• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

ゆっくり走っていると。。。

今日は1号機で出動してましたが、
行きも帰りもほとんどマッタリ走りました(^^ゞ
ゆっくり運転していてもE91のATは変速が
E46の倍は早いので楽チンだし気持ち良いです☆
朝はファンカーゴだかなんだかにベタ付けにされ、
帰りはアルピンホワイトなE90(320)にしばらく
後ろに付かれてたのですが、3kmほど追走後に
あまりの遅さ(50キロ~60キロ)に呆れたのか、
サヨナラされました(ぁ
(E91の335iが珍しかったのか?)
だって前のヴィッツが遅いんだもーん(´・ω・`)
しかし皆さんってばよく車線変更しまくりですね(滝汗
黄色ラインでもお構いなし( ̄▽ ̄;
ウィンカー出さない人も多いしー(呆
事故が多いのも頷けるルートですよまったく。

そういえばBMWのツーリング自体少ないですが、
同じ335iのツーリングにはこの3ヶ月で1度しか
遭遇していませんね(^^;
もしかして超マイナー車種なんでしょうか(苦笑
セダンは結構見かけるのですがねー。。。
ブログ一覧 | 道路 | クルマ
Posted at 2010/02/17 21:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

イイね!
KUMAMONさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 21:37
確かに335iのツーリングは見た事ありませんねえ。90%が320iでのこり9.5%くらいが325iじゃないでしょうか?335i・・・セダンでもめったに見ないと思われますが、今ではすっかり見なくなったサーブ以上の超希少種かも知れませんね。
コメントへの返答
2010年2月17日 23:16
ツーリングはセダンとさほど変わらない容量なんです(^^;
でもちょっと割高なので、ツーリングをオシャレだと思っている人たちが買っているのかな?(ウチのはキャンプ用です、ええw)
割合は中古車市場にも影響を与えてて、335ツーリングは滅多に玉がなくクーペより希少です(汗
2010年2月17日 21:48
えっ 最近335iツーリング見かけましたよ!
一瞬やまけんさんかと思いましたが、ホワイトでした!
一番よく見るのは320iのセダンですね
そう言えば、この間格好良い320iのクーペ見ましたよ♪
良い音させていました。
コメントへの返答
2010年2月17日 23:20
白の335ツーリングですか!?ぜひ出会いたいものですねー。
320iはLciモデル(マイチェン後)をよく見かけるようになりました♪
新車は400万超えるので凄い選択だと思いますね(^^;
クーペはより美しいデザインで”買い”だと思います☆
2010年2月17日 21:58
今日は、私も帰宅途中にあおられましたよ。
トヨタのistでしたが、何度かブレーキを踏んでやりましたが、堪えなかったですね。(@_@;)アホヤ

先日、○ー○センター近くのタイムズに止めたときに、白のツーリングの隣に止めました。
335なのかどうかは不明ですが…。
コメントへの返答
2010年2月17日 23:24
ノーズの短い車や、ノーズがないミニバンは近づき過ぎる傾向ってありますね(^^;
ベタづけしている車の後ろを走ると、無用なブレーキが多くて車間距離空けてますよ(^^;ウザイウザイ

335って内装や装備が特別らしんですが、外観はマフラーとバッヂでしか分からないんですよ(^^; よって擦れ違うときはミラーや目視で確認しちゃいます(ぇ
2010年2月17日 23:55
確かに335のTRは少ないですね。

こちらでも、多いのは320のTRです。

話し戻りますが、車線変更や右左折時にウィンカー点滅させない人が
増えてきてますね。きっちりと点滅させてほしいものです。
コメントへの返答
2010年2月18日 0:01
325もたまにしか見ませんね。
セダンは結構いますけど。

関西人はイラチだからでしょうか?
私は車線変更でステアリングをきる直前にウィンカーに触れるクセが付いています☆
右左折すら点けない人に免許与えるのは止めて欲しいもんです(ぉ
2010年2月18日 7:08
おはようございます。
320ツーリングは結構見かけますが、
335iツーリングはまだ一度も見たことがないですね!
335でよく見るのはクーペ、カブリオレといったところでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月18日 12:09
こんにちは^^
320ツーリングすらもたまにしか見かけませんね~。ツーリングといっても積載能力がセダンと同等なので実用性がイマイチのせいかも(^^;

現行3シリーズカブは335しかないですが、320もあればもっと売れるかも~☆
2010年2月18日 8:45
やまけんさんがに箱換えするまでツーリングは興味無かったんですが・・・
意識しはじめてもツーリングそのものが少ないような気がします。
ましてや335となると台数も少ないのでしょうね。

駐車場に停めたら同じクルマがイッパイ!!
って事にはならないのでそーゆう意味では良いのでは?(*^-^)
コメントへの返答
2010年2月18日 12:11
色々と私の影響を受けてますね(爆

本来は実用的なはずのツーリングワゴンですが、BMWはセダンと全長が1センチ(?)しか違わないので積載能力には疑問が。。。(^^;

E91・335iがこれだけ少ないと、巡り合ったことに運命を感じます~♪

プロフィール

「猛暑続きの9月スタート http://cvw.jp/b/323126/48632944/
何シテル?   09/02 22:45
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation