• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

3連休最終日は朝練→308ディーゼル→B級グルメ

3連休最終日は朝練→308ディーゼル→B級グルメ 日曜に比較的早く就寝したせいか?
はたまたエアコンをうっかり25℃設定に
して寒かったのか、4時半に起床(汗
不思議と二度寝する気も起きず、
(たぶん晴れていると落ち着かないw)
ネットで動画を視て、6時過ぎに朝練へ。
205を半月ほど乗っていないので、
バッテリー上がり防止と動作確認を
かねての朝練です(;´∀`)



6時だとまだ22℃でオープン走行は超気持ち良かったです♪


車も少ないので快適に走れました(≧▽≦)

205のハンドリングと足回りは運転していて気持ちイイです♪

とある公民館の駐車場で小休止。


暑くなる前に折り返しに入りました~(苦笑

約60kmほど走って7時半には帰宅したのですが、
すでに日差しで暑くなりかけでした(;´∀`)

しばし自宅でまったりしてから、10時過ぎに洗車予約してあるプジョーディーラーへ出発。
洗車券を新車購入時に10回分サービスしていただいたのですが、予約が必要なのと
ちょっと距離があるのでまだ使い切ってないという(苦笑

ちなみに冒頭画像は普通の308です(^^;

2008のCROSS CITYには後ろ髪惹かれますね~(苦笑
いらんメッキパーツが減って、本来のフランス車らしくなったのが◎

洗車作業を待っている間、営業氏から308アリュールのBlueHDiの説明を受けました(^o^)/
ナンバー取得中なので、試乗できるのは次の週末からです(^▽^;)

基本的に内外装とかはガソリンモデルと同じです。

エンジンをかけても良いということでコクピットへ♪

一発で始動、確かにディーゼルエンジンですが、振動や音は抑えてあるようです☆
外にいるとモロ分かりですが、乗っている限りは無問題かな?

ディーゼルなので当たり前ですが、レッドゾーンは5千回転からです。


エンジンルームも拝見(ぉ

質感はガソリン車と変わりませんが、制振板がね・・・・
とってつけたようなショボいのが気になります(;´∀`)

そうそう、今のプジョー車はマフラーは隠してあります。
(GTIなどのスポーツモデルは除く)

ちなみに308GTのレクサスのような埋め込みマフラーは・・・・
ダミーだそうです(^^;

1時間足らずで洗車完了☆

実は洗ったのは2ヶ月以上ぶりぐらいです(苦笑
(途中、一ヶ月ぐらい前にフクピカ一回w)
久々に綺麗になった2号機・・・・あんまし見た目変わらん(爆
強いて言えばフロントホイールが輝いているぐらい?
黄砂がなくなって、汚れが目立たなくなってたのでつい放置気味でした(;´∀`)
前にも書きましたが・・・・
フランス車はね、洗わないのがツウなんですよ!!(言い訳乙w)

来月の12カ月点検を予約して、ディーラーを後にしました。。。

ちょうどお昼なので、予め調べておいた尼崎の洋食屋さんへGo!!
尼崎も裏道は一方通行が多いのでちょっとだけ道に迷いましたが、
なんとか到着(^o^)/

知らないと入るのはちょっと躊躇する店構えですね(^^;

レトロな洋食屋さんの『グリル一平』です☆
なんとか無事に向かいのコインパークへ駐車してお店へ。
ちょうど入れ替わりのタイミングだったようで、難なく席へ通されました(^_^)v


メニューの種類はかなりあるようですが、日替のサービスランチと
一平ランチが売りのようです☆

妻と相談の上、私は一平ランチ、妻はレディースランチを注文。
レディースランチ、なぜか1600円もするので、ポタージュスープが標準装備☆

これがまたザッツ昭和の洋食屋って味で、料理も期待大!!

こちらが一平ランチ1000円なり。

ポークカツとエビフライと白身魚のフライが基本内容です。

レディースランチはハンバーグとクリームコロッケが付いたオムライス☆

・・・・って、このボリュームのどこが”レディース”やねん(苦笑
夫婦であれこれ交換しながら食べましたが、どれも昔懐かしい洋食屋の味で大満足!!
出会えて良かった、そんな味でした(*´ω`*)

どうも地元では大人気店らしく、次から次へとお客が入って来ます。
家族というか、3世代5人で来た人も居ました(驚
ってか、尼崎市民はセレブですなー(^^;
冷静に考えるとファミレスより少し安上がりだし、美味しくて素材も安心だから
繁盛するのも分かりますネ☆
私たちが食べ始めた頃に満席で、食事を終えて外に出ると10人近く待ちが入ってました(汗
次からは予約してから行った方が良さそう(^▽^;)

お茶タイムは調べていたレトロな純喫茶と思って居たのですが・・・・
暑い中、数分歩いたのに閉店していましたorz

どうも土日祝日はAM営業のようです(;´∀`)
暑くてたまらないので、すごすごと駐車場へ戻り、精算してまっすぐ帰宅しました。。。

何はともあれ、色々と目的を達したので良い3連休の締めくくりとなりました(^o^)/

ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2016/07/18 21:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

ゾロ目
R_35さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年7月18日 21:25
とても美味しそうです・・・(*^_^*)/

ハンバーグ最高
エビもありますね

ディーゼルは良いですよ
給油が安いし、燃費も最高
コメントへの返答
2016年7月18日 21:50
アンチチェーン店の私にピッタリのレストランでした☆

ポークカツはトンカツと違ってビフテキ風で美味しかったし、妻から分けてもらったハンバーグも肉の味がして良かったですヨ^_^

ディーゼルは老後の楽しみにとっておきますわ^^;
2016年7月18日 23:08
この洋食、美味しそうですね(*´▽`*)
A・Bランチ、なかなかいいお値段です 笑

プジョーのディーゼル、一度体験してみたいものです。
Dラーに聞いてみようかな・・・( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2016年7月18日 23:25
子供の頃に食べた洋食メニューを思い出しました^_^
老舗の味は確かですなぁ☆
ディナーはさらに良い値段のようです^^;

ディーゼルはベンツとBMWしか試乗したことがないので、私も興味津々です♪
そちらも来週末には試乗できるかと思いますよ。
2016年7月19日 6:21
本当に毎日、美味しい物ばかり食べていますね🎵
Yamakenさんこそセレブです(^^)
色々と次から次に色々なお店をよく見つけられると感心しています。
一度くらいは連れて行って下さいね(^^)
コメントへの返答
2016年7月19日 20:17
普段は好物の納豆を食べて節約していますから(苦笑
妻とは付き合ってた頃からカフェとか開拓してたんで☆
2016年7月19日 7:30
おっ!珍しく早起きしてるっ(*≧m≦*)ププッ
もう日中はクソ暑いので早朝が気持ちよくてイイですね♪

レディースランチってよくあるけどボリュームが女性向けなのか料理が女性向けなのか謎?
とりあえずこの店はボリュームはレディースでないようですね(笑)

一平ランチはこのボリュームで1,000円はお得ですね♪
久しぶりに洋食が食べたくなってきました!!
コメントへの返答
2016年7月19日 20:21
前の日は早く寝たもんで^^;

今はまだ朝練だと快適ですが、8月ともなると7時には30℃に達するようになるとオープン走行はもはや修行ですわ( ;´Д`)

レディースランチ、オフィス街ならヘルシーなメニューだったりするものですが、ここのはカロリーは軽く千キロ超えてそう^^;

日替わりランチはもっとお得で、チキンカツになりますが900円です☆
2016年7月19日 12:16
こんにちはー(^-^)/

昔ながらの洋食屋さんって引かれる物があって絶対にハズレは無いですよね♪

自分も元はコックさんやってたので色々食べ歩きして勉強していました。

過去系ですが…( ̄▽ ̄;)

地元で夫婦二人で頑張ってる昔の喫茶店風イタリアンに良く行ってます。

しっかり仕事してます!って味が深いんですよ~♪

当りのイタリアンにやっと出会えました。

プジョーのタコメーターアストンマーティンみたいに逆に上がるんですね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年7月19日 20:25
今のご時世に残っている洋食屋さんにハズレはないですが、最近はめっきり減りましたね( ;´Д`)

お、コックさんですか?
みん友さんには元板前さんもいたりしますし、私もかつてはシェフに憧れていた時期ありましたよ^_^

タコメーターの反対回り、すぐに慣れないのでMTだったらレブリミットに当てちゃいそう(汗
2016年7月19日 22:12
食わず嫌いなのかも分かりませんが、どうもディーゼルもハイブリッドもダメですね。
今は、V8に乗ってますが、本来は回転が高くなって甲高いカムに乗る感覚が大好きです。

歳を取っても、ミックスフライとか揚げ物に惹かれます。
毎食後に制酸剤を飲んでいる身なのに…。(@@;)
コメントへの返答
2016年7月19日 23:36
私もガソリンエンジンが好きですが、最近はターボメインなのでNA大排気量に憧れます^_^
あと、ツインカムも良いですが…単カムの捨てがたいフィーリングがたまりません♪

ちゃんとしたお店の揚げ物は不思議と胃にもたれないです☆

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation