• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

ノーマイカーで紅葉狩り♪

今日は起きたら晴れていたので近場で紅葉狩りをすることに♪
当方の居住エリアには関西の紅葉の名所のひとつで、
『箕面国定公園』があったりします。
今や”ポンプ汲み上げ滝”ではありますが、阪急箕面線から
歩いて約4km足らずの滝道は晩秋(初冬?)を堪能するには
もってこいのルートです( ゜▽゜)/

まずは石橋駅まで徒歩で向かい箕面線に乗り込みます。
5両編成(?)で途中二駅しかない支線でのんびり向かいます。



わずか6分程度で到着。
私が電車&徒歩で行くと必ず飲む”箕面地ビール”
コクがあって欧州的な味わいですね(^0^)


常緑樹とのコントラストも美しいです☆



商店街で買った”梅しらすご飯弁当”が美味しかったです。


途中、修験道のお寺「龍安寺」があったり、


焼き栗を家族で味わったり、


焼芋を食べてみたり、


そうしながら滝にたどり着きました♪


帰り道ではおサルにも会えましたw



天気が13時ぐらいから曇りで、画像がイマイチなのが残念(><)


一応、今日の収穫をフォトギャラリーにも掲載してます(^^ゞ


ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2008/11/30 19:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:10
素晴らしい紅葉ですね。

小生も鎌倉の紅葉狩りにでも行こうかな。

焼き芋が美味そうです。
コメントへの返答
2008年11月30日 19:14
曇り空が大半で綺麗さが半分ほどスポイルされたのが残念でしたorz

紅葉はあと1週間以内でしょうからお早めに(^^)/

ハイ、焼き芋に1票ですね♪
2008年11月30日 20:19
小生も先日の京都は電車で行きましたが、混雑する場所は電車に限りますね。

箕面のお猿さんは強暴だった記憶がありますが、大丈夫でした?

小生のほうは、来週末にデジ一の試写をかねて京都へ出没するつもりです。
コメントへの返答
2008年11月30日 20:57
車でも行けるのですが、渋滞もひどくてそれは当然だから我慢できるのですが、路上駐車禁止なのに路駐する輩のモラルが我慢ならないので。。。

今日は”モデル撮影会”さながらの人間様の数の勝利でした(苦笑

デジイチのデビューが京都とは相応しい桧舞台ですね☆
2008年11月30日 20:43
天気のいい日は歩きでお散歩がいいですよね。
身近にこんなきれいな場所があってうらやましいです。
それにしても阪急電車ってシックな色合いですよね。
コメントへの返答
2008年11月30日 21:00
天気がいいのは13時ごろまでで、早起きしなかったのが悔やまれました(^^;

ハッキリ言って生活圏に色々な名所があって我ながらいい場所に定住したと思います(^^ゞ

阪急電鉄は知りうる限り、一番地味な車両の私鉄かも☆
2008年11月30日 21:45
綺麗に紅葉してますね~
景勝地には車以外で行きたいのですが、田舎なんで交通手段が車しか(汗)

コメントへの返答
2008年11月30日 22:10
ちょっと遅く、先週に行ければベストだったかも(^^;

私は大阪府の田舎在住ですが、私鉄があって助かります☆
(タクシーでも片道2千円ほど)
2008年11月30日 21:49
こんばんは♪
そちらも美しい紅葉ですねっ!!
お弁当&おやつウマウマで楽しそう♪
写真は日差しがあるといいですよね~
こちらもまたまたUPしま~す。
コメントへの返答
2008年11月30日 22:11
こんばんわ♪

もう終盤ですが、滑り込みセーフという感じで(^^ゞ

握り飯でもご馳走に思えるのが野外の良さですね☆

シュギョーの成果、お待ちしてますよ~(・∀・)ノ
2008年11月30日 22:42
こんばんわ♪

ゆっくり晩秋を満喫されたようですねw

コメントへの返答
2008年11月30日 22:51
こんばんわ(・∀・)ノ

人ごみは多かったですが、晩秋の趣を満喫できてよかったです♪
2008年11月30日 23:53
またーりな週末ですてきですねー、ワタシは今日は枚方のタイヤ屋さんにおりました~
コメントへの返答
2008年12月1日 0:05
ホンマにマッタリ過ごせました♪

ピレリなスタッドレスへ換装でしたね(^^)
ホイールやタイヤって相性が難しいですよね(^^;
2008年12月1日 8:19
箕面公園は大阪ではメジャーですが、
身近なところで意外なところを発見するのも、とても楽しいものです。

わざわざ人で混んでいるところへ行かなくても
身近なところでいいところが一杯ありそうで!

コメントへの返答
2008年12月1日 8:24
家から30分足らずでいける所が◎なんですよね☆

京都は行くだけで疲れますので、現地での混み具合は耐えられそうにもないものですから(^^;
2008年12月1日 9:14
おはようございます。

近場で良い感じですね!
でも寒くなかったですか?
僕も日曜はショップの常連たちと今年最後のオーディオイベントで
神戸総合運動公園に行きました。
まる一日、野外に居たので辛かったです。結果も辛い!!
コメントへの返答
2008年12月1日 10:06
おはようございます。

家から近くてよいですし、infrrno-scさんたちの”アジト”からも近いです(謎笑

イベントでの結果が気になりますが、来年また頑張って下さいね(^^;


プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation