• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月29日

お正月の買い出し

お正月の買い出し 妻子と一緒に川西市に買い出しへ。
阪急百貨店がありお正月向けの
食材が豊富なんですよね(^^)/
以前にも書いたことがありますが、
我が家は嫌いな食べ物がまちまちで
おせち料理を買うというのは無理無駄。
「何が入ってるか楽しみ〜」ではなく、
変なもんが入ってないかめっちゃ不安(苦笑


単品で買い集めて好きな食材だけをお重に詰めるのが定番。
今までは30日に行くことが多かったのですが、29日でも日持ちはセーフだしあまり混んでいないし、何よりも売り切れ品がないので安心です☆
去年は私と妻だけで電車で買い出しに行きましたが、今年は息子も同行してくれましたので楽勝(^^)
鯛ちくわとか

ベーコンにハムとか

湯葉やだし巻きとか

数の子やら棒鱈とか

お茶うけにチョコレートのアソートも毎年買っています♪

(これって贈答品じゃね?w)

あとは足りないものや拘りがないものは百貨店の食品売り場で調達して終了♪
ちょうど正午前だったので、サイゼリヤに突入(笑)

私は正月には縁遠いパスタを食べておきました(苦笑
サイゼってファミレスのプチプラ版ってイメージがありますが、意外に美味しいのに3人で食べても2千円ほどだったのでビックリしました(^^;
若者に人気なのも分かりますね。

一旦帰宅して食品を冷蔵庫に入れて散髪へ。
その後は庭木の剪定作業をしました(^▽^;)
冬場にサボるとなかなか作業しづらくなりますからね(葉が茂るわ虫がいるわ)
しかし剪定自体も大変ですが、ウチの市では切った植木の枝は30cm程度に切っておくルールなので、一旦切り落としてからが大変なのです(-_-;)
救いは可燃ごみは有料ゴミ袋がしてされていますが、草むしりで出た雑草や剪定の枝は無料で回収してくれることですね♪
ちなみに数年前(5年は経っている?)に切った枝を切り揃えたものの、ゴミの日が年明けだったので庭の隅に仮置きしていたらゴミの日に雨でそのまま放置。
今だに完全に土に還ってません(汗
木のセルロースを分解できる生物は限られているので時間がかかりそう(苦笑
作業後は細かく切った枝葉をビニール袋に収納してから庭とガレージを箒で掃除し、なんとか暗くなる前に終了。

買ってきたいちご大福などで小休止後、ゴミの捨て忘れがないか自室をチェックしたり新年から使うビジネスバッグを準備したりしておきました☆

何かと忙しいですが、師走感が出てきて良いですね(^O^)
珍しく”ノー車趣味”な一日でした。
ブログ一覧 | 家事 | 日記
Posted at 2024/12/29 19:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

庭木 処理  忘備録まで
不思議1さん

穏やかな秋空の火曜日を迎えました^^
kuroharri3さん

秋空の下で雑木ゴミ詰め作業実施♪( ...
kuroharri3さん

秋空の下で雑木ゴミ詰め作業第二段実 ...
kuroharri3さん

曇り優勢で雨が舞いそうな金曜日を迎 ...
kuroharri3さん

乗り物以外の事だけど…
MS626さん

この記事へのコメント

2024年12月29日 20:09
お疲れ様です(笑)

今年は、年末感がしませんよね〜なぜか………

しかし、うちの市のゴミ袋は高いですよね〜
他市はもっと安いのに〜
お飾り市長は主婦なのにわかってませんからね~

また、財政難に陥るらしいですが………
コメントへの返答
2024年12月29日 21:11
こんばんは〜
確かに年末の慌ただしさがいつもより薄い気がきますねぇ。
妻が元ダイエーにも寄ったのですが、百貨店よりはるかに戦場と化していたそうです(汗
ゴミ袋の高さよりも分別が細かくて厳しいのが萎えますわ(-_-;)
市民サービスが一向に改善されないのはいただけませんよね。
2024年12月29日 21:19
お正月準備ですね~
日本人に生まれた喜び
日本の食文化の楽しさが
しみる季節ですww
私も本日は正月買い出し
なんかスナック菓子ばかり買い込み
巣ごもり需要のようになりました(爆
コメントへの返答
2024年12月29日 21:28
街は買い出しの人や車で溢れ始めましたね(苦笑
お正月ぐらいは日本人らしく祝いたいですからね☆
でも以前よりは早くおせちが無くなるように量や品数を減らしました(爆)
3日間は正直飽きます(ヲイ

お菓子はすでに備蓄しております♪
特に元旦は引き篭もり一択です(笑)



プロフィール

「あまりうれしくない3連休スタート(ぇ http://cvw.jp/b/323126/48589457/
何シテル?   08/09 15:55
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation