
今日は高雄パークウェイで開催される
恒例の高雄サンデーミーティングの日。
ところが雨予報じゃあないですか(-_-;)
一応年間会員ですし、参加一択です(ぉ
雨ですと旧車が激減するんですよねぇ。
まぁ駐車場所に苦労しないのは◎ですが。
蒸れるけどレインブーツ持って行こうか?
と思ってたら日が差してますやん(^-^;
一応は6時前に起きて6時半に出発。
朝焼けしているので雨は間違いなく降るでしょうから傘は持参。
そもそも本日のテーマは”ラリーカー”と“小さなクルマ“=バブルカーらしいのであまり集まらないかな?(´-ω-`)
少し出遅れた感じだったのですが、京都縦貫やR9で持ち直して8時前にはいつものコンビニで小休止。

ここでエンジンがかからず少し焦りましたが、イモビっぽい気がしたのでキーの向きを変えて差したら始動!!
ラテン車だねぇ(笑)
8時半ぐらいにゲートをくぐりましたが、予想通り皆さんの出足は悪くて駐車場ガラ空き(苦笑
高雄は紅葉真っ只中で、晴れていれば紅葉が相当綺麗に見えたカモ。

ちょうど見頃ドンピシャだったのに残念(;´д`)
バブルカーが整列していてカワイイ♪
ザッツ・ラリーカーなセリカ。

もっとこういう本気仕様のクルマに来て欲しかったなぁ。。。
何気に紅葉とイタリア車は一番似合う気がする。
艶やかさがシンクロするのかな?
ドンガラだけど軽トラで参加とは(唖然
なぜか新型フェアレディZがお見えしてました☆

横からのシルエットは先代と似ていますね。

でも個人的にはなんかこー無機質なデザインに感じたかなぁ。
盛況ならとっくに満車になるはずの9時半でもこの通りガラガラ(^◇^;)
あっさり参加車両や来場車両を見尽くしたので、景色を眺めてたりも(苦笑
パークウェイを走る車もまばらでしたね。。。
収穫はパンダのスーパーがやって来たことぐらい?(´・ω・`)

まさにシンプルイズベストな大衆車☆
これも珍しかったです☆初見かな?
10時前についに雨が落ち始め、急遽10時にコンクールデレガンス発表を行なうとのアナウンスが(汗

今回はカレーメシ6個入りを貰った人が羨ましい(笑)
優勝はスバル1000GL

納得ですね☆
雨の上、知り合いも一人しか居ない状態だったので、10時半過ぎには早々に退散しました(苦笑
R162を走っているうちに本降りになり、どこにも寄る気が失せ、日吉ダムの周回路を疾走しつつ自宅目指してひたすら走りました。。。

コーヒーを飲み過ぎたせいか、トイレに行きたくなり能勢の野菜販売所に立ち寄った程度。
車を降りるのが億劫になるぐらいの雨でした(ノ_<)
正午過ぎだったせいか市街地の手前から渋滞気味でしたが、13時前には無事に帰宅することができました。
ちょっと物足りない感じでしたが、今月もサンデーミィーティングを楽しめて良かったです♪
ブログ一覧 |
オフミ | 日記
Posted at
2022/11/13 18:54:39