
先日日曜日、息子が意中の車の
現車確認へ行っておりました。
そろそろ私が選んだ車でなく、
自分の欲しい車に乗りたくなった?
まぁマメに貯金もしており、
社会人2年目にしては貯めたほう?
とは言え、働いてニ年足らずでは
たかが知れた額ですが(^◇^;)
で、肝心の候補車ですが・・・
売りに出された当初より60万ぐらい値下げされたのが見に行くきっかけでした。。。
個体としては
◎機関及び駆動系:専門ショップで手を入れた記録もあり、
概ね良さそうな感じ。
◎内装:概ね良好
問題は・・・
マフラーに穴が開きかけているようで、音が大きかったらしい(汗
おそらくタイコの付け根あたりではないかと?
しかし車検通るんでしょうか?
車検整備付きの価格表示になってますが。。。
加えて・・・
外装が結構遣れていたそうです。
送ってきた画像では屋根の塗装に一部クラックが認められました。
後はボンネットも塗装が傷んでおり、まぁ古い車のお決まりの劣化でしょうか。
息子は外観は気にしないと言ってますが、さすがに屋根は放置すると全体が腐るのでなんとかせねばと言ってます。
結局、その辺を指摘した上で出てきた見積額は諸々のリフレッシュ費用が60万以上上乗せされていました(・_・;
まぁよくある現状渡しで広告の表示価格を低く押さえて釣る感じ?
私も物件探しの際、度もそういうお店に当たりましたし(^◇^;)
そもそもこのお店はほぼ何も直さず買い手に委ねることが多く、実際の売価イコール普通の乗り出し価格と考えてはダメです(苦笑
だいたい仕入れたまんまで値付けし、広告掲載しています(汗
まあASKよりは予算が立てやすくてマシですけどね。
個人的には今の価格で概ね仕上げた状態なら即決しろと背中を押せたんですがねぇ。。。
見積もよく見ると怪しげな価格設定が。
その車にしてはオイル交換額が倍ぐらいの額でした(汗
もし購入するにしても、欧州車専門のお店とはいえ、その車種の専門ではないので最低限の整備で車検を通してもらい、購入後に優先度の高い箇所からリフレッシュしてはとアドバイスしました。
(現時点ではマフラーのみ交換か一旦溶接で誤魔化す)
かなり長い時間、そのお店に滞在していたようでしが、結局は契約はしなかったそうです。
しかし見送ったかというとそうでもなく、本人曰く、今契約しても年末年始を挟むし、納車整備や登録手続きが間に合わないだろうと。
さらに寒波が来ることが増える時期だけに引き取りが思うようなタイミングでできないと思ったからだそう。
なかなか賢明な判断だと思います。
私の見立てでは、吊るしで乗り回せる物件ではないのは確かです。
素体としては合格ラインですが、ちょっと高過ぎますね(・_・;
逆に1ヶ月以内に売れてしまう可能性も低いでしよう(苦笑
オークション価格ならエイ!ヤッ!とイチかバチかで買ってリフレッシュをチマチマやるのもアリですが。
レアな車種なので、同じような物件がすぐに出てくる可能性は低いですから急いで決めるのもアリっちゃあアリですし。
本人の意思で決めることなので成り行きを見守ることとします(笑)
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2023/12/19 09:03:03