• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaken.Pのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ハッピーハロウィン?

ハッピーハロウィン?10月も最終日ですね(汗
いよいよ冬到来?
いつ頃からか忘れましたが、
ハロウィンが一般化してますね。
日本も例外ではなく、
クリスマスと同レベル?
コロナで少し静かでしたが、
今年はかなり活発化してた?

今朝も通勤時に電車の乗り継ぎ移動中、地下街でチャイナドレスの女の子とすれ違いました(^^;
友達とオールしたんでしょうねぇ。。。でも寒そうでした(笑)

ハロウィンって昭和の生まれ育ちの私にはちっとも響きません(苦笑
”Trick or Treat”「もてなせ、さもなければイタズラするぞ」
会社勤めの身としては、
「給料いっぱいくれ、さもなければ不祥事を働くぞ」
といったところでしょうか?(マテ

ハタから見ているとただのコスプレ大会のようでもありますが、世の中が明るく賑やかなのは平和な証拠ですかねぇ(^^;
アフターコロナ万歳的な・・・ね♪

ところが・・・・
海の向こうの韓国では昨日、傷ましい事故が起こってしまいました(-_-;)
最初、ケガ人の数かと勘違いした私ですが、それでも大惨事やな~って思ったら亡くなった人数で唖然。
若い人が多いので余計にいたたまれない気持ちになりました。

韓国も仏教国のひとつですが、実はキリスト教信者が余裕で過半数を超えており、ハロウィンは日本とは違った意義があるのかもしれません。
雑踏警備などの事前対策が不十分な所に、コロナ渦の鬱憤もあってエスカレートしちゃったのでしょうねぇ。。。
亡くなった方々に心から哀悼の意を表します。
Posted at 2022/10/31 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2022年10月30日 イイね!

秋の交換祭(笑)

秋の交換祭(笑)10月最後の日曜日の本日。
朝から206CCのオイル交換を
ショップさんに予約していました☆
昨日の遠征ドライブのご褒美代わり?
早いもので購入後2度目の交換です。
前回4月から4千キロ走ったので
ちょうどいい感じのタイミング?
半年or5千キロのインターバルです。


コロナ渦真っ最中は思うように走れず、期間だけで交換していましたからね(苦笑

さて、昨日はさすがに寝落ちしてしまい、目が覚めたら朝5時(・・;)
仕方ないので、明るくなるのを待って2号機の洗車へ向かいました。


帰宅後は拭き取りついでにエンジンルームも少し掃除しておきました。

シャワーを浴び、昨日長野で買っておいたタムラヤの牛乳パンで軽い朝食を

挟んであるクリームだけ売りに出されるほどの人気(笑)


ショップさんは10時から営業なので、のんびりしたもんです(^^ゞ
オイル交換ついでにイマイチ調子が悪いセルモーターの修理依頼をしておきましたヽ(・∀・)

これでスッキリ♪このままどこかに走りに行きたいですが・・・・

しかし、先週に依頼していた2号機の部品が金曜日に届いているため、11時には妻がショップへMINIを入庫させます。

所用時間は2時間程度の工程ですが、熱を冷ましてからの作業となるため引取りは夕刻。
そのため妻をピックアップしに行かねばなりません(^^;
ちなみに部品を発注しに行った時からずーっと警告灯が出てませんでしたが、洗車に行く時にエンジンかけたら点灯しました(^◇^;)
まあ2度の診断データではきっちりエラーコードが出ているので交換するに越したことはないでしょう。

ちなみにこれが新品の高圧燃料ポンプです。

ドイツらしい重厚で精密そうなパーツでした。
立派に見えるのに10万キロも保たないガラスクオリティとは(苦笑

修理待ちの間、少しドライブがてらランチへ。
やってきたのは丹波篠山の福住地区。

さすがに黒枝豆渋滞はなくなったようですε-(´∀`; )
前から気になっていた『Cafe&Bake kurui』へ。

品数の多いヘルシーなおばんざい系ランチが1000円で食べられます☆

薄味と思いきや、身体に染み渡るようなしっかりとした味。
聞けばダシをしっかり取ることに努めていますとのこと。
なるほどな感じでした(^o^)

ランチ中にショップさんから着電。
早くも作業が完了したようで、食後すぐに折り返しました。


14時頃にショップさんにMINIを引き取りに伺いました。

部品代が20万超と高かった(涙
(BMWのツインターボの高圧ポンプ交換費用に比べたら半額程度でマシですがw)
そんな高い修理代がかかるなら買い替えを選択する人も多いでしょうが、
ウチのMINIは今や妻の貴重な相棒であり、直せるなら直すという一択なんです(^^;

しかしドイツ車は精密な機構などがウリなのは第二次大戦中の戦車などのスペックを見ても分かるとおりですが、
優れていても必ず故障するのは今も昔も同じ(ぁ
戦場でのトラブルでないのがせめてもの救いですね(走行距離的にちょうど鬼門の距離ですし(ぁ
なお、BMW車は一般に6~10万キロ付近で色々出てきます。
新車で買って5万キロ前後乗って買い替えれば、概ね維持費は最小限のはず。
ところが仮に5年で5万キロ乗って買い替えると、残価は半額どころではないですからね。(おそらく3分の1以下?)
5年経過の中古車価格が半額程度ですから当然で、仮に修理代が100万円かかってもペイします(ぉ

これで晴れて復調?
妻の安堵した顔が見れて良かったです(^。^)
15時以降は自宅でお茶しながらマッタリと過ごした日曜日でした☆
Posted at 2022/10/30 18:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年10月29日 イイね!

秋の銘菓を求めて。。。

秋の銘菓を求めて。。。徐々に気温が低くなってきましたね。
夏は猛暑日の連続で暑かったのに
季節の巡りは不思議なものですね(^^;
冬が来ると思うとそれはそれで萎え↓
でも天気さえ良ければ気持ち良い季節。
なので・・・・
毎年の我が家の恒例行事である
”栗きんとん購入”遠征ドライブへ☆


いつもなら妻同伴だと2号機のMINIで行くのですが・・・
高圧燃料ポンプの不調を抱えているため遠出には一抹の不安が。
オープンカーシーズン真っただ中、今回は昨年の306カブに続いて206CCで突撃デス!!(ぉ
今年は息子はいないので、2+2の206CCでも無問題。

金曜日は仮眠レベルで寝て4時起き。
妻を起こし、なんとか5時過ぎには自宅を出ました。

10月も終わりなので早朝は寒いですね~(;^ω^)
206のヒーターは十分効くので無問題です☆

名神高速を順調に走行。トラックも多いですが政府の”全国旅行支援”のせいか一般の車も多数?
気合いを入れるため、最初に休憩した黒丸PAでキリマンジャロのドリップコーヒーを買いました(笑)

コーヒールンバが響き渡る自販機です(爆

なんとか8時に小牧JCTを通過。
でもこの先の中央道は工事だらけなんですよね(汗
多治見の工事渋滞に備え、内津峠PAでトイレ休憩。

工事渋滞の方ですが、まぁさほどタイムロスすることなく通過。
しかもオートマだと楽勝ですよね(笑)

なんとか9時には中津川ICからアウト。
JR中津川駅付近にサクッと到達。
『にぎわい特産館』で王道の詰め合わせ「栗きんとんめぐり」は無事にゲット!!
いつもどおり賞味期限が超短い地元の銘菓”栗粉餅”と”からすみ”を佐和屋で調達と思いきや、中津川駅前店は閉店になってました(;´д`)
張り紙にはR257沿いにあるもう一つの店舗で営業しているとのことなので、後で行ってみることに。


からすみが色々な種類があるのは初めて知りました(・・;)



もうミッション終了でも良いぐらいですが・・・・
せっかくここまで来たので今年も木曽路(R19)をオープンドライブします(ぉ


道の駅で屋根を開けてオープンエアを満喫♪

道の駅が多いルートですが、全て制覇しているので気楽です(笑)

いや〜快晴で気温も適度で最高のオープンドライブが出来ました(≧∀≦)

長野県塩尻市に入るとちょうど正午過ぎだったので、『食堂SS』でランチにします☆

今年2度目、通算5度目の訪問です(爆

この店のメニュー品数は豊富で、色々な定食を軸に丼物や麺類も加わり膨大な数なのです(汗

なので・・・事前に夫婦でメニュー画像で予習をしていました(ぇ


妻はエビフライ定食を

私は煮カツ定食を注文。

いや~、やはり素朴な味わいに気持ちも満腹になりました♪

お店の外に出たのは13時過ぎ。

まだ時間もあるのでそのままR19を北上していきます。

塩尻市街地に入り、まずは帰路に備えて給油。
ハイオク172円と、意外にガソリンが安かったので助かりました(^◇^;)

燃費もまずまずで良かったです♪

長野の地場スーパー『ツルヤ塩尻広丘店』へ立ち寄り(笑)

我が家お気に入りのツルヤプライベートブランド商品を買いまくり(爆

冷静に考えると、塩尻市って諏訪湖まで20kmも離れてないんですよね~(^^;
ずいぶん遠くまで来ちゃった(爆

時刻は15時前。そろそろ折り返す時間になってきました(寂
昨年みたいにR19の途中からR361で伊那に抜けたいところですが・・・・
FBMで中央道の工事渋滞の酷さを経験しているので、素直に中津川まで引き返すことに(苦笑

ところが流れがマッタリ過ぎて睡魔に襲われて来たので、妻に運転を交代して貰いましたf^_^;

市街地のR19は相変わらず混雑気味でしたが、なんとか17時半には中津川ICから中央道へ。
中央道も時間的に混んでましたねぇ(´-ω-`)

あとは無理せず流して、内津峠PAでトイレ休憩。
そこから私の運転に代わって名神へ。
小牧東から小牧JCTまで渋滞していましたが、名神に入るとそこそこ車が多いものの流れており、19時には養老SAで夕食タイム。

久々にひつまぶし御膳をいただきました♪


ここからは妻の運転に。あとは帰るだけなので名神をのんびりと走ります。
桂川PAでトイレ休憩。
寝ていた妻と運転を交代後、茨木ICでアウト、半分ほど燃料が残っていたので給油せずに22時に無事帰宅。

帰宅後は本日の”戦利品”である栗粉餅を熱~い緑茶でいただきました♪
お天気にも恵まれ、秋の味覚と木曽路を堪能できて良い一日でしたヽ(・∀・)
Posted at 2022/10/29 22:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年10月25日 イイね!

BX 5/40周年

BX 5/40周年2022年はシトロエンBX40周年の
記念すべき年です☆
それとともに本日は我が家に
BXがやってきて5周年となります☆
息子がオークションに出ているのを
見つけて知らせてきたのがきっかけ(ぇ
なかなか入札がありませんでしたが、
値下げ再出品されたところをゲット(ぁ




2017年10月、有休を取り新幹線で小田原まで出向いて引き取りに行き、自走で帰って来ただけに思い入れはひとしおです。

すぐにトラブルがあったりと、旧車および個人売買の洗礼を受けたりしましたが(苦笑
当初は息子の好きな車のひとつだし、2、3年ならと軽い気持ちで増車したのですが・・・
もう丸5年が経ちました(汗

予想ほどは不具合は無かったのですが、順調に(?)壊れたりして、補修整備しながら乗ってきました。
覚悟を決めて購入したので、さほど驚きは無かったですね(苦笑
この5年間、出先での立ち往生を経験していないのは凄いことだと思っています(ぇ

今年は3年ぶりにFBMが開催され、14台でのパレードランを通じて40周年をお祝いでき、今まで維持してきて良かったなとしみじみ思いました。


20年以上維持してきた人もいますが、ウチの子でも発売されてから12.5%の期間を共に歩んだことになり、それなりに感慨深い思いです。
ウチの子は16TRSの初期型のボビンメーターなので、後期型、特に16VやGTIなどにも乗ってみたいと考えていましたが、この2年ぐらいですっかり選択肢がなくなりましたねぇ(´-ω-`)

壊れるし部品も欠品が多いのは確かですが、ハイドロサスの不思議な感覚を味わえたのは貴重な経験です。
そしてその稀有なその乗り味もさることながら、ガンディーニデザインであることも所有する喜びで、眺めて良し、乗って良しの欧州車だと思います☆

以下、Wikiから抜粋・転載しておきます。
>BX(ベイクス)は、GSAとCXの車格の間を埋める目的で1982年秋にパリサロンで発表された[1]。1985年にはブレークと呼ばれるステーションワゴンを追加し、1993年に後継車種のエグザンティアが登場するまで製造された。

11年間、毎年改良を加えられたBXだが、大きく改良された1987年以降の後期型とそれ以前の前期型に大別される。外装の差異は前後バンパーやフロントウインカー、フロントフェンダーの形状など小規模であるが、内装は前期型と後期型でかなり異なる。

前期型では、GSAやCX(前期型)と同様のボビン(回転ドラム)型スピードメーターをはじめ、ウィンカーやライト、ワイパー、ホーン、ハザード等のスイッチ類をメータークラスターに集中配置するなど個性の強いものを採用していたが、後期型では一部クラスタースイッチが残ったもののメータ類が全てアナログ式に、ウィンカー(セルフキャンセルされる)やライトなどのスイッチ類もコラムレバー型の一般的なものに変更された。

インテリアは機能的で、ロングホイールベースのため足元も広く、実用的なグローブボックスや各収納スペース、広大なリアのトランクなどを備え、1980年代の自動車デザインの流行であったスペース効率の追求を徹底していた。リアシートを折りたたむことで、トランクスペースを拡大し巨大な荷物も積むことができた。セルフレベリング機能により、荷重によるリアの沈み込みは全く起こらない。
Posted at 2022/10/25 00:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月23日 イイね!

黒枝豆と部品発注

黒枝豆と部品発注先週はFBMで妻を放置していたので
今週は夫婦でお出かけです(苦笑
昨日は妻に予定があったので、
お天気はイマイチですがGo!!
MINIでお出かけなので妻の運転。
すっかり定着して来ましたね。
運転免許を取ってから15年ですからね。
車庫入れ以外はなかなかのものです(ぉ




で、何か食べに行こうと丹波篠山方面を目指しました。
なので本日は能勢街道(R173)で北上して行きます。

夜明け前に雨が降ったものの、日の出以降は晴れたのでクルマの量は多めでしたね。


その前に・・・・
秋の味覚再び・・・・

そろそろ黒枝豆の粒が大きいのが出てそうなので、いつもの販売所まで行って購入。


11月初旬ごろまでは売っていますが、次第に食感が硬くなってくるので今が頃合いかと。
その後は丹波篠山市街方面へ。

黒枝豆の販売所は至る所にありますが、皆さんどんな基準で買いに寄ってるのかナゾです(^◇^;)

まだまだ収穫前の畑もありますが、黒豆として出荷する分もあるので。


早めのランチと思って行った場所が臨時休業だったため、
今日は久々にカントリーハウスにお邪魔しました☆


ここのシンプルなオムライスが好きですヽ(・∀・)

庶民なワタシはデミグラスソースやらチーズのトッピングがどうとかいうややこしいオムライスよりケチャップがけの方が好きなんです(笑)

黒枝豆シーズンの余波で、ひっきりなしにお客さんが来るため、今回はマスターとお話できず残念(´・ω・`)

帰路は今年の初めに息子と発掘した『ギャラリーカフェあぼわーる』で一服。

陶芸師でもあるマスターがすり鉢でコーヒー豆をすり潰して挽いたもので淹れるスタイル☆

スッキリした味わいと薫りがたまりませんでした☆

妻が頼んだバナナケーキとカフェラテも美味だったようです☆
地元のお客さんと薪ストーブや丹波篠山周辺のお店の話題で盛り上がりました(^◇^;)

帰りには予め連絡しておいたショップに立ち寄り、MINIをテスター点検。

以前、7月にエンジンチェックマークが点灯したので点検していただいた際、高圧燃料ポンプのエラーが検知され、様子を見ていました。
まぁ動いているうちは大丈夫とのことでしたし(汗

うーん、やはりエラー出てますねぇ。

出ない時はしばらくエラーにならないのですが、自然治癒するわけでもなく、エラーが出始めると妻も不安そうなので思い切って交換修理することにしました。。。


妻のお気に入りのクルマですし、乗り続ける上で必要経費かなと(´-ω-`)
ただ・・・・
円安の余波で1万円以上も部品代が値上がりしてました(涙
年末や来春も値上がりする可能性が高いそうなので、今が換え時なのは間違いなさそうです。
(今の価格は3ヶ月前の相場らしく、秋口にかけての円安が反映されるのは12月らしいです)

黒枝豆は帰宅後にすぐ茹でて、おやつがわりにつまみましたが、狙い通り大粒になっていて美味しかったです♪
季節の味覚を楽しめるのは幸せなことですねヽ(・∀・)
Posted at 2022/10/23 19:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「待ちに待ったMINI復活!! http://cvw.jp/b/323126/47672208/
何シテル?   04/22 21:27
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 45 67 8
9 10111213 1415
16 17 18192021 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16
南木曽を歩く・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 00:09:00

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation