
最近、気になっているクルマがあって、
遂にソレに乗るチャンスがありました。
ソレは、ステップワゴンです。 (笑)
しかも、ノーマルで。
マイカー(
with 3Q parts)との違いが、気になって気になって、我慢できませんでした。 (笑)
なんといっても、一番(気になるの)は、エンジン・駆動性能ですね。
トルクは、 ある。 なんと、思ったより、差がない。。。(;^_^A
ノーマル(のハズ)なのに、スタート時のトルクはある!?
ような気がしたが、よくよく観察してみると、アクセルレスポンスがダルくて、ついつい踏み足していることへの反応みたい。
つまり、アクセルレスポンスは、悪い。(笑) 踏み込み量も多いし、トルクの立ち上がりもぬるい。
イラッとして踏み足したあとのトルクは、同じくらい、という感じ。ターボだからな。
だから、いつものような、アクセルペダルを制御しながら加速をすると、やっぱりだるい。(笑) (その分、トルクが少ないんだろうな。)
そして、レスポンスにも影響しているであろう、エンジンオイルの密閉感も少ない感じ。軽い感じがする。微妙なところだけど。
CVTも、踏み足した時のトルクには合わせられていて、イイカンジのリニアリティがあるのだが、緩い加速をする時は、やっぱり滑ってる感が顔を出す。フワフワする感じがして、リニアリティが低い。
巡航(定速)している時も、イイカンジ?にCVTが抜けていて、スムーズ感がある。が、踏み足してもフワーッとパワーを上乗せする感じ。
これが一般的なのかもしれないが、MT的なリニアリティの加減速感ではなく、私好みではないかな。(笑)
メリハリのある運転操作をするには、イイカンジでセッティングされていると思う。が、そうでない場合は、ボチボチ な感じなのかな? (笑)
また、アクセルをオフった時のエンブレがよく効く。およそ30km/h以下になると、エンブレを終了して惰走に移る。
自車でも、似た挙動をする時があり、これがノーマルセッティングだったんだ、と理解した。(笑)
次は、一番目につくところ、ライティング。
ルームランプが黄色い。(笑)
コーナリングライトが黄色い。
ハイビームが黄色い。
ロービームは白い。(ノーマルでもLEDプロジェクタタイプです。ただ、この車は、配光にシャープさを感じられない。殻がくすんでるのかな。)
バルブを覗くと、ハロゲン球のようではあるが。。
確かに、自車はバルブを交換して白光(5000K程度)に寄せてたけど、ノーマルがこんなにアンバー光(3000kくらい?)だったなんて!
ただ、そのおかげで、ハイビームの配光が確認できました。やっぱり、上向き加減でした。(当然だ。(笑))
フォグライトは黄色い方がイイけど、その他の光は、白い方がイイな。見易いし。 単なる慣れ? (笑)
ステアリング・ホイール。
革巻きだけど、細い、滑る。
太さは、手編みで巻き足したこととそれへの慣れによるものだけど、滑ることは、納得できない。(”納得”するような問題ではない。(笑))
というか、自車でも、乗り始めの頃に滑り易かったのと同じ匂いがする。(クリーナーワックスをスプレーして磨いてんじゃないのか??)
あまり運転しない/慣れてない人なら、こんなメンテするのかな? ツルテカになることがクリーニングと勘違いしてるのか、わざとなのか、理解に苦しむ。
足回り。
というか、ショックアブソーバー。
まだ生きてる。(笑) (32,000km程度)
自車は、もう死んでいます。(54,000km程度)
やっぱり、交換しないとなぁ、と再認識しました。
ノーマル交換するか、Modulo入れるか、社外品にするか、検討はじめます。
(車高には、あまり興味ありませんので、落とすことにはこだわりはありません。)
どうでもいいことだけど、
シートベルト未装着の音声ガイドが出ない。
自車では、気の短いパッセンジャーが、停止前から降りる準備をするので、ちょっとうるさい。(笑)
音声ガイドが出ない、ということは、インフォメーションディスプレイで設定変更ができるのか? と思ったが、メニューが見当たらない。
どなたか、どこで設定するのかご存じですか??
ETCカードの未挿入の音声ガイドがうるさい。
そういわれれば、自車では、この音声ガイドは、出てないような?
まあ、要らないけど。(笑)
ちゃんとアイストする。(笑)
気が付いたら、キャンセルボタン押すんだけど、やっぱり毎回は覚えてないし、面倒。(笑)
まあ、アイストしたい人には、全然問題ではないですけど。
バッテリーは、まだ元気みたいです。定期的に交換してるんだろうな。
リヤカメラ画像が見にくい。
まあ、これは、装着しているカメラとナビにもよるんだろうから、仕方ないね。(笑)
フロントグリルのメッキパーツが、キッチンシンクみたいになってる。
金属たわしで磨きまわしたみたいな、細かい擦り傷が無数に、というか一面その状態。
”磨いて”はいるんだろうけど、何か間違っている。(笑)
ということで、納得しつつ、
ノーマルを満喫して、返却しました。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2023/09/26 21:28:21