• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

本体塗装

本体塗装 NB8Cロードスター前期にのみ設定がある、
18K エボリューションオレンジマイカ。

割と好きな色なんだけどね~。

あとで交換されたっぽいタンカラーの幌との組み合わせが微妙なのと、後期フェイス化してしまうことに伴って、後期カラーへのオールペイントとなりました。

前後バンパーや、ミラー、ドアノブにリヤウイングなどの小物は既に先行塗装済。
あとはボディー本体の塗装を残すのみとなりました。

そうは言ってもオールペイント、色が色なんで、とても一発じゃ決められそうにない。
グレーで下色を入れて、隠れる部分を内吹きするところから始めます。



フード裏も軽く染めるので、取り外し。
あとは、色がかかっちゃマズイところは全てマスキングします。



グレーのプラサフで全面塗装後、ドアやトランクなどの内側部分に色を入れます。
これで本塗装の際、ドアやトランク、エンジンフードは完全に閉じた状態で施工できます。

段差があったり、影になってる部分があったり、立体的な形になればなるほど
塗装って非常にやりにくいんだ。

塗装中はドアを開けたり閉めたりをなるべくしたくないし、
中と外をいっぺんに塗ると、オーバースプレーになりやすく、

ソリッドなら垂れやすくなったり、メタリックならムラになってしまったり、難易度は間違いなく上がる。


だからこその内吹きなんだ。



翌日はところ変わってレンタルガレージ。
ヲレが、塗る場所がないときにいつもお世話になっている、横浜のガレージだよ。

取り敢えず走れる最低限の状態まで、ライトやバンパー、ミラーなどを仮組みしているけれど、
ドアノブやフューエルリッド、ワイパーなんかは当然ついてませんw


メタリックベース塗装後。


苦手意識が拭えず・・・軽くイチかバチかだったマツダ23C クリスタルブルーメタリック。

この色の配合のメインに使われているメタリック(4M07 スノーコースメタリック/パナロック)が苦手で、油断するとすぐムラにしてしまい、何度も塗り直しを強いられてきた過去がある。


久々の真剣勝負。




もらいましたね。


3時間の激闘
ブログ一覧 | 人のクルマも直します | クルマ
Posted at 2013/03/25 02:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 8:08
ドアうち吹きは会社で塗ったんですね( ・∇・)
その方がレンタルでの時間を短縮できますね☆
良い色だな( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年3月29日 19:29
レンガレも一日いたら馬鹿になんないもんね。
会社も意外と落ち着いて出来ないけれど・・・。
2013年3月25日 15:17
すごく、カッコいい色になりましたね(^^)

でも、オールペンって時間も手間もすごくかかりそうですし、難しそうですねw(^^)
コメントへの返答
2013年3月29日 19:30
オールペン自体は面倒くさいだけで、難しくはないんですが、色によっては苦戦を強いられますね・・・。
2013年3月25日 21:38
何だか、とんでもない!?!
スポーツカーに変身しちゃったな

 現車を見るのが楽しみo(^o^)o
コメントへの返答
2013年3月29日 19:32
オレンジも、水色も、どっちもどっちな気がするけれど・・・

リップスポイラーもついたから雰囲気が全然変わったよ~。
2013年3月26日 18:06
お疲れ様でした!
デミオとかでよく見かける色ですが、ロードスターにもよく似合う色ですね(´∀`*)
コメントへの返答
2013年3月29日 19:33
実はデミオの色とも若干違うんですよ(*^_^*)

もう少しだけ青みが強いというか・・・
まぁ、青とか赤ってのはこういうスポーツカーの色なんだなと思います。
2013年3月27日 14:50
お疲れ様でした!
部品は届きましたか?
レガシィのクルコンも診て下さい〜
配線の接触不良でほぼ確定しました。
コメントへの返答
2013年3月29日 19:36
レガシーのクルコンやっぱECUのピンの所かなぁ・・・導通確認からやってみようか。

ピンもカプラーも目いっぱい押し込んであるけど、先が外れてるのかな・・・見れないから確認が難しい・・・。
2013年3月27日 20:00
部品だけ先行して塗ったり、内側を先に決めたりで、やっぱりオールペンともなると塗装だけで数日コースなんですね。
というか、それくらいじっくりやらないとドコかに「粗」が出てしまいますかね。

さて・・ そろそろ塗装練習の季節が・・
コメントへの返答
2013年3月29日 19:39
要領よく数日で別けないと、とても捌けないね・・・部品全バラし、小物先塗り、本体塗装準備、本体塗装、組付け、手直し、磨き。

それぞれで見ても一日づつは掛かるよ。
2013年4月5日 17:10
凄く綺麗で羨ましいです・・・。

やはり全塗装はとても手間が掛かり、大変そうですね。

ウチの子もいつか綺麗にしたいです・・・(汗)

それまで壊さないようにしなきゃ(大汗)
コメントへの返答
2013年4月13日 6:29
全塗装は手間がかかりますね、車体によっては本体価格を超えてしまいますw

でも車への愛着は、査定額では決まらないもんね^^

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation