• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

高速無料 連休中の交通量2倍(;´д`)

ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2010/07/21 07:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

初めての帯広
ハチナナさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 8:29
ウチの近郊でもバイパス系が結構無料化されますが、上限千円と比べるとそれほど元値も高くないので、無料で渋滞してしまうことのデメリットの方が多いような気もします。
コメントへの返答
2010年7月21日 23:39
よくよく考えてみるとさほど料金はトクしてないんですよね(^^;
ましてこのへんのエリアは国道も空いていたりしますし(苦笑
2010年7月21日 11:18
いちいち
故障車見るために

減速するやつ

渋滞終わっても
時速40kmとか

スピード感覚マヒしてるやつ
コメントへの返答
2010年7月21日 23:41
対岸の事故のためにわき見渋滞するのはよくないですよね(><)

適切な速度で走れないドライバーが意外に多いのにビックリしました。。。
2010年7月21日 12:36
高速道は、お金で時間を買うものと思ってます。

速く移動したい人が買う道をワザワザ無料にする必要はないと思いますね…
低速道になってしまっては、(-_-メ)です。
コメントへの返答
2010年7月21日 23:44
高速1000円の代償は到着時間が読めなくなったことですねー(;´д`)

早く移動するための自動車道を機能低下させる料金政策は縮小する方が、国民の真の利益になるかもしれませんね。。。
2010年7月21日 12:54
北九州の無料区間も、かなりの台数が増加し集中して
渋滞してました.....
国道の方が空いている位です。
うまく分散していたバランスが壊れている様です.
コメントへの返答
2010年7月21日 23:45
先日は目立った混雑はなかったのですが、全国的に見ると無料化の弊害の方が目立っている気がしますね(;´д`)
2010年7月21日 13:53
無料なら使ってやろう…

その根性が気に食いま千円!w(爆)
コメントへの返答
2010年7月21日 23:46
私がよく使う路線なので嬉しかったんですが、妙に渋滞するのは困りますね(;´д`)
ま、民主党政権と同じで長続きはしないでしょうが。。。(ぁ
2010年7月21日 20:34
やはり連休なんかになると、ただでさえ車が増えるのに無料となれば~って感じですかね。

お盆休みなんかは激しく渋滞しそうな予感・・・

コメントへの返答
2010年7月21日 23:47
サービス業の感覚で行けば、需要期こそ値上げするのが正解なのですが、全く逆のことをしてますからね(><)
2010年7月21日 23:12
伊豆・富士へ行ってきましたが、相変らずの『高速の走り方』を知らない人ばかりで・・・・・

いい加減、ウンザリですね。

なんとかならないのか??
コメントへの返答
2010年7月21日 23:50
せっかくの片側2車線も制限速度以下で並走されるとゲンナリしてしまいます(;´д`)
合流とかで入れてあげようとしても入れない車多すぎorz
2010年7月22日 8:30
今年も盆休みの頃しか休めなさそうですが、高くてもいいので平和に走れる平日に移動しようと思っています。
コメントへの返答
2010年7月22日 10:14
平日でも12、13日あたりもヤバそうな気がしますが、ピークは14日でしょうね(^^;
私は13日まで仕事して16、17日に休みます♪

プロフィール

「夏休みらしいこと? http://cvw.jp/b/323126/48603349/
何シテル?   08/16 20:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation