• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

貸ガレージ借り増し(ぉ

貸ガレージ借り増し(ぉ 自宅から一番近い駐車場で、
現在1号機の駐機場になっている
貸ガレージを借り増ししました(^^;
本当は今の場所の隣を希望、
ただしいつ空くかは分かりませんし。
画像は3年半前の光景ですが、
ミニが停まっている場所は
良く空くんですがね。
(現在はヴィッツが3年目。)


息子が普通免許取れるまで3年、
タイムリーに空いているとは限りません。
空いた場所は、画像の並びの一番奥で、
他のスペースより広く、2.5m幅だし
とりあえず場所を押さえることにしました(^^ゞ
不動産屋さんに問い合わせると引き合いの
電話があったそうなので2週間前に
サクッと予約金を払い確保!!
7月1日から契約しています☆

自宅前に愛車が無いのは寂しい感じですが。。。
出入りが格段にラクチンなので、妻もストレスなく
2号機を利用できることかと思います(^^)v」

あれ?・・・・・



ってことは、



車をもう一台置けますね(謎笑



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/06 14:20:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年7月6日 14:32
お疲れ様です(´▽`;)ゞ

たぶんあの辺だと、1ぐらいですか?

うちの近所は、16~2です(汗)

安くても、うちの借りてる場所は、
3ナンバーは余裕なんですが、2M道路もあるので、入るのに一苦労します(汗)

そのならびにある駐車場は、2で5ナンバーギリギリですよ~( ・∇・)
コメントへの返答
2014年7月6日 14:51
降ったり止んだりで蒸し暑いですね(;´Д`)?

1か1.2で、屋根&シャッター付きで2.5です。うちのは1なので2台で2諭吉です。

4m道路に面しているので無問題です♪
一通のせいか。時々基地外のようなスピードを出す車が居るので注意は必要ですが・・・
我が街は狭い路地が多くて悩ましいですよね(^^;
2014年7月6日 14:50
良いなぁ🎵
これから3台体制ですか\(^^)/
コメントへの返答
2014年7月6日 14:52
3台体制、息子が免許を取ったら自然にそうなる予定です(^^;
今からでも理論的には十分可能ですが・・・
2014年7月6日 14:57
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
3台目は・・・ なにでしょう~?
コメントへの返答
2014年7月6日 15:40
とりあえずは駐輪場と化しています(苦笑
2014年7月6日 15:07
うちは息子と2台分、機械式の駐車場を借りてますが、たったの@1です。
もとは@1.5でして、それでもマンションの中よりずっと安かったのですが、近所にできた大きな青空駐車場が@1という衝撃価格だったので、借りていたところも速攻で価格をそろえてきました。
駐車場価格は、デフレ万歳です。
コメントへの返答
2014年7月6日 15:43
大阪市内の立地で1諭吉でも安いですが、2台で1諭吉は無料に近いかと(驚

うちの周囲も高齢化で車や免許を手放す人が増えているそうで、空きが増えているんだそうです。
市場原理、需給関係から下がって然るべきなんですが、ハイツを建てたり、売却して戸建ての分譲になったりも増えてます(汗
今の場所は立地も治安も良いので駐車場のままでいて欲しい。。。
2014年7月6日 15:24
うちの周りは空きが目立ってきてますが、一律1.2で変わりませんね(´д`|||)

息子さん、レアな車種を選びそうですね(^-^)v
3台目、楽しみですね♪
コメントへの返答
2014年7月6日 15:46
1.2ならマシな賃料ですね。
(狭いトランクルームでも1.5ですからね)

日産EXA熱は冷めてませんが、3年後にうまく玉があるかがカギですね(^^;
2014年7月6日 15:25
そうなんですか~( ・∇・)

安い♪
ミニストップの裏で、シャッター付き25ですね~

スシローを上に上がり、信号の手前を左に曲がった所は、シャッター付き…3でしたよ…

住吉神社前を入った所でも、3ナンバーゆとりのある、シャッター付きは38です(高汗)

宝くじ当たったら、駐車場でもしようかと思います♪(ヤマケンさんなら無料でね♪)
コメントへの返答
2014年7月6日 15:49
シャッター付きで1.5ぐらいが希望ですが、やっぱり無理ですよね~(^^;
うちの駐車場、引っ越した頃は屋根はありましたが、1.2諭吉だったそうです。

住吉神社付近で3.8は高杉(;´Д`)

当方が宝くじ当たったら駐車場メインの家に住み替えますが、2358さんが先に当たったら、ぜひ格安でお願いします(爆
2014年7月6日 15:54
お金を払って駐車スペースを確保するってのが都会っぽいなぁ。
そう考えると都会の方は経費が余計に掛かるんですね~

車を出すたびにストレス感じるのも大変なので借り増しは正解ですね(*^-^)
我が家は駐車スペースが広過ぎるおかげで子供も車庫入れが上達しません(爆)



コメントへの返答
2014年7月6日 15:59
私もいまだに駐車するのに有料なのが腑に落ちません(ぇ
ヘタしたら買い物するのに有料です(最初の2時間無料とかですが)

借りている駐車場までは、一軒家を挟むだけで歩いて30秒以内ですし♪

2014年7月6日 17:42
現在の横浜宅は、敷地内の青空駐車で1万円です。
ただ、転勤時に希望地区で探してると家賃で+2万円、駐車場も更に+1万円ほどするので、あえなく場所をずらしました。
それと駅近マンションだと機械式駐車場なので、屋根はあるのですがホイールが心配で(笑
実家の時はシャッター付で無料だったのに(苦笑

空きスペースに何を置かれるのか、気になります。
コメントへの返答
2014年7月6日 18:28
横浜の割に安いですね☆

個人的にはマンション及び機械式駐車場は絶対ない選択(なので家も一戸建てですが)ですわ~(^^;
転勤なら仕方ナシなんでしょうが・・・。

空きスペースには当面自転車3台のみです(苦笑
教育費の懸念さえなければorz

2014年7月6日 18:15
だいぶ昔の話ですが、都内某所に住む友達がローンで新車のBMW320を購入。

JRの某駅前の実家に暮らしていた友達は、徒歩5分程の駐車場を借りましたが、@6.5!!∑(゚Д゚)ガーン
BMWのローンより高いと泣いていましたwww

今だと、だいぶ安く…なってるのかな~?(;´∀`)
コメントへの返答
2014年7月6日 18:31
徒歩5分という時点でナッシングですね(苦笑

平成初期、東京に就職した大学の後輩の話では駐車場代8万で、大阪なら立地の良いワンルームマンションに住めるって思いました(汗
ちなみに大阪市内は、勤務先の周辺は2・5~3諭吉で、さらに都心になると4諭吉超えもあるようです(滝汗
2014年7月6日 18:20
こんばんは

写真に写っている駐車場 幅も広そうでいいですね^^

うちは分譲マンションなのですが駐車場が2諭吉も要ります^^;
なかなか2台体制が難しいです^^;
コメントへの返答
2014年7月6日 18:34
こんばんは♪

この貸ガレージ、F10だらけにならない限り広いと思います☆
さすがに7シリだと長さでアウトっぽいですが(苦笑

2諭吉とは酷いですね(汗
居住者だと割安かと思ってましたが、そうでもないんですね(;´Д`)
2014年7月6日 18:57
コンニチハ

三台体制準備ですね浦山です。
我が家はファミリーカー一台で精一杯です。
娘には、アッシー君(古~)を見つけるべく指導したいと思ってます。
客観的に観ると無理だねーと思ってます。
コメントへの返答
2014年7月6日 19:37
物理的に3台体制は可能になりましたが・・・

車の維持費的に考えるとムダだなーって思うんですよね(;´Д`)
軽ならばとも考えましたが、魅力的な中古はめちゃ高いしorz(やっぱりオープンMTでしょ?)
3台所有する時期も来るとは思いますが、しばらくは2台の愛車に集中投下かな(^^;
2014年7月6日 19:58
駐車場の確保は大変ですよね。
ウチはP付きマンションなので無料ですが、娘は近隣のPを借りています。

ただ、Pは突然に宅地開発ということで、立ち退きになったりするのが怖いですね。
コメントへの返答
2014年7月6日 20:39
駐車場確保の悩み、私の実家ではありえない話です(^^;
学生時代もアパートを借りれば停める場所は無料みたいでしたし。

2台もP依存してると、宅地開発で立ち退きの事態は厳しいですね(;´Д`)
定年になったら、今の家売って山奥の家でも買おうかな(素
2014年7月6日 21:49
納車待ちだったりして( ̄▽ ̄)
自分もF10から自宅車庫に入らなくなり青空になってしまいましたが、自宅車庫に空きがあり妄想しています( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年7月6日 22:03
3台目は今のところ予定ないです(^^;

現行BMW車は燃費もいいし出来が素晴らしのでセカンドカー不要でしょう?
でもF10はデカいから小回りの利くアシ車はアリ?
2014年7月6日 23:54
3台目はオープンカーでお願いしまつ。
コメントへの返答
2014年7月7日 0:12
もし3台目があるとしたら・・・


MTかオープンかですね☆
2014年7月7日 0:56
羨ましいです〜(^_^;)

私の借りているマンションの駐車場、青空で2.5諭吉さんです…
おかげでセカンドカーはいつも妄想で終わります(T_T)
コメントへの返答
2014年7月7日 1:05
一応、大阪府在住です(苦笑

青空で2.5諭吉は確かに高いですね(汗
って、大阪市内とか神戸市内だと仕方ないカモ?

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation