• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

『ダカールラリー伝説の30年~地平線を追って』

『ダカールラリー伝説の30年~地平線を追って』 過去に録画した、NAS上のファイルを整理していて、
2008年01月27日16時00分からテレビ東京で放送された、「ダカールラリー伝説の30年~地平線を追って」を見つけました。

このファイル、録画したものの、今まで見ていなかった様なんですが、かなり楽しめました。


この2008年は、パリダカが1979年に開始されて以来30年の節目となる年でしたが、前年末にモーリタニアでフランス人観光客4人が殺害され、事前にアルカイダ組織がフランス人を標的にすると発言していたことから、ダカールラリーも全面中止に追い込まれたのでした。そして、翌2009年からはその舞台をアフリカから南米に移すことになります。

映像を見ていると、皆、若いですね!

ブログ一覧 | Circuit, Race/SpeedEvent | クルマ
Posted at 2012/12/01 23:40:38

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

過酷なパリダカールラリー From [ Mitsubishi Galant-E ... ] 2015年5月10日 01:09
上司に、「知ってるかもしれないけれど、WOWOWでこれやるよ」と教えてもらいました。 高倉健主演の、『海へ ?See you?』 です。 私は今まで知りませんでした。映画のそのものの出来としては ...
増岡さんの運転による試乗会@MMF20 ... From [ Mitsubishi GALANT-E ... ] 2017年11月30日 02:43
まだ大分興奮してます。 記憶違いもあるかもしれません。 以下に記載した内容は正確性を保証するものではありません。 でも、この感動を少しでも共有出来たら、と思って書かせていただきます。 全て秘匿エリア ...
MMF2017に参加させていただきました From [ Mitsubishi GALANT-E ... ] 2017年11月30日 02:44
愛知県の三菱自動車工業 岡崎製作所で開催された、 「MMF2017」に参加させて頂きました。 今回は愛知県岡崎市に前泊しまして、今回の「MMF2017」への参加でも、みんカラのお友達、haruko ...
夏木陽介さんが亡くなった From [ Mitsubishi GALANT-E ... ] 2018年1月21日 01:23
移動中のラジオで、一瞬、そう聞こえた気がして、その後、公式ブログを見て、本当なんだ…、と。 夏木さんが日本のモータースポーツ界に与えた影響、三菱自動車に与えた影響は計り知れません。 ご冥福をお祈 ...
ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 0:56
テレビで?見てなさそう

シノケンさん若いし増岡さん子供っぽい顔ですね。

コメントへの返答
2012年12月2日 20:28
はい、テレビで、です。
私も録画だけして見てなくて、今回初めて見ました。

恐らく1987年頃の写真ではないかと思います。皆さん若いですね。
2012年12月2日 1:22
いいですね~

みなさん まだ若いな~(爆)
まだ私も下手くそドライバーだった時代ですね~(笑)
今でもあまり上手になってませんが・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 20:32
はい、いいですよ~

若い若い。シノケンさんも髪が長め、増岡さんも若い。

この写真の撮られただろう少し後の時期から、私は毎週1回、平日夜の箱根へ走りに行ってました。
2012年12月3日 11:06
初めまして。

あまりに懐かしくてコメントしてしまいました。
脳裏に焼き付いている時代ですね。

お車もVR-4!!
数台前と言っても遠い過去ですが4G63型の初代VR-4に乗っていました。205馬力の時です。

8Pのロールーバー組んでスパルコのフルバケ入れてサベルトのフルハーネス入れ、なんちゃってラリー車で雪道を飛ばしていました。
良く曲がるし早いしで本当に楽しかっ他思い出があります。

その後浮気して初代ランエボに換えたのですが、ここまで曲がらない車は初めてで怖い思いもしてほとほと嫌になりました。
ですので余計VR-4のトータルバランスの素晴らしさが際立ちました。

大事にお乗りみたいですのでとても嬉しく思いました。
コメントへの返答
2012年12月4日 8:19
コメントありがとうございます。

この時代は今でも強烈な印象が残っています。日本車が世界で活躍するのが誇らしかったです。

VR-4と初代ランエボにお乗りだったんですね。VR-4を楽しく乗られていたようでこちらも嬉しくなりました。

もちっろん現代の車に比べてしまうと、古いギャランも曲がりにくい車
ですが、それでもそれをぐいぐい走らせるのは楽しいです。

ぼちぼちパーツも出なくなり始めて、維持にもお金が掛かりますが、なんとか乗っています。まだまだ乗ります!
2012年12月4日 10:00
お早うございます。
再コメで失礼致します。

多分ご存じだと思いますのでご存じでしたら「そんな事知っているよ・・・」でスルーして下さい。

先日調べたところ、程度の良い最終型VR-4はやはり中古車市場でも人気で、ランエボよりも高い値段で取引されているみたいですね。
私の初代ですが自分が乗っていた車と考えるとそれも嬉しいです。

こんなネタですが・・・・
コメントへの返答
2012年12月5日 0:22
こんばんは。
いえいえ、何度でもwelcomeです。

そうですね、後期のVR-4、程度のいいのは結構な値段です。驚きなのは今でも走行距離の少な目なのがたまぁに出て来ることです。そう言う車は余り弄られていなくて、丁寧に乗られている事も多く、魅力的ですね。

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation