• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

遠征後ですが関西舞子サンデーへ(ぉ

遠征後ですが関西舞子サンデーへ(ぉ 日曜の午前1時に遠征より帰宅。
存分に家族で楽しめた三日間、
無事に帰って来れたものの、
やはり睡眠不足でした( ;´Д`)
しかーし!!
やはりオフ会があるとなれば、
参加したくなるじゃないですか?

ってことで、3時半就寝8時半起床(笑
9時には家を出ました(ぇ


少し冷えてましたが、お天気は良好☆
そのせいか中国道の交通量もそこそこ多目?

西宮山口JCTから阪神高速7号線へ。

久々の3号機での爆走モード・・・
ってか、この路線のファミリーカーは飛ばし過ぎ^^;

オープンカー最高♪


ほどなく白川南ICからアウト。

9時40分会場入りでしたが、ほどなく岡山のしげドンさんが新S16でご登場。
クルマ談義の始まり始まり〜(爆
406クーペとC6乗りのメカブさんも合流し、
撮影そっちのけで色々と話に花が咲きました♪

41回目となる関西舞子サンデー。
小グループでのご参加も多いのが特徴?


ワンメイクにないバラエティに富んだ参加車両が楽しみですね^_^

お天気と気候のせいか、オープンカーも多かったてす☆

レア車もチラホラ。目の保養になります☆



こんな車種も。

コンフォート、タクシーや教習車のベースですが、これは教習車仕様でした(笑


バイク部は若者がメインで楽しそう^_^


かつて我が家の2号機だった2008が懐かしい☆

(これは後期型ですが)


和気あいあいの雰囲気が伝わって来ます♪



みん友さんのご好意で、アバルト124スパイダーに試乗させていただきました(≧∀≦)


ショートストロークのシフトが好感☆


ただし、低速トルクが細いセッティングなので、
いきなりエンストかましちゃいました^^;

クルマが変わればクセも違う・・・実感^^;
ウチの子達は実用車V6大排気量の扱い易いMTなので、
慣れて来たと言っても元々乗り易いクルマばかりなんですよね(苦笑
胸のすく走りとレコードモンツァマフラーにしばし陶酔(*´∇`*)
どうもありがとうございました!!

MR-Sのオーナーさんに話しかけ取材をば。

当時のトヨタの普通のエンジンを搭載、
それても魅力的なクルマは作れたんですね☆

色々な思いに触れ、13時過ぎには会場を後にしました。


帰路も快走し、14時過ぎには無事に帰宅。

家で昼食を食べ、夕方まで寝落ちした日曜日でした^^;

楽しいクルマ趣味には無くてはならない場。
多様なクルマ趣味が交錯する場。
そんな関西舞子サンデーにこれからも参加していきたいですね^_^

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2019/03/24 23:17:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年3月25日 5:25
昨日は地元開催で行きたかったのですが、ここ数日の体調不良を考慮して会場に行くのは自重してカフェで関西舞子から流れてきたクルマを見ながらマッタリ過ごしてました^^;

写真の2008、同じモデルが今回の代車でした
コメントへの返答
2019年3月25日 8:04
近いので来られるのかなと期待してたのですが、体調不良とは残念でしたね(;´д`)
復調をお祈りします。。。
天気はまずまずだったのですが、意外に集まりが悪い回でした。
2008の後期型は前期型の欠点が解決されたので、かなり見かけますね☆

2019年3月25日 8:53
山梨→長野→群馬→長野遠征からの関西舞子サンデーというタフなアクティビティ🚗💨お疲れさまでした❗️😊
土曜日は私達夫婦も軽井沢にいて、「もしかして、帰り道でYamakenさんご一家と出会ったりして…⁉️😄」なんて話していました😆
ちなみに、写真にある後期型2008は私のみん友さんですね✨😁
コメントへの返答
2019年3月25日 9:00
詳細は順次レポートしていきますが、なかなかハードな三日間でした^^;
軽井沢には土曜の11時前に着き、旧軽井沢散策の後で浅野屋でランチ、その後は妻はアウトレットへ、息子と私は浅間サンライン経由でウロウロしていました(≧∀≦)
2008はお知り合いの方でしたか。
プジョー車はイマイチ少なかったので良かったです。
2019年3月25日 9:08
私達夫婦は、13時にアウトレットに入って、ショッピングや遅いランチとお茶でまったりしてました😄本当にニアミスでしたねー✨⚡️😆次回はお目に掛かれるといいですね👍😊
コメントへの返答
2019年3月25日 9:42
うちの妻は13時過ぎにアウトレットに行き、16時過ぎに駅前に拾いに行きました^_^
広いから偶然バッタリとはならなかったようですね^^;
2019年3月26日 7:21
先日はお疲れ様でした。やはりオープンは良いですね!205ホント素敵でした。以前メガーヌカブリオレに乗っていたのでまたオープンに乗りたくなっちゃいました(^ ^)
コメントへの返答
2019年3月26日 8:11
日曜は色々とお話しいただき、ありがとうござました。とても楽しかったです^_^
オーブンは花粉症にならないうちに楽しもうと思っています^^;
205はいつまで維持できるか悩ましいですが、本当に良いクルマですね☆

プロフィール

「残暑?いいえ夏継続です(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/48621424/
何シテル?   08/26 18:49
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 19202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation