• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

初火入れと年頭所感

初火入れと年頭所感 今年も年末年始休暇は3日まで(汗
業界全体が概ね4日スタートなので
仕方がありませんねー(-_-;)
だからジリジリ斜陽化する罠(爆
もっとも現場は一部24時間365日稼働、
業態・業種上容認するしかないです。
でも実は4日から仕事するほどもなく
親会社の新年挨拶会があるせ(ry



ということで?
短い正月明けの休みなので、本日の火入れ&初走行は206CCの1台のみ(苦笑
まずは美山で雨の中を走ったせいでドロドロなのに年末に洗車せずに年を越した206CCを綺麗に。
バケツ洗車どころかペットボトル洗車後、フクピカで誤魔化しました(爆)

お出かけの車がそこそこいましたが、渋滞は皆無でした。
何かこう自信なさげにアクセルを踏んでいる車が多かったような?(´-ω-`)

気温は9℃とオープンにしていても寒さは感じず快適でした。
郊外路に入ってしばらく進むと、警察官の姿が見えたので取り締まり?と思いきや・・・
軽トラが国産ハッチバックにオカマを掘った事故のようでした(汗
前見て運転してなかった?
29日も名神で玉突き事故2件に遭遇したばかりですが、正月早々事故も最悪ですよね(;´д`)
自分も気をつけねばと思いました。

途中、雨が落ちてきましたが、そんなことお構いなしにオープンのまま走行(バカw)

いつもの能勢町地黄地区でしばし記念撮影。

市街地では日差しもあったのにふた山越えたら曇天で残念(´-ω-`)
初火入れが目的なのでまあいっかf^_^;
しかし、今日の不完全燃焼材料は行きも帰りもバイク。
どちらも2台でツーリングしていたのですが、いずれも片方が女性ライダーだったせいかペースが安全運転(苦笑
わざわざ抜き去るほどでも無かったのですが、もう少し速く走っていただけたらと思いました(´-ω-`)

13時前に無事に帰宅しました。
家に入った後、すぐに雨が降る始めて危ないところでしたわ(・_・;
年末年始はお天気が不順なことが多いので、近年は洗車ショップに行ったりなど、念入りな洗車をしなくなったのですが正解ですね(苦笑

帰宅後はのんびりすることにしました。
息子は京都のお友達に会いに行きましたし、明日は夜にも約束があるようですねぇ。

ってか、京都の方が晴れてるし(´-ω-`)
どうやらアポだらけで忙しそうです(^◇^;)
それだけ世の中も平穏になったということですね。。。

暇なので恒例の年頭所感を書き留めることにします(ぉ

コロナ渦ですが、日本は現在第8波の真っただ中。
いつのまにかコロナ優等生から世界一の感染者数・死亡者数に(汗
(生真面目に検査しているからだと思いますが)
マスク生活も先進国中で日本ぐらい?
経済発展が30年ほど停滞しているのも頷けますね(苦笑
若者は興味があっても車を所有できず、老後も維持は厳しくなる一方でクルマ趣味はもはや富裕層の趣味カモ?

1年のスタートからそんなに悲観しても仕方ないので、明るい2023年を思い描きました(^^ゞ

◎愛車について
昨年は2月と12月にまたもや車両入れ替えしちゃいました(自爆
今年はスターティングメンバーのままでいくと思いますf^_^;


・1号機:フィアット・パンダ4×4(AKB141型)

所有して3年目。
就職した息子に昨年の7月から貸し出ししているため、去年は半年しか乗っていません。
息子は半年で5000km以上乗ってますね(汗
せっかく4号機を変更したので交換してもらい、再びPandaで狭路&林道を楽しみたいです(ぉ

・2号機:BMW・MINI clubman(R55型)

我が家で一番長く乗っている車です(ここ2,3年は運転するのはほぼ妻ですがw)
何かしら壊れたりしますが、今年もお出かけや遠征に活躍してもらいます☆

・3号機:プジョー206CC(GH-A206CC型)

我が家の5代目オープンカーである206CCもじきに一年。
206としては3台目になるのでとてもしっくりきますし、オープンカーでも普段使いにも使えますね♪
今年はもっと乗ってあげたいと思います。


・新4号機:(フィアット)アバルトグランデプント(ABA199143型)

BXとは180度違う性格のホットハッチ系を昨年12月より運用開始☆
とにかくビビッドで楽しい車なので、息子に引き渡すまでに整備しながら楽しみます♪


そういえば4台体制になって6年目突入。
維持費的には無駄なのでしょうが、いつでも選択肢が手元にあるのはいいものですね(笑)

”終の”愛車”選びに迷いまくっているうちに興味のあるクルマは昨今の旧車高騰で次々と高嶺の花に(涙)
そもそも庶民の老後にクルマ趣味は不釣り合いな時代になってきた気が(ぇ
できる範囲でコツコツと楽しむしかなさそうですねぇ。。。


◎ドライブについて
概ね自由に出かけられるようになった昨年。今年も気軽に遠征ドライブへ行きたいですね。
昨年の新潟や長野・鬼無里地区訪問のような新規開拓にも継続して挑戦したいですね。
あとは狭路・林道アタックを再開できたら言うことないです(ぉ


◎オフ会・ミーティングについて

引き続き今年もTSMなどの旧車系ミーティングを中心に参加したいと思います。
その中でも再開されたFBMはゼヒモノ参加で考えています☆


卯年なので静かに様子をみながら・・・・

※中国の軍事アニメに出てくるPLA(人民解放軍)は全部ウサギです。ちなみにアメリカはタカで、ロシアはクマです(笑)なお、日本はほっかむりをしたヒヨコで、鶴を自称するコソ泥ヒヨコという設定です(・_・;
韓国と北朝鮮は獣ですらなく棒切れなのでマシな扱いかもしれません(爆)

攻める時は一気に?(謎笑


以上のような2023年のカーライフを夢見ております☆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/01/02 14:47:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年年頭所感
yamaken.Pさん

年間走行距離総括
yamaken.Pさん

25周年のプジョー206
yamaken.Pさん

2023年カーライフ総括
yamaken.Pさん

納車手続き進捗
yamaken.Pさん

今回の箱替え経緯(前編)
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2023年1月2日 15:30
こんにちは♪

あら、やはりそちらでしたね~

息子さんモテモテですね〜

私の20代の知り合いも、田舎へ帰省の際はカールを3箱を実家に送り、新幹線でりくろーおじさんの店のチーズケーキを10個持って帰ると言ってました〜
みんな自宅に集まるそうですわ〜
最近の若者はちがいますね~


今日は予定外の予定が入り、甥っ子ちゃんにゲーセンで約4野口さんが消えました〜

最近のアンパンにバス類は、1回200円でも1分無いですね〜
確か昔は3分ありましたが…………………

明日はイズコへ??(爆)
コメントへの返答
2023年1月2日 15:59
こんにちは^_^
今年の正月は寒さマシかもしれませんね。

息子はさっきまで下鴨神社にいたようです(^^;)
近所の中学の同級生に高校の同級生、大学の同級生に加えてネットで知り合った各方面の趣味の仲間、さらには阪大生とも交流があるので大変そうです(汗
人に配るため大量にうなぎパイを持って帰宅してましたね(苦笑

お正月はほとんどお金を使わない我が家ですが
世間の皆様は大変そうですね(汗

明日は4号機の試走ですので、空いていて運転して楽しいルートになると思います☆
つまり運転が目的なので目的地は無いのです(ぇ


2023年1月2日 17:30
明けましておめでとうございます
4台体制 いつもながら素晴らしい年になりまそうですね^^
今年もいろんなところの遠征ブログ楽しみにしております。
宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2023年1月2日 17:40
明けましておめでとうございますヽ(・∀・)
今年もよろしくお願い致します!!
いやーさすがに4台はやり過ぎと思っていますが、息子が一台持って行ったのでなんとかなってます(笑)
今年は長野でも新しいネタを見つけたいと考えています。
お互い楽しい一年にしましょうね\(^o^)/
2023年1月2日 18:59
今晩は。

早春に白馬の方から白沢峠経由で鬼無里経由大望峠に行ったことがありますが、気温が低く雪も多くありましたが眺めが素晴らしく感動しました。
白沢峠からは雪の白馬岳が正面に見えますし、大望峠からは北アルプスが見事に見えて感動しました。
コメントへの返答
2023年1月2日 22:24
こんばんはです。
白沢峠ら大望峠は有名になった場所ですね。
いつか行ってみたいと思っていますが、今年の春先は別の場所に宿を定めてしまいました(汗
信州はキリが無いぐらい絶景スポットがあり、将来に渡って楽しめそうです☆
2023年1月3日 0:24
アバルトは楽しそうですが
パンダの早期帰還が待ち遠しい
やはり林道を楽しく走れる相棒は
手放せないってことですね~
コメントへの返答
2023年1月3日 9:57
どちらもLHDのマニュアルですが、性格が真逆ともいえるので選び難いんですけどね(^◇^;)
真夏は辛そうだったので新しめの車をエサで用意しました(爆)
林道も含め、道を選ばないパンダは息子も重宝しているため2台案もありましたよ(笑)

プロフィール

「趣味車 http://cvw.jp/b/323126/47791224/
何シテル?   06/20 02:29
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation