• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

息子の車選び

息子の車選び 先日日曜日、息子が意中の車の
現車確認へ行っておりました。
そろそろ私が選んだ車でなく、
自分の欲しい車に乗りたくなった?
まぁマメに貯金もしており、
社会人2年目にしては貯めたほう?
とは言え、働いてニ年足らずでは
たかが知れた額ですが(^◇^;)

で、肝心の候補車ですが・・・
売りに出された当初より60万ぐらい値下げされたのが見に行くきっかけでした。。。

個体としては
◎機関及び駆動系:専門ショップで手を入れた記録もあり、
概ね良さそうな感じ。
◎内装:概ね良好
問題は・・・
マフラーに穴が開きかけているようで、音が大きかったらしい(汗
おそらくタイコの付け根あたりではないかと?
しかし車検通るんでしょうか?
車検整備付きの価格表示になってますが。。。

加えて・・・
外装が結構遣れていたそうです。
送ってきた画像では屋根の塗装に一部クラックが認められました。
後はボンネットも塗装が傷んでおり、まぁ古い車のお決まりの劣化でしょうか。
息子は外観は気にしないと言ってますが、さすがに屋根は放置すると全体が腐るのでなんとかせねばと言ってます。

結局、その辺を指摘した上で出てきた見積額は諸々のリフレッシュ費用が60万以上上乗せされていました(・_・;
まぁよくある現状渡しで広告の表示価格を低く押さえて釣る感じ?
私も物件探しの際、度もそういうお店に当たりましたし(^◇^;)
そもそもこのお店はほぼ何も直さず買い手に委ねることが多く、実際の売価イコール普通の乗り出し価格と考えてはダメです(苦笑
だいたい仕入れたまんまで値付けし、広告掲載しています(汗
まあASKよりは予算が立てやすくてマシですけどね。

個人的には今の価格で概ね仕上げた状態なら即決しろと背中を押せたんですがねぇ。。。
見積もよく見ると怪しげな価格設定が。
その車にしてはオイル交換額が倍ぐらいの額でした(汗
もし購入するにしても、欧州車専門のお店とはいえ、その車種の専門ではないので最低限の整備で車検を通してもらい、購入後に優先度の高い箇所からリフレッシュしてはとアドバイスしました。
(現時点ではマフラーのみ交換か一旦溶接で誤魔化す)

かなり長い時間、そのお店に滞在していたようでしが、結局は契約はしなかったそうです。
しかし見送ったかというとそうでもなく、本人曰く、今契約しても年末年始を挟むし、納車整備や登録手続きが間に合わないだろうと。
さらに寒波が来ることが増える時期だけに引き取りが思うようなタイミングでできないと思ったからだそう。
なかなか賢明な判断だと思います。

私の見立てでは、吊るしで乗り回せる物件ではないのは確かです。
素体としては合格ラインですが、ちょっと高過ぎますね(・_・;
逆に1ヶ月以内に売れてしまう可能性も低いでしよう(苦笑
オークション価格ならエイ!ヤッ!とイチかバチかで買ってリフレッシュをチマチマやるのもアリですが。
レアな車種なので、同じような物件がすぐに出てくる可能性は低いですから急いで決めるのもアリっちゃあアリですし。

本人の意思で決めることなので成り行きを見守ることとします(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/12/19 09:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検整備
さとぴょん...さん

3年目(1回目)の車検見積🚗🔍
浦安海老蔵さん

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2023年12月19日 11:43
さすが!チェックが正確ですね!
私も次クルマを買うときに、一緒に来て欲しいですo(^-^)o

で、どんな車を選んだのか気になります♪
コメントへの返答
2023年12月19日 20:09
自分で見に行ったのは初めてですが、押さえるところは押さえてますねf^_^;
見積の読み方はまだまだでしたが(笑)

80年代から90年代の車が好きなので、その頃の旧車です☆
ホンマに買うかはまだ分かりませんが。。。
2023年12月20日 12:17
(ネオ)クラシックを愛車とするには、ひとつだけではなく何台も見ることも必要だと思います。
クラシック過ぎると台数も色目も少なくなりますが…
もう、既にご承知だとは思いますが、その個体のヒストリーも知った上で購入されますことをお伝えしますね。
即決しなかったところは流石ですねぇ〜
コメントへの返答
2023年12月20日 20:23
お久しぶりです!!
仰せの通り個体のヒストリーは重要ですね。
一応、その車種の整備では有名なショップで重整備した履歴がある点は評価できます。
ただ・・・
あまりにレアな車種のため、比較検討する機会はほぼないかと(汗
遣れているのは外装で、機関がしっかりしていそうなので本人も前向きです。
年末年始のドタバタを避け、年明け早めに決めるつもりのようです。

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation