそうです。

いいクルマですね^^
S15シルビア。
2010年3月30日 0:55
そのうち私の手にやってくるかな~

それにしてもすばらしい出来ですね。
コメントへの返答
2010年3月30日 20:52
シロインプさんもFR党ですもんね~。

やっぱ邪道ですよ四駆はw
2010年3月30日 1:05
・・・・・見事ですね。特に内装とか職人さが光っててワクワクしますw


うちのもこんな風に仕上げられたらいいんですけどねww

こちらは自分で出来るとこまでちまちまやってます。
コメントへの返答
2010年3月30日 20:55
新車みたいなシルビアだったから、
気を遣ったよ。。。

S13なんかは、キレイに仕上げる云々の前に練習あるのみかな~w


一年持ったらモディファイ考えなさい。
2010年3月30日 6:00
追加メ-タ-綺麗に収めたね。
配線関係は、作業したひとの性格がでるところですからね。
コメントへの返答
2010年3月30日 20:57
埋め込みなさい!
って感じのインパネなんですよね。。
S15。

意識しない事には雑な性格なんですけどね・・・凝りだすと細かいカモ。

2010年3月30日 14:29
やっと完成ですねw

シルビアspecD

メーターまわりもキレイですo(^-^)o

25日が楽しみですよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 20:59
DってドリフトのDか?
だ い のDかな?

ww

ジムカでヲレが乗りたい。
2010年3月30日 14:41
ステージ2・ステージ3が気になります。

最終的にはジムカーナ・サーキット仕様になるんですか?
コメントへの返答
2010年3月30日 21:04
ステージ1のコンセプトはスーパーノーマルw

純正(+α)サスで遊び倒せっ!!!
って仕様です。

純正もろくに乗れないで、チューンドが乗れるかってハナシなのだ。

ステージ2もステージ3もストリートだよ。
一番難しくて、攻略を目標としなくてはならないのはストリートなのだよ。
2010年3月30日 18:32
メーターに赤マジックで気合い!!
って書かれなくて良かったよ。
コメントへの返答
2010年3月30日 21:05
「よっしゃあぁぁぁぁ!」

www
2010年3月31日 2:15
おー、お疲れ様です!
エアコン丸いとこういう事が出来るんですね
コメントへの返答
2010年4月1日 23:52
GDBも吹き出し口が丸かったり、
結構あるよん。
2010年3月31日 2:51
完成しましたかあ、お疲れ様でした。

よさげじゃないですか!!

うー、練習会、自分も流しに行くだけでも参加したいですねえ。

コメントへの返答
2010年4月1日 23:55
お陰でカラダからビタミンが無くなったよw

ジムカ4.25だけど来ればいいのに。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation