
高雄パークウェイで12月の第一日曜日、
年に一度開催されるカーミィーティング、
『嵐山高雄フロムセブンミィーティング』。
今年で28回目のようです。
私は一昨年に初めて参加。
必ずレア車が何台がやって来るため、
とても楽しみな年中行事となりました。
そのため、先週からワクワクドキドキ(^^;
早朝から目が覚めて待機していました(爆
ここ3日ほど体調が悪い息子でしたが
6時半に起こすと行かないと返答。
しかし、5分後には年に一度だからと飛び起きてきました(^_^;)
今回のお供は4号機のBXなので、冬の早朝は暖機に時間がかかります(汗
結局、6時半から暖機運転。7時前に出発しました。
R423を北上するのですが、田んぼは霜で真っ白。
峠越えすると濃霧に支配されていました(汗
京都縦貫→R9→R162と走り、途中から濃いクルマとランデブーしながら高雄パークウェイへ。

8時半過ぎに会場へ到着。

すでに駐車場は7割方埋まっていました(汗
いやー、いいお天気にエンスー車で埋め尽くされつつある会場に興奮気味(^^)
お友達もチラホラ。

このミィーティング、ホントに激レア車がやってきます。
トヨタ2000GT・・・ホンモノ?
S800とダットサン フェアレディの並びが昭和ですね☆
メルセデスの190Eもキマッています☆
マセラティ新旧。
500の新旧並び。現行はやはり大きいですね(@_@)
会場ではマイバッハの展示もあり、

内装の豪華さには度肝を抜かれました
ま、無縁の世界ですが(ノ_<)

9時半ぐらいに会場は満車状態(汗
やはりこういうミィーティングではアルファロメオが華やかさを演出してくれます。
カローラ軍団。

ミニミニ大作戦中?
この青空☆

晴れて本当に良かったです!!
水を得た魚のように走り込む皆さん☆
パラパラと参加車が帰り始めるころ、お友達のなんぎなさんにやっと会えました^_^

ハイドロはこの2台のみ(寂
フランス車ではルノー車がダントツで多く、プジョー車は206と306のみ(@_@)
シトロエン車も現行C3が2台、DS5と2CV、CXとBXの6台しか確認出来ませんでした。
エンスーで古いモデルの少ないプジョーはともかく、オールドシトロエン車がもう少し増えても良いのになーって思いました。
正午過ぎには現地離脱。
とても良いお天気で、存分に3回目の参加となるフロムセブンミィーティングを堪能する事が出来ました♪
当親子はR162を京北方面へ。
アフターに良く立ち寄る京北のピザカフェへ。
サラーメを美味しくいただきました^_^
快晴の青空の下、気持ち良く流しながら自宅へ向かい、15時には帰宅できました。

予約を入れていた散髪屋さんへ行きサッパリできました(^^)
充実した三連休の最終日になりました♪
ブログ一覧 |
オフミ | 日記
Posted at
2019/12/01 23:43:15