• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

【こら~れ8】BMWオフミに参加してきました☆前編

【こら~れ8】BMWオフミに参加してきました☆前編 一旦、仕事や天候で断念したんですが、
お友達とも相談してドタ参で参加することに。
行かなくて後悔するより、行って後悔する方が
マシかと思いまして(^^ゞ

決断したのは木曜日の夜。
土曜日は23時過ぎに就寝(ぉ
起きることが出来るかは疑問でしたが、
無事に3時半に携帯のアラームで起床☆
ちょっとだけみんカラを徘徊してから身支度し、
4:20には家を出て、TAKE4さんを拾いに
一旦西方向へ向かいました。。。


ガレージ出発直前。この瞬間が一番ワクワクしますね☆

待ち合わせ場所に5時前に到着し、TAKE4さんと合流(^^)
この時点では雨は降ってませんでした。。。
中国道から名神へ乗り継ぎ、京都を過ぎると雨が落ちてきました。
竜王付近では自爆した三菱アイの無残な姿に気を引き締めつつ、
順調に北陸道へと入りました。


トイレ休憩とドライバー交替のために7時前に杉津(すいず)PAに。

ここは敦賀湾が一望できるスポットのようですが、
生憎の雨模様で御覧の通りガスってました(´・ω・`)ションボリ


TAKE4さんと運転を交替後も、走っている車は少なく北陸道を快走します♪

で、快走しすぎて東海北陸道に入るはずがそのまま北陸道を東進(恥爆
私は参加経験があるTAKE4さんを信じており、彼はナビが設定されているものと
思っていたようです(^^;
とりあえず立山ICで降りてから、再度北陸道に乗り直して東海北陸道へ。。。



福光ICで降りたあとは下道を看板どおり順調に進み、会場のスキー場
『IOX-AROSA』へ到着しました(^^)



誘導のスタッフが傘もささずにヤッターマンの”ドロンジョ様”コスプレをして
参加車両を誘導していたのにはユーモアより気の毒に思いました(^^;

9時半になる前ぐらいでしたが、すでに会場入りしたBMWは多数。

その後も続々と参加車両が到着しておりました。

「雨でもなんとか大丈夫だろう」と安易にドタ参してみましたが、
悪天候は想像以上でした( ̄▽ ̄;

元々残雪が残っているようなスキー場ですから、悪天候時の寒さと言ったら。。。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちなみに外気温計の表示は8℃でした○┼< バタッ
到着後、20分で春物のジャケットとシャツを冬物のシャツと
ダウンジャンパーに着替えたぐらいです。。。
冷たい風と雨のダブルパンチに久々に耳の奥や手が痛くなりました(><)


10時過ぎに開会式があり、有名なStudieの鈴木代表も挨拶されました。

さっそく10時半からは私が出るはずだった”チキンレース”があるので、
お祭りイベントってことでダッシュボードに初音ミクを置いておきました(ぁ

悪天候にも関わらず、エントリー台数は8回の中で最高だそうです(驚
キャンセルされた方々が来られていたらもっと盛り上がったかも!?


豪快にオーバーランしてかんしゃく玉を鳴らす人もいらっしゃいましたが、
ウェット路面のせいかみなさんチキンでした、ハイ(爆


時間がたち11時過ぎには雨は止んだのですが、今度は濃霧が(;´д`)

寒さもあって、早めにレストハウスでランチタイムに致しました。。。
もちろん富山名物の”ブラックラーメン”をいただきましたよ(・∀・)ノオヤクソク

あまりに天候が酷いのでしばらくはレストラン内でウダウダしたり
お土産を買ったりでした。。。
まあウダウダはオフ会の基本なので全然OKですが(苦笑
では後半の様子はまた後編と言うことで。。。続く(コラ

※【こら~れ8】の様子はフォトギャラリーでも
御覧いただけます(⌒∇⌒)ノ


BMWイベント・こら~れ8①
BMWイベント・こら~れ8②
BMWイベント・こら~れ8③
BMWイベント・こら~れ8④


ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2010/04/12 19:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こら~れ8への道?(;´д`) From [ E92 つくろう 鎌倉幕府 ] 2010年4月13日 01:28
とある事情で TAKE4号ではなく やまけんさんと 2人旅での参加です♪ 前日はというか当日は この時の<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...
ブログ人気記事

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

ここだけのここだけ…
porschevikiさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

ゴー。
.ξさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年4月12日 20:19
かみんぐすーーんw
コメントへの返答
2010年4月12日 20:22
原稿は書いてあるんだけど、他のネタもあるしね?(;´д`)
2010年4月12日 20:25
凄い天気の中での決行ですね!

それにしても、最後のラーメン。。
興味津々。。

味は???
コメントへの返答
2010年4月12日 20:27
午後からマシになるとの情報もあったのですが、より天候悪化した気がw

非常に濃いしょうゆラーメンです、ええ(爆
隠し味で魚醤が入っているそうです☆
2010年4月12日 20:52
参加断念して会えずにすんません。

夜遅くまで随分悩みましたが・・・・・

あいにくの天気で残念です。

デモカーとのトレイン!すごいですね。
あと、赤のZ4Mクーペ・・・渋いですね~

こんなの見ると、やっぱり・・・・・・う~ん
コメントへの返答
2010年4月12日 21:01
はっきり言って行かなかったのも正解だと思います(ぉ
手や耳が痛くなるほど冷たい風、横殴りの雨。。。真冬の服装を積んで行ったのは大正解でした(^^;

デモカーの同乗も良い体験になりました♪
ちなみに5月の浜松オフはどうされますか?
2010年4月12日 22:29
お疲れ様でした(^^♪

まだブログが。。。写真整理中でして・・・(汗)

杉津の写真もUPしておきますね(*^_^*)

後日。。。
コメントへの返答
2010年4月12日 22:59
寒かったですね(^^;
直さんと相方さんは後編で登場です(うひ

小さなPAの方がのんびりできて1000円高速になってからは特によく使うようになりました☆
2010年4月12日 22:45
変わったルートで走ってますね?
そのまま名神を進んで、東海北陸道を走っても良かったかと…。
個人的には、東海北陸道の方が好きですね。

こっちの方が、コーナーが多いので(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 23:01
間違ったんですよ(^^;
距離的にはコチラの方が早いと思ったんですが、50kmぐらいロスしましたので結局は同じか(爆
東海北陸って一車線区間が多くないですか?(;´д`)
2010年4月13日 7:01
せっかくのビッグなオフ会が天候見恵まれず残念でしたね。

でもやまけんさんなら天候関係なしに十分に楽しまれたことと思いますが(笑)
コメントへの返答
2010年4月13日 12:04
凍えながらはしゃいでおりましたが、さすがに手や耳が痛いのには参りましたね(><)
また来年リベンジです(ぉ
2010年4月13日 9:35
集まりましたね~!
凄い、行ってみたかったです。
コメントへの返答
2010年4月13日 12:04
びっくりするほど集まりました☆
160台以上のエントリーは、富山県内で1年に売れるBMWの台数より多いそうです(ぇ
2010年4月13日 10:15
初コメです・・・悪天候の中、お疲れさまでした
立山ICまでオーバーランしておられたのですね...f^_^;

入口ゲートでは、雨風で傘が壊れちゃうし、
めちゃんこ寒かったんで、即退散致しました(笑
コメントへの返答
2010年4月13日 12:07
コメントありがとうございます☆
日曜はお疲れさまでした(^^)/

早く着きすぎたので時間調整と言って下さい(爆

最初の雨交じりの強風には引き返したくもなりますよね(><)
またどこかでお会いできたらよろしくお願いします♪

2010年4月13日 13:53

温泉には入らなかったの?

スキー場以外にも

近くに、幾つかあるんやけど。

コメントへの返答
2010年4月13日 18:03
温泉は隣のブロックにありましたね。

ガソリン残量が15Lぐらいだったので、スタンド探しに奔走しちゃって時間なかったです(^^;
福光市街地ってスタンド無かった。。。(大焦
2010年4月13日 22:37
悪天候の中、お疲れさまでした。
私は隣の小矢部市で合掌してたので
参加できなく残念でしたが
たくさんの写真拝見して少しだけ
参加した気分になりました!
写真をたくさん載せている方が少ないので
やまけんさんに期待してました
ありがとう!

コメントへの返答
2010年4月13日 22:55
寒くて一時は後悔しましたが、終わってみると参加して良かったと思いました(^0^)

写真を掲載する人が少ないのは、横殴りの雨や濃霧で絵にならないはレンズは濡れるわで撮影しなかったのかもしれませんね(^^;

安物のコンデジ画像ですが喜んでいただけて何よりです(照

プロフィール

「残暑?いいえ夏継続です(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48621424/
何シテル?   08/26 18:49
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 19202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation