• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

梅雨の晴れ間?

梅雨の晴れ間? 運よくこの土曜日は晴れ?
でも晴れると暑いので
一長一短がありますね(^^;
雲が多めですが気温は高いし、
梅雨なので蒸し暑さは仕方なし。
オープンで走りたい気分だけど
機関維持のため5号機を
動かすことに(ぉ


夜中から明け方はひんやりしてますね。
8時前に出発したので、概ね道は空いていました。
途中、郊外から山間部に入ると快走でき、ターボパワー全開!!
30年近く前のクルマですが最高ですね♪

飲み物補給スポットで小休止。
野菜販売所は9時からなので残念。

ここから京都府を経由して兵庫県へ(ぇ
私がウロウロしているドライブコースは三府県を簡単に往来できるのです(笑)

いつもの福住地区(兵庫県丹波篠山市)でトイレ休憩して折り返します。

さすがに9時を回ると、反対車線は郊外へ行楽に行くと思しき車列やバイクが大挙して走ってましたね(^◇^;)


歌垣地区(大阪府豊能郡能勢町)にて小休止。

この辺りの風景がお気に入りです。
6月だとすっかり田植えも終わってますね。

イマイチの空模様でしたが、明日は高雄なのにまた雨予報です(´・ω・`)
ヤングタイマーだし雑誌取材もあるから中止はないでしょうが、やはり雨は萎えますねぇ。。。

雨だし明日はパンダで参加かな~。

とりあえず夕刻にエンジンかけて簡易点検をば。

せめて雨でも小降りでお願いしたいものです。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/06/10 18:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨入り前にメンテナンス♪
yamaken.Pさん

1月も最終週末ですね。。。
yamaken.Pさん

雨の関西舞子サンデーへ行くはずが。 ...
yamaken.Pさん

桜休暇?
yamaken.Pさん

”ナワバリ”パトロール
yamaken.Pさん

雨上がりの桜パトロール
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2023年6月10日 23:05
30年前のターボを味わう!
現代のターボは燃費のいい
トルク型が多いですが、昔は
ターボと言えば【ドッカン!】
こちらは刺激タイプですかね~
今の時期なら早朝は涼しく走れる
朝の空気を少しだけ取り入れて
エンジン音を聞きながら流すのは
スポーツカーの醍醐味でしょうね
コメントへの返答
2023年6月10日 23:37
ルノー21とかもドッカンターボらしいですが、クーペフィアットもなかなかです\(^o^)/

ワープするような感覚が堪りません♪
あとMTなのでレッド直前まで引っ張って繋いでいく感覚で昇天↑
かと言って街乗りでのトルクも充分で乗り易い良い子です☆

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation