• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

雨の朝市へ

雨の朝市へ せっかくの3連休の中日・・・
予報どおり雨がらみの様相に(涙
昨日は誕生記念ランチで妻は
ご満悦な様子なので本日は
一人で朝練へ行くことに。
雨なのでPandaで出動です(ぉ
雨模様なので起きたのも遅く、
出発は8時半でした(^^;


皆さん現金なもので、お天気のせいか9時前でも市街地はさほど混んでいませんでした。(昨日はすでに渋滞が始まっていた時間です)

郊外に出ると27℃と、さほど涼しいわけではありませんが日差しがないせいか快適♪

しかし、どこに行こうか決めていません(苦笑)
第4日曜日ということに気づき、天引へ行ってみることに。

雨でも朝市やっていました(^_-)-☆

秋分の日なので、朝市をやっている側の神社では神事の準備をしていました。


8月は売っていなかった炊き込みご飯もありました♪
なんと松茸ご飯(^^♪

ついでにお米もゲット☆
5kgで2000円のキヌヒカリの新米を買えました。
(コシヒカリは2300円)

これで11月から来るふるさと納税の定期便米の繋ぎは確保。お米は来年の夏までは安泰です☆
※現在は9月初旬に届いた別の自治体の新米で繋いでいます(^^ゞ

ほとんど止んでいた雨が急に強くなってきたのでぬかるむ前に退散(汗
しかし明け方とかにも強く降ったのか、道路のあちらこちらには木の枝や葉っぱ、土や石ころが流出していました。


能勢町内まで戻ったら、府道732号線で山越えして犬甘野へ。
途中、地黄林道へ入ることも思い浮かびましたが、いきなり土砂崩れに遭遇なんてこともありそうなので大人しく進みました(笑)
しばし路肩で小休止。

いつも通りR423へ出て帰路を急ぎます。。。

昨年見つけておいた住宅街の一角にあるケーキ屋さんでケーキを調達して帰宅しました。

窓を開けて走れば快適な気温で良かったです♪
このまま秋の空気が支配してくれれば、一気に旧車天国!!

正午前に無事に帰宅し、買ってきた炊き込みご飯を自宅で食べました。
14時からは散髪でサッパリしてきて、買ってきたケーキをロシア産紅茶で楽しみました(*^^*)
お天気が悪いながら、涼しかったので楽しめた秋分の日になりました☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/09/22 17:59:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝市の🌅のぼりが目に入って✨️緊 ...
saramanderさん

いつもの海の森公園
primmさん

遠いけどソバ
うちんち09さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

雪中キャンプ
hirosuke97さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

2024年9月22日 18:34
いつも出てくる外気温度計は消防署前のやつ?

お米安いねぇ❗
コメントへの返答
2024年9月22日 19:39
こんばんは^_^
そうです、伏尾台入り口の手前にあるやつです☆

お米不足、新米出て来ても高くなりましたねぇ(汗
ここは従来通りの値段でした♪
2024年9月22日 23:08
悪天候も楽しめるのは…
その車が~
大好きだからですね(笑)
少し涼しくなってきて楽しみですね
まったけご飯は、チェックですね~
コメントへの返答
2024年9月23日 7:20
単純に運転するのが好きだからでしょう(笑)
雨ならではの楽しみがありますし(ぇ
雨降りはバイク乗ってた時は恐怖と不快感しかなかったですが。

天引の朝市は第二・第四日曜日開催ですから、松茸ご飯は来月もあるかな?栗ご飯だったりして?

プロフィール

「夏休みらしいこと? http://cvw.jp/b/323126/48603349/
何シテル?   08/16 20:04
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation