• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

西日本のカーナビ窃盗団、7グループ40人逮捕?(;´д`)

2年ほど前、会社の同僚のベルファイアから
カーナビが盗まれましたが、この窃盗団の
仕業かも???
しかし、複数犯でカーナビを盗んで
売り払ってそんなに割がいいのですかね?
個人的にはカーナビ盗まれるのも痛いですが、
愛車にアカの他人が入り込む、触られるのが
イヤですね(怒
「気持ち悪い」と、同僚も同じ意見でした。

カーナビ盗難や車上荒しは減らないでしょうが、
ちょっとの間はこれで安心?

大阪など西日本を中心とした11府県警がカーナビ窃盗団摘発に乗り出し、
7グループ約40人を窃盗容疑で逮捕、さらに、盗んだカーナビを買い取っていたとして、
暴力団組員を逮捕していたことがわかった
ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2011/07/27 09:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プロボックス
avot-kunさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 9:48
窓ガラスの修理代も痛いですよ。
小窓ならまだマシですけど、面積広いガラスやられたら最悪でしょう・・・

あと、警察にバラ巻かれた(違)指紋採取の粉を掃除するのも面倒です。(ぁ
コメントへの返答
2011年7月27日 9:52
保険が効いたそうですが、ご指摘のとおり指紋採取の粉が一番やっかいだったそうです(滝汗
ミラー付け根の三角小窓付きの車は狙われやすいそうですね(怖
2011年7月27日 9:51
最近うちの近所でも、オーディオやナビの盗難が続いてますね~

身近な人では後輩がやられましたが、必要なパネルだけ外して、きれいに配線を抜いていたそうです・・・
プロ集団がこちらにきてるのかな~(怖
コメントへの返答
2011年7月27日 9:55
手際は良いので内装は綺麗なままなんですが、ガラスを割られたのと警察の現場検証の粉の後始末が大変だそうですね(汗

関西はコレで少しは安心???
2011年7月27日 10:04
本格的な窃盗団は逮捕できても、単独で働くヤツはウヨウヨいますから、なかなか無くならないかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年7月27日 19:45
単独で動くヤツは防御(対策)がし易いのでマシですが、窃盗団はプロなので怖いです(><)
2011年7月27日 10:08
メーカーも
何か対策考えてほしいですね。

やっぱりナビはヤフオクで売るんですかね?
コメントへの返答
2011年7月27日 19:47
車両本体はイモビとかで対策してますが、ナビにも自転車のような標識つけるとか?
ヤフオクに流れているケースもありますね?(;´д`)
2011年7月27日 10:10
ナビ取られるのも嫌だし、三角窓割られて、車傷だらけも嫌ですが、ナビ本体のネジにマックガード付けるのも、いいですよ
それとセキュリティシステムと
コメントへの返答
2011年7月27日 19:52
盗難は些細なものでもイヤですが、ナビなどの車上荒しは車体に傷が入るのでカンベンですね(><)

当方は安いポータブル派なので免れてるのかも!?
2011年7月27日 11:13
こんにちは☆

まぁ~~数も集まればそれなりにイイ金額になるんじゃなですかね!!

にしても他人の物を盗むなって教わらなかったんですかね
コメントへの返答
2011年7月27日 19:54
こんばんは^^

集団でやると効率がいいのでしょうね(^^;
ただ犠牲になる車は一晩で相当数になるのかも(滝汗
窮地に陥ると、人間は理性を失うという好例でしょうか(苦笑
2011年7月27日 11:29
ナビとかオーディオはハイエンド入れてると狙われやすいですよね。
私もセキュリティ付けようか悩んで早1年w
先立つ物がありません…
コメントへの返答
2011年7月27日 19:55
私はオーディオは純正、ナビは安物ポータブル派なので無事なのかな?(^^;
当方のエリアは治安が良いのですが、車自体が盗まれないような対策も必要かも(焦
2011年7月27日 16:55
昔の車で何度かやられました。。。
指紋採取の粉がファブリックシートにべったり付いてたときは掃除が大変でしたねー。
セキュリティ付けるようになってからは被害ないです。
コメントへの返答
2011年7月27日 19:56
やっぱり被害に遭うと何かと大変ですね?(;´д`)
私もセキュリティを考えようかな。。。
2011年7月27日 19:06
またまたお疲れ様です


うちの近所のウィッシュもやられて、保険でなんとかなったみたいですが、

ディーラーは粉がなかなか取れないから、頭から室内清掃業者に以来して、室内清掃代まで保険屋に払わせたそうです

保険屋によったら室内清掃代は車上荒らしの時のみ出るそうです
コメントへの返答
2011年7月27日 20:01
どもどもこんばんはです(^^)

ウィッシュ、確か三角小窓がありますからねー。狙われやすいのかも(汗

学生時代に下宿で空き巣に入られ、指紋採取の粉が完璧に取れないのは確かに閉口しましたねぇ。。。
2011年7月27日 19:23
あ~これ、今日の朝刊で見ましたよ!

人気のあるT車が多く狙われたみたいですね。

じつは、私の隣に駐車されている方も、T社の三角窓のあるミニバンで、やられました。
マドだけでなく、ダッシュボードも傷だらけ・・・・
325にも変な傷付いてないか、必死で点検したことを覚えてます!


コメントへの返答
2011年7月27日 20:02
私の同僚もT車でしたしね(^^;

プロがやると傷が必要最小限で済むようですが、素人のクソガキとかだとメチャクチャにされそうですね(怖
2011年7月27日 21:21
アナログテレビ+古いナビですが、盗めるもんなら盗んでみろって。σ(^◇^;)

絶対に盗まれないというのも、ちょっと寂しいかも?
コメントへの返答
2011年7月27日 21:58
新名神ですら山の中を走っているポータブルナビ、盗めるなら盗んでみろって感じです(自爆
2011年7月27日 22:59
アメリカ住んでいたとき、窓の開閉もサンルーフの開閉もくるくると取っ手をマニュアル回ししなければならない、どう見てもボロいゴルフIIに乗っていましたが、付けいていた20ドルぐらいの超安物カーステが窓ガラス割られて盗まれましたorz 売り飛ばしても5ドルぐらいにしかならないだろうに…。

向こうでは「用心してなければ物を盗まれる」のが基本ですから、ほんと日本は平和で良いところです。窃盗団の話を聞くと、ついに日本も世界のスタンダードに追いついてきたか?!と感慨深い思いです(嘘

コメントへの返答
2011年7月28日 0:48
アメリカってのはマジに治安が悪いのですね(怖
その日の食費のためなら何でもするという、疲弊した生活水準なのかも(滝汗

まさに自己責任の国、といえばそれまでですが、日本がそこまで落ちないことを祈りたいです。。。
2011年7月28日 0:06
こんな輩は本当に全員逮捕して欲しいです。
車を壊される事ほど、嫌な気分なる事はありませんからね。
コメントへの返答
2011年7月28日 0:50
車上荒しの被害届けを出しても、事務的な現場検証して調書とって、”偶然捕まれば的”な対応だそうです(呆
自分の車は自分の手で守るしかなさそうです(><)
2011年7月28日 8:56
某自動交代に居たころに5人位の年齢バラバラのグループにナビゲーションやレーダー探知機など高額商品をゴッソリやられた事件がありました。営業時間中なのに
スーツ姿、やんちゃ風、女性、若年層、容姿もバラバラで来店してデカイバッグに入れていったそうです。他にも軽自動車の窓枠ピラーを外側に曲げてナビゲーションを取られた被害車も修理に来たりとか、犯罪が横行してましたね。
コメントへの返答
2011年7月28日 9:33
なかなか大胆かつ乱暴な犯行ですね(滝汗

外国人グループばかりかと思ってましたが、日本人の犯行グループもいるようで油断ならないです。

愛車が無残な姿になってしまう車上荒しには遭いたくないですよね(><)

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation