• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

やりきれない事故(><)

 昨日第一報が入ったこのニュースは皆さんもご存知かと思います。
亡くなったお子さんの親御さんの気持ちも、同じ親として痛いほど
分かります。。。(><)

*************************************
東京都練馬区の東京外環自動車道で走行中のマイクロバスから小学5年、吉崎健君(11)が転落し、後続トラックにはねられて死亡した事故で、埼玉県警高速隊は25日、バスを運転していた同県川越市今福の会社員、引地功一(33)▽トラックを運転していた同県毛呂山町南台5、会社員、中村光雄(25)両容疑者を自動車運転過失致死容疑で逮捕した。 (毎日新聞ニュースより)
*************************************
このコーチが不注意とは言っても、善意のボランティアで少年達を
指導していたでしょうに。私の近所にもこういう方はいらっしゃいますし、
トラックの運転手にしても、子供がバスから転げ落ちて来るとは夢にも
思わなかったでしょう。。。
自分が車に乗っている時に置き換えると恐ろしい事故で、回避する自信は
ないですね(・ω・;A)アセアセ 
クリスマスなのに、複数の当事者が重い事実を背負ってしまった事故に
ちょっとブルーになりました°・(ノД`)・°・ 
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2007/12/25 20:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 21:04
痛ましいのは勿論ですが、それ以前に「何で!?」と思った事故でした。
捜査で真相は明らかになるでしょうが、ドアのロックが壊れていたのか、それとも子供が開けたのか。
緊急時を考慮しロック解除はマニュアル優先が常。もし後者であれば、どうしようもないな・・・と。
コメントへの返答
2007年12月25日 21:17
手動だったみたいですね(><)
何かの拍子にふざけていた子供がコケてレバー引いたとか?
とりあえずフロにでも入ってニュースチェックしよ( ̄_ ̄)
あ、米国とかだったらどういう司法判断が下されるんだろう。。。?
(赤信号や横断報道でないところを渡っている歩行者を轢いてもお咎めないって聞いたことが)
2007年12月25日 22:08
 えーと今日はまだ新聞のほかはニュース見てません。
これからちょっとテレビつけてみます。
 事故は…うーん本当ならもう今の時点でどうしようもないような印象が…
コメントへの返答
2007年12月25日 22:47
ニュースステーション視てましたが、どうもロックもしてなく、手動レバーのままで運行していたようですね( ̄▽ ̄;
転がったボールを取りに行って誤ってドアを開いたと言う話もあるようです。
責任と言う意味では運転手のコーチにあるかもしれませんが、全面的に責められるのかなあ。。。
2007年12月25日 23:19
事故はいやですよね。誰も喜ぶ人は居ないですし。
これから年末年始にかけてクルマに乗る機会も増えると思いますのでお互いに気をつけましょうね。
コメントへの返答
2007年12月25日 23:39
この3連休でも、人も車もかなりそわそわしてましたので、本当に気をつけないとダメですね~(汗
2007年12月26日 0:23
この事故現場、ちょっと前によく通っていた場所なんです…
本当に直線で見通しのよい場所 だからなんですが、結構な勢いで飛ばす車が多いんですよね 
ドアロックをし忘れたってコメントしてたようですが、故意にインサイドハンドルを触らない限り、開かないはずなんですが… 悪い条件が重なったのか… 亡くなったお子さんのご冥福を祈るばかりです。
コメントへの返答
2007年12月26日 0:31
そうですね。。。不運もあるでしょうが、私たち大人(ドライバー)が注意しないとダメですね。
2007年12月26日 6:35
悲惨な事故でしたね…

ここにかかわった人たちはすべてに
おいて偶然の成り行きですよね・・・

誰が悪いわけでもなく…

でも、子供が亡くなることは考えら
れない出来事だけに気持ちが複雑に
なりましたね。
コメントへの返答
2007年12月26日 7:38
子供の親御さん、コーチの家族、トラック運転手の家族、みんな不幸です(><)
飲酒運転や危険運転ならまだしも偶発的な事故だとすればやりきれない気持ちですね。。。

プロフィール

「唯一の”夏季休暇”? http://cvw.jp/b/323126/48595400/
何シテル?   08/12 18:22
みんカラ歴は2007年の9月24日から。 大阪在住の昭和生まれの老サラリーマンです☆ 現在は独・仏・伊車を計5台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) リネット(Lynette/琳妮特) (プジョー 308CC (カブリオレ))
【3号機:足車=日常メイン車】 フランス車10台目、8台目のプジョー(笑) ここ10年ほ ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機:林道狭路探索用】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビ ...
フィアット X1/9 フランカ (フィアット X1/9)
【4号機=趣味車】 何年も前から憧れていたので覚悟を決めて買いました。 自分の性格なのか ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation