• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月09日

こどもの日は福井で旧車を楽しみました☆

こどもの日は福井で旧車を楽しみました☆ 5月5日はこどもの日ですが、
ここ3年は旧車の日と化してました。
今年も福井まで行って車両展示し、
集まった旧車を楽しみました^_^
当初2年間は205で参加しましたが、
去年からBXで参加し、なかなか好評☆
なので今年もBXで参加することに。



前日、エンジンをかけておいたこともあり、一発始動!!
結構気温が低かったですが、旧車にはベストかと^_^

今回は箕面とどろみから新名神経由で名神へ。

それなりに車は多かったですが、順調に草津を通過し、菩提寺PAで小休止して息子とドライバーチェンジ。

北陸道に入ってしばらく走るとソアラやセドリックとしばしランデブー♪


おそらく参加車両?こちらもテンションが上がります^_^

杉津PAへ二度目の休憩のために入ったら、ステップバンの団体やサニトラが居ました☆

気分が高まりますね(≧∀≦)

北陸道は空いていて気持ち良く走れ、特にハイドロサスにはもってこいの路線かと^_^

ドイツ車で走ると細かい振動や轍が気になりますが、ハイドロなら心地よく走れますね♪

9時前に福井ICからOUT

田植え前の風景が長閑です^_^

予定通りに9時過ぎには会場入りできました。

係員の誘導で定位置に駐車し、参加車両を早速鑑賞します^_^

BXの真後ろはスカイラインのGTD。

6発ディーゼルエンジンが希少なクルマです☆

初代MR2も4台が参加。


手が届く国産ミッドシップ2シーター。

今でも色褪せない格好良さ☆

昭和の高度成長期ど真ん中のような光景^^;

来客用駐車場を覗くと、みん友さんのハチロクが居ました。中の人とはかなり後になり会えました(苦笑


10時には開会式。

NPOである福井クラシックカー協会が主催のきちんとした旧車イベントなんです☆

広い駐車場には団体でオフ会さながらの光景が。

希少車な商用車も何台かいました☆

車載しているバイクも懐かしい旧車(≧∀≦)

バイクといえば、モトコンポが全色揃い踏み☆

息子の好きなブリスターフェンダーの三菱スタリオン。

意外に高くて、購入をひるんだクルマです^^;

ランタボも発見!!

朝は爽やかな空気でしたが、太陽が高くなると暑くなりました^^;

11時前には会場のすぐ近くのス-パ-へ行き、息子がぜひ買いたいと探していた
”ローヤルさわやか”を発見!!

まさかの箱買い(爆
福井県以外ではほぼ売っていないという幻のご当地飲料ですからね☆

11時過ぎに早目のランチタイム。

ここの産業会館のレストランは昭和っぽい感じの店内(悪く言えば旧態依然?)でして、メニュ-もベタですが、懐かしい味がして楽しみにしています(*´ω`*)

展示車両の八割型は過去にも見た車なので、木陰や屋内で休憩したりしながら駐車場をチェック。

新車顔負けの旧車もチラホラ。


オーナーさんの努力に脱帽ですね^^;

名残惜しいですが、閉会時間の15時が近づいてきました。。。


ついに閉会式。。。


この後、息子のツィッターのフォロワーさんが来ていたので、一旦退場してから並べて撮影。

クリオⅠの16Vでした☆

当然のことながらクルマ談義に華が咲いてしまい、6日は学校がある息子は早く帰宅する必要があったので、FBMでの再会を約してお別れ。。。

帰路に就いたのは予定より小一時間ほど後の16時過ぎ(汗


車は多くとも快走♪

南条SAでお土産を買おうとしたら満車状態(;´д`)

並んでいたら運良く真横のスペースが空き、誘導の警備員さんにすぐに案内して貰えました♪

無事に羽二重餅などを買い、再び走り出したのですが・・・・
すぐに渋滞に捕まります(;´д`)

敦賀までは二箇所で短い渋滞にハマりましたが、なんとか舞鶴若狭道へ。

名神ではすでに長い渋滞が始まっており、対面交通でもスムーズなこちらを選びました(ぉ

半分以上は北陸道より速いペースで走ることができましたが、小浜の数キロ手前で停滞気味に^^;

それでも無事に18時前に道の駅小浜で小休止。

ここからは快走路のR162へ。

21℃ですが、ずいぶん涼しく感じましたね^_^

やや遠回りですが、この道は信号もほとんど無くて気持ち良く走れます♪

山越えも気持ちいい~♪

21時には無事に帰宅することが出来ました☆








ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2019/05/09 23:54:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み最終日は通常運転? http://cvw.jp/b/323126/48605481/
何シテル?   08/17 17:09
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation