• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

大内宿

大内宿 というところ。
ここオオウチヤドって読むと思っていたけどオオウチシュクって読むんだって…

会津の下郷町の下野街道にある宿場町なり。
そしてここは重要伝統的建造物群保存地区というものに指定されている。 

ここはちょっとした町のようになっていて、茅葺きの建物が道の両側に並んでおり、ここは徒歩でしか行くことができない。
江戸時代にタイムスリップしたような感じに浸れる。
今日は、紅葉シーズンのために観光バスが次から次へと来る。
でも、2時ごろとランチタイムから外れてるためか、ここへは渋滞もなく、駐車場へも並ばずすぐに止めることができた。
ちなみにここもトップシーズンの時に来たことがないので渋滞にはまったっていう経験なし!
で、ランチのためにお蕎麦屋さんへ!
やはり、外観が新しそうできれいなお店を探してしまう。

そこで興味深いのは道路の両側に並んでる建物は遠くから見れば似たような感じだが、こまめにメンテナンスとかして建物を大事にしているところ、客が次から次へと来て繁盛していて忙しいところ、店は開けているが、閑散としているところ、お店を閉めているところ。
やはり、小さな町でも皆同じように繁盛してるわけじゃないのね!
そして、やはり、貧富の差があるのね!

で、この日は寒い日だったので、暖かいそばを選び…
本当はけんちんそばを食べたかったけど、売り切れということで、キノコそばを!
そのほかに、きなこもちにそばがきを注文。
きなこもちは黄色いのじゃなく、黄緑の感じのやつ。
適度な甘さでおいしい。
キノコそばとそばがきは同じ汁を使っているのかと思いきや微妙に違う。

ここはネギそばって言うのが有名だから本当はこれを注文しなくちゃならないんだけど、一度も注文したことない。

そういえば、ここではそば湯が出なかったなぁ~

あぁそれと以前行ったときにはピザ屋さんがあったけど、今回見つけられなかった。

それから、ラムネも売っていたけど、川のところに浸していたので、寒々しい感じだった。
真夏ならば涼しい感じがして、買ってしまいそうだけど…


大きさ4672×3104
サイズ6.58MB
絞り値F/5.6
露出時間1/40秒
iso速度ISO-200
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/23 17:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 23:20
先日、他の人のブログで大内宿の存在を知ったばかりです(^^;
なかなか雰囲気の良さそうな場所みたいですが、シーズンは凄く混むみたいですね~
蕎麦食べてみたいな…。
コメントへの返答
2010年11月27日 13:02
こんにちは!

コメントありがとうございます!

シーズン中は結構混むんですよね~
道路も渋滞になっちゃうらしいし。
建物が皆雰囲気あるものでいいところですよ。

そうそう、シーズン中に行くならはとバスって言う手も!

そばはネギを箸代わり薬味代わりに食べるネギそばがここは有名です!


プロフィール

E46 325iもしくはV35 250GTで右往左往しております。 日常に思ったこと、考えていることぼやきやひとりごと、本音そして、ドライブ日誌が多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GTです。 E46と同じ排気量です。 でもカタログ上ではV35のエンジンのほうが高 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
325iです。 V35と同じ排気量です。 エンジンの音といいパフォーマンスはV35よりも ...
その他 その他 その他 その他
winter
その他 その他 その他 その他
Jack Frost in U.K. on summer.

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation