• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月21日

駐禁

駐禁 今日はちょっとした交渉ごとで
午前と午後に大阪市内の取引先を
二社ずつ訪問して来ました。
デスクワーク山積みの業務なので
外出業務は痛いのですが、
やらない訳にはいけないので^^;
朝は直行で北浜付近にいました。


早く着きすぎたので上司を待つ間、裏路地をウロウロ

裏路地観察も外出の醍醐味ですが、
曇りとは言え、湿度がハンパなくてさすがに暑かったです(;´д`)


そんな中、ちょっとした怒号が聞こえたてきたのです(汗

視線を向けると、緑色の制服を来た駐禁巡視員が引っ越し業者のトラック運転手に切符を切るところだったようです。
怒号は巡視員の年配の女性のものでした。
(男女ペアでの取り締まりは初めて見ましたわ)
引っ越し屋さんが何か言い訳した事に対して反撃?
そんなに厳しく注意しなくてもと思いましたね(;´д`)
私が散策している間でも何台も路駐は見かけましたが、
取り締まりに遭遇するのは運が悪いとしか言えませんねぇ(苦笑
それにしても引っ越し屋さんを取り締まるとは、血も涙も無いんですね(汗
宅配便屋さんも当初はかなり苦労され、今では重い荷物を専用の台車に載せて運ぶハメになってますしね。
物流ありきの我々の企業活動や生活だと思うのですが?
もう少しフレキシブルで融通が利く取り締まりができないものかと思いました。。。
確かに大阪人は気が短い上にケチでセコいので、コインパーキング代をケチって路駐する人は後を絶ちませんし(苦笑
ここまでして取り締まる必要も理解できなくはないです^^;
私は路駐はしない主義なので、巡視員の被害?に遭ったことはないですけどね。
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2019/08/21 21:14:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年8月22日 6:27
おはようございます。
私も先日 見ました。。
黄色い紙。。。 時間は 2分、、2分。
 なんと 確認時間から 2分で 貼って 逃げていきましたよ
去年は 1ケ月に2回。。。時間オーバーで  貼られました。。。
コメントへの返答
2019年8月22日 9:07
おはようございます^_^
ブンブンブンさんがミドリムシと罵る気持ちが分かりました^^;
彼ら見張っている感じですものね。
都市部はクルマを離れないよう注意しないとですね(汗
2019年8月22日 7:59
これは「道路使用許可」を取らなかった業者が悪いですね
あの一帯は、1台止めると連鎖的に止められる事が多いため、取締りが特に厳しいです。
最寄り警察で申請して、許可証貰うだけなのにね。
文句言うのは筋違い、アホですわ。
コメントへの返答
2019年8月22日 9:10
そういえばウチの会社も駐禁除外標章を毎年更新していますわ。
引っ越しなんて前から予定分かるはずなのに、ご指摘の通りかもしれませんね^^;
悪質な駐禁と業者さんは分けれないなかというのが私の感想です。
2019年8月22日 12:23
取り締まる方も取り締まられる方にも色々言い分はあるかもしれませんが、概して女性の取り締まりは杓子定規で融通の利かない印象はありますね(警察関係によらず、役所の対応や病院など、etc)。政治の面でしたら忖度はしないので歓迎ですが(爆)。
コメントへの返答
2019年8月22日 20:16
杓子定規の方が不公平感がないかと思いますが、行き過ぎると窮屈に感じますね(;´д`)
最近では警察や市役所の窓口は柔軟な対応になった気がしますが。
政治や企業の中では、登用される女性はオス化しているケースが多いですね^^;
忖度しまくりですよー(汗

プロフィール

「やっと3万キロ超えました http://cvw.jp/b/323126/48608828/
何シテル?   08/19 23:32
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation