
皆さんの日ごろの行いのせいか、
本祭当日の天気はご覧の通り
”快晴”でして、灼熱のミチノクが
今年も再現されることに(^^;
ちょい曇りなんて贅沢を言っては
いけません!!
いよいよ楽しい1日のスタートです☆
トレイン走行は8時半にホテルを
出発するのですが、初動成功☆
意外に良いポジションで会場のアルツ磐梯まで
ツーリングを楽しむことになりました(^^)v
しばらくはバスに阻まれてましたが、対向車が途切れた時に
抜き去って怒涛の高速トレインに(汗

でもこれがまた楽しい♪
会場手前では有名な”BMW渋滞”を経験。
前を見ても・・・
後ろを振り返ってもBMWでいっぱい♪
磐梯山を背景にこれは絵になりますね☆
入口が近付くと何やら立っています(^^;
有名な”ミチノックマ”の着ぐるみです!!

暑いのに中の人はごくろうさまでした(謝
入場後、整列が終わるとほどなく開会式です。

昨年は震災のあった年でも開催できたのですが、
今年は開催が危ぶまれたほど金銭面でひっ迫してたそう。。。
でもPETRONASさんというオイルメーカーのバックアップで
なんとか開催できたそうです☆
磐梯山の雄姿と会場を埋め尽くすBMWが絶景でした(^0^)
群馬県のみん友さんにようやくリアルでお会いできました!!

これも全国規模のオフ会の良さですね☆
こんなアピールをしているZ4乗りのお方もいらっしゃいました。

(ミクさん倒れそうな固定の仕方w)
イイね!コンテストでは同じ335乗りのやだゆうさんが優勝!!
(私もシールを貼りました☆)
こら~れに引き続き、またもやREAL39のテントでかき氷をいただきました(^^ゞ

REAL39の皆様、どうもありがとうございました(^0^)
11時半のお弁当配布、30分ほど到着が遅れましたがこの芸の細かさを見て
空腹も吹っ飛びました☆

(1000円の価格も納得プライス)
午後からはトークショーや、”マフラー音聞き比べ大会”(別名・爆音比べ?)も
開催されて盛り上がりました♪
まずはミチノックマがZ4でお手本(人柱w)
参加車が待機中。
愛車とマフラーのインタビューが終わると次から次へと快音を響かせて発進!!
そしてついに我らが期待の星・・・
みに~さんのみみこ号、
”町内最速バン”が登場!!

マフラー音以外の”異音”でギャラリーを沸かせます☆
お約束(?)のホイルスピンでローンチスタートみたいな?(爆

タイヤが焦げて臭いのなんのって(苦笑
煙を巻き上げながら猛ダッシュ!!

チューンド335ツーリング、速いのはいいのですが・・・
これは”ゼロヨン”ではないですよ(^^;
そのあともジムカーナのエキシビジョンで盛り上がります(^^)
みん友さんのたこゆき号、コマのようにドリドリですw
M3もドリドリ!!
GTカーのZ4Mクーペもドリドリ(爆
積車で参加されていた痛車のお友達、早めのご帰還です。

ここまでして参加する、それだけ楽しいオフ会なんですよ☆
メインイベントのじゃんけん大会ではまさかの1番目の賞品ゲット(うっしゃー!!)

だって335専用のブレーキパッドだったので希望者数名(爆
楽しい時間はアッと言う間に過ぎて・・・・
とうとう閉会の時間に(寂
閉会後は友達同士やグループで磐梯山をバックにして記念撮影する姿も☆
すぐに帰っても渋滞もあるので、スタッフをしている友達の作業が終わってから
一緒に帰ることにしました(^^ゞ
18時半に山を下り、まずは給油してから盤越道へ乗ったのが19時頃。
M3+Z4Mクーペだったのでつくづく335で良かったと思いました(^^;
順調に北陸自動車道へ合流、最初のSAで食事をしました。
深夜の巡航走行は睡魔が・・・

そして何をトチ狂ったのか爆走を開始する私(ヲーイ
ガソリン残量が20Lを切ったであろう頃、南条SAで給油。
その後は豪雨の米原JCT付近をモノともせず激走して午前2時頃に草津到着。
一気に自宅までと思った矢先、警告音が・・・
そう、まさかの”オーバーヒート”orz
ありったけの知識を動員して2時間以上四苦八苦したものの、1、2km走行しては再発。

最初の停止場所から約4km先の高速バス停で初めてのロードサービスを呼び、
6時半に回収され、なんとか7時過ぎに自宅へ到着(疲
自走で完走出来なかったのは無念ですが、このブログとともに私の”ミチノクオフミ13”は
終わりを告げました。。。
ご参加された皆さんは元より、多くの時間と労力を費やしてこのオフミを準備・運営された
スタッフの皆さんに感謝の意を表しつつ、来年の参加へ意欲を燃やして行きたいと思いました☆
ミチノク最高~!!!
※フォトギャラリーも一挙公開!!
・ミチノクオフミーティング13①
・ミチノクオフミーティング13②
・ミチノクオフミーティング13③
・ミチノクオフミーティング13④
・ミチノクオフミーティング13⑤
・ミチノクオフミーティング13⑥
ブログ一覧 |
オフミ | 日記
Posted at
2012/09/19 00:29:05