2010年10月30日
Beaujolais Nouveau!
Beaujolais
なんだけれど…
ボジョレ-なのか
ボジョレなのか
ボージョレなのか
ボージョレーなのか・・・
それとも、
ヴォジョレーなのか
ヴォジョレなのか
ヴォージョレなのか
ヴォージョレーなのか・・・
そして、
Nouveauは
ヌーボーなのか
ヌーヴォーなのか・・・
それとも
ヌボーなのか
ヌヴォーなのか
どれが正しんだろ?
そうそう、ワインのBeaujolais Nouveauのお話ね!
ボジョレーと言えば、ブルゴーニュ地方のワインのことで、毎年11月の第三木曜日に解禁されるもの。
で、赤ワインはgamay(ガメイ)、白ワインならばchardonnay(シャルドネ)のぶどうを使用したものだそうな。
ボジョレーの赤ワインとはまた別物だそうな。
他にボジョレーと言えばボジョレーヴィラージュ(Beaujolais Villages)って言うのもあるんだってね!
Beaujolais Villages Nouveauって言うのも!
ちなみにBeaujolaisは地名。
Nouveauは試飲新酒という意味だそうな。
このNouveauをまず買って今年のワインの出来を見て、ワインの買付量を決めるんだって。
今日ちょっとしたお店のワイン売り場を見ていたら店員さんに声を掛けられて…
Beaujolais Nouveauの予約がまだなら是非にご用命を!
と・・・
パンフレットも差し出されちゃった。
そこで、ここのパンフレットでは、ボージョレ ヌーヴォーという表記になっていたので質問してみた。
店員さんはフランス語は苦手だ言うことで結局解決には至らなかったが…
フランス人ってちょっとでも発音が違うと聞こえないふりするんだよね…
それに、英語も本当は理解できてるのに英語はわからないって言うし…
いや、イギリス人もそうだね!
想像すればなんとなくわかるはずなのに・・・
いやぁ~店員さんのこと困らせちゃったかな?
さて、Beaujolais NouveauはBeaujolais Nouveauでもワインの色は数種あるとのこと。
深みのある赤。
紫がかった赤色。
淡い赤色。
鮮やかなルビー色。
輝かしいピンク色。
淡いピンク色。
深みのあるピンク色。
それに白ワイン。
などなど・・・
香もフルーティーからアロマチックなこりまであるそうな。
味は甘みのあるもの、酸味のあるものスパイシーなものまであるそうな。
とかれこれ30分も話してしまい…
一番気になることそれは酸化防止剤が入ってるかどうか。
酸化防止剤と言えば、亜硫酸や二酸化硫黄など。
これらはワインには必要不可欠なものらしい。
これがなければあっという間にいたんでしまうとのこと。
それに酸化防止剤無添加といっても発酵段階で亜硫酸塩が酵母を作るため後から検査すれば亜硫酸は検出されるそうな。
それに注いでるうちに蒸発するとか・・・
でもでも・・・
経験上から言うと・・・
やはり酸化防止剤、無添加ワインを飲んだ次の日とでは…
酸化防止剤の入ってるワインを飲んだ次の日では…
明らかに前者を飲んだ日の次の日のほうが調子いいんだよね・・・
病は気からって言う方そのせい?
もし銘柄がわからなければ何も感じない?
それに巷では1度酸化防止剤を体内に入れると…
体内から排出するのに半年かかるっていうし…
それから酸化防止剤無添加ワインはコルクを抜いたらすぐに飲まないと味が変わってしまうので、レストランやバーなどに行ったときに注文してみるとそのお店のワインのよし味がすぐにわかるそうな。
コルクを抜きちょっと経つともう痛んだぶどうの香りになってしまうとのこと。
で、店員に聞いたらBeaujolais nouveauの酸化防止剤無添加のはあるかどうか聞いたら・・・
答えは…
ないって。
ということで、注文はしてこなかった…
しかし、酸化防止剤無添加ワインなら断然国産ワインだよ!
って言うことで山梨さんの白ワインを購入!
ちなみに今飲んでる途中なり。
やや甘口になってるけどそんなに甘くない。
ちょっと酸味もあるな。
値段はたいした高くないやつだけど…
家に帰ってからよ~くパンフレット見たら酸化防止剤無添加のワインもちゃんとあるじゃん!!!
うわぁぁぁぁぁぁ~
気がつけば、ワイン4分の1飲んじゃった!!
あと一息で720mlを1時間で飲み干すことになっちゃう。
急性アルコール中毒にはならないよね?
うんならないはず。
なっていたらもうこの世にはいないもん。
だって、1夜にワイン一本飲んだのは今日が初めてじゃない。
飲んでからお風呂に入っても問題なし!
以前12時にお風呂に入ったはずが気がついた時は3時だったことも…
最高は1本半かな。
220gののり塩ポテトチップスももうないや!
ちなみにこのポテトチップス100gあたり550kcalなり!
だからポテトチップだけで1000kcalなり!
さらにワイン1本!
かなりのカロリーになってそう!
これじゃ太るわ。
さあ!
ワイン1本飲みほしていやぁ~なことすべて忘れヨット!
そうそう、来週あたりにでもこのお店に行って無添加のBeaujolais nouveau注文してこよっと!
って言ってもこの店員がいたらの話だけど…
The Beatles Eleanor rigbyを聞いてるところにて…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/30 22:08:45
タグ
今、あなたにおすすめ