• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

306納車、さよなら407。。。

306納車、さよなら407。。。 夕方なので詳細は不明ですが、
本日新3号機の306が納車されました。
正確には走行76,777km、
2000年式で20年落ちの個体です(^^;
格安なのでこれからじっくりと
メンテして仕上げていきたいです☆



早速、保険の切り替えをネット手続きし、満タン給油して来ました。
出足は軽いし、巷で言うほどAL4は悪くありませんね♪

プジョー206に乗っていたおかげで、操作系は何の違和感もなくすぐに馴染めました☆
早く本格的な試走もしたいですが、週末のお楽しみになりそうです。

ついでに407がドナドナ。

わずか9ヶ月、約3400kmの付き合いでしたが、なかなか良い車でした。
元々暫定で購入したのですが、ちょうど自在に運転でき始めたので、少々名残り惜しかったです。
街乗りはイマイチの乗り心地でも、ワインディングや高速走行など、踏み込むと良い感じの足回りで楽しかったです。
本来ならパンダと引き換えなのですが、いまだに車検通ってないし(苦笑
当初、光量不足で不合格だったのですが、HIDやハイワッテージバルブを試してもダメだと。。。
どうもレンズカットが独特らしく、純正のハロゲンバルブにしたら光量はOK☆
しかし今度は光軸で落ちたそうです(苦笑
まぁ車は他にもあるので気長に待つとしますか。。。

以上、取り急ぎご報告まで。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/06/18 20:53:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2020年6月18日 22:22
おめでとうございます…素晴らしい…やはり306はカッコ良い…
コメントへの返答
2020年6月18日 22:34
ありがとうございます^_^
やはりピニンファリーナは良い仕事してますねぇ☆
306は華美過ぎず控えめな優雅さが魅力的ですね。
2020年6月18日 22:38
納車おめでとうございます。
私にとって306は最初のpeugeotだったのもあって未だに見かけると「やっぱりええなあ・・・」と思います。
カブリオレはアスマラCCのマフラー交換の時の代車で乗ったことあるんですが幌に不具合があってオープンできなかったのは残念でした^^;
コメントへの返答
2020年6月18日 23:24
ありがとうございます^_^
念願の306カブ、ついに手に入れました!!とても乗りやすいので、ハッチバックならさらに良い相棒だったことでしょう☆
代車にカブリオレとか凄いですね(^^;
ちなみにこの子は手動でしか開閉できません。とりあえず電動ポンプの予備は確保していますが、これからどうしていくかゆっくり考えます(苦笑
2020年6月18日 23:03
306の納車,おめでとうございます!
私,同じサンダンスイエローの106に乗っていました.う
はい,ちょうど20年前の6月に買いました(笑)
イエローはこの色が1番好きです^_^
やまけんさんみたいに余裕があれば,また乗りたいなぁ…

407も気が付いたら,離れ難い存在になっていたのですね…
コメントへの返答
2020年6月18日 23:29
どうもありがとうございます♪
サンダンスイエローは憧れでしたが、息子の一言が無ければ緑か紺になっていたかも?(^^;
106もやっぱり黄色ですよね☆

607かC6かと思っていましたが、極上格安の407があったので即決。
210馬力でも重くて出足が鈍いのを除けば、5シリーズみたいにどっしりした気持ちで運転できました。ミドルセダンも良いですね^_^
2020年6月18日 23:22
こんばんは
納車おめでとうございます^^
いい色ですね~
ここ数年でかなり箱が替わっているような^^
数台持ちとても裏山です^^
コメントへの返答
2020年6月18日 23:34
こんばんは^_^
念願叶ってとても嬉しいです♪
少しでも多くの車を味わっておきたくて、方針変更しましたからね(≧∀≦)
あと何台乗れるか?頑張ります!!
2020年6月19日 0:34
どこかでお見かけするかも解りませんね。
チャイナブルーのボロボロ306を見かけたら手振って下さい。
AL4、コイツに乗ると正直、そんなに悪くないと思いますよね。国産の出来の良いオートマに比べて『軽い』って思うのは私だけかと思いました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年6月19日 0:43
コメントありがとうございます^_^
チャイナブルーも好きですね。ブラウンのレザーシートとのコントラストが素敵です。
AL4はシフトダウンが早く、低めのギアで引っ張るので好きです。
非力なエンジンでATでも楽しいんですよね☆
こちらこそよろしくお願いします!!
2020年6月19日 9:38
納車おめでとうございます❗️205CTIに代わり306カブリオレ‼️オープンの見事な継投ですね😊
メガーヌカブリオレを買う時に306カブリオレと悩みました😅
コメントへの返答
2020年6月19日 17:52
ありがとうございます(^o^)
今回の306カブ選定にあたっては、グラスルーフのメガーヌカブリオレも候補に挙がりましたが車重でこちらにしました(^^;
車庫保管でないのでメタルルーフのオープンカーの方が良いのですが・・・デザインにやられたました(笑)
2020年6月19日 22:56
407手放されるんですね、もったいないようなきがします。
黄色はどこでも、目立ちますよ。
ブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2020年6月20日 0:22
あれは勿体ないほどの個体でした。
デカ過ぎ、取り回しの面倒さはありましたね。

確かに黄色は目立ちますね(汗
初めて買った色なので少し浮かれています(笑)
2020年6月20日 18:36
まだ407見せてもらってないのに箱替えですか?(笑)
とゆーことはカブリオレ二台持ち?

しかし、黄色推しとはさすが息子くんですねー
コメントへの返答
2020年6月20日 20:55
すみません、205をヤフオクで売り、306カブになりました^^;
いざ納車されてみると、期待以上にサンダンスイエローは映えますね☆

プロフィール

「夏休みらしいこと? http://cvw.jp/b/323126/48603349/
何シテル?   08/16 20:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation