• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

ETC休日割引縮小のさらなる拡大(´-ω-`)

ETC休日割引縮小のさらなる拡大(´-ω-`) 2025年1月15日に開催された高速道路の
料金・割引に関する検討を行う有識者会議
である「第67回国土幹線道路部会」にて
R7年度~、3連休等の適用除外など、
さらなる見直しを検討とのニュース、
決定になっちゃいましたね〜( ̄O ̄;)
すでにGWやお盆期間に年末年始は
割引なくなってますし。



改めて割引除外日のカレンダーを見てみると広範囲にわたりますね(汗



渋滞の緩和、高速道路利用の分散という意味では良いのかも知れませんね(ぇ
散々ETC割引の恩恵を受けながら言うのも何なんですが、そもそもサービスって需要期は逆に値段が上がるのが普通ですし。
宿泊施設とか新幹線に飛行機とかね?
(個人的には新幹線の繁忙期と閑散期の差は今の10倍にしても良いと思います)
ありがたいけど、なぜ需要期に高速代だけは安くなるのか不思議でした。
深夜割引に関しては、夜中の空いている時間ということで納得はいく施策です。電力料も深夜帯は安いですしね。
高速1000円の頃に大混雑を経験し、渋滞に次ぐ渋滞に辟易した時に安いのも良し悪しだと痛感しました。
あと、お得感につられて高速に乗り慣れてないサンドラや、マナーが悪い車が多くなるという弊害もありましたし。
もっとも皆さん帰省とか子どもの思い出づくりとかで背に腹はかえられないのか、GWや年末年始にお盆期間は結局は渋滞してるんですけどね(苦笑
しかしjarticでウォッチしているとかつてより渋滞が短くなり、頻度も減った気はしています。
いっそ“休日割増“の方が理にかなっているのでは?
本来のあり方としては余計な対価を払う代わりに快適に早く移動できるのが高速道路サービスでは?と思う次第であります。

加えて言うと平日がお休みの人たちが恩恵を受けられない休日割引の縮小は公平だと思いますよ。
実質的には値上げになる今回の施策には概ね賛成カモ?(ぇ
だだし無駄な新路線や天下り人員の厚遇などにも見直しを入れて欲しいですね(ぉ

個人的には自発的三連休を増やし、深夜帯や下道での移動を取り入れ、安く遠征ドライブを楽しみたいと考えています(笑)
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2025/03/18 18:36:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

観光需要平準化等にむけた高速道路料 ...
どんみみさん

夏休みといえば??
yamaken.Pさん

高速道路の休日割引
とらんすぽったーさん

GW恒例の高速道路渋滞祭に…
国立自動車総研さん

年末年始高速休日割引適用外です
395さん

GWの一部時間帯における北海道新幹 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年3月18日 20:12
おっしゃる通りでしょうか(笑)

高速1000円時代は恩恵も確かに受けましたが、酷いドライバーや渋滞にもあいましたんね(爆)

しかしいざ割引がなくなるとなぁ…

まぁ最近は高速利用するのが馬鹿らしくなってきて、下道探して走ることが多くなってきましたよ。

阪神高速はよほどじゃない限り、もう利用しません。

連休中の渋滞分散に効果でればね。

コメントへの返答
2025年3月18日 20:24
ご賛同ありがとうございます(笑)
愛車を運転できるだけでも楽しいし、今はかっ飛ぶような速い車に乗ってないのですし(苦笑)
それにもうすぐリタイヤモードになるので徐々に時間も自由になるし(ぁ

渋滞も減るのはもちろんのこと、ICの分岐で立ち往生したり、バックしたりする危ない車や追い越し車線を80キロでのんびり走り続ける車も減るといいですね。
2025年3月22日 7:49
お早うございます。
高速の料金ですが、無料は良し悪しですね。
北近畿道や鳥取道、山陰道は無料区間が多いのでそれなりに走っていますが、一般道と同じように走る車が多いような気がします。
特に山陰道が多いです。
代替の道が少ないというか無いところもあるので仕方がない面もありますが、自動車専用道ということを自覚した走りをしてほしいですね。
特に合流時は恐いです。
コメントへの返答
2025年3月22日 9:12
おはようございます。
山梨から返信しています(笑)
無料だと気軽に乗れますから、意識も一般道ですね(汗
山陰の無料区間はR9の代替的役割で、生活道路化しているので仕方ないのかもしれません。
対価に見合った快適な高速道路になることを祈りたいですね。

プロフィール

「イタリア車とフランス車のAI比較 http://cvw.jp/b/323126/48570327/
何シテル?   08/05 20:16
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation