• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

あうとさろーね

あうとさろーね 昨日は痛車展示会、あうとさろーねに参加してきました。

一生懸命作った新しい名刺と、スペック表を持って、
意味もなく現地で牽引フックを付け、
自分の車の写真は一切撮らず(ぇ

主催の方や、
スタッフの方や、
古くからの知り合いや、
新しく知り合いになった方と沢山お話ししてました。

逆に、もっと話したい感じもありましたがw

別に自分の車がこういう展示会で注目を浴びるとは思ってません。
でも、車をネタに交流できたり仲間が出来たり、
実際にはこういうのが楽しいんだろうな、って思います。

でね、実際に交流していると車の痛さってあんまり関係ないw
話の種としてはやっぱり車のデザインとかそういう話にはなるけど。
あくまでも導入だけで、その後は普通のヲタトークですw

次は10月の痛Gふぇすたに参加。
ホントは痛ふぇすin東北も行きたかったんだけど輪番休業のウマヤロー!

で、前日に書いたα900を手放す話はいったん縮小の方向にw
主催がα900使いで、いろいろ説得されちゃいましたw

またこういうイベントがあったら是非とも参加したいです。
カメラ小僧も復活したくなってきた!

帰りに大黒寄って復興ラーメンなるものを食べました。
麺は茹でるときにちゃんとほぐしてくださいorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/15 10:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 12:56
おおー あうとさろーね出られてたんですか。流石です。
あれでしょ、あうとさろーねってかなりれう゛ぇるの高い痛車しか参加できないんですよね?
自分もいつかは参加したいのですがなかなか難しそうです。。。

今年のコミケは汗かきに行ったようなものでした><。
コメントへの返答
2011年8月17日 23:49
完全に自薦ですw
昔はレベルが高い車が~みたいな神話もありましたが、そんなことなさそうですw
NEMさんの車でも十分に参加可能ですよ~。てか、十分に痛い!w
枠が埋まる前にエントリーさえ出来ればOKかと思いますw
次は冬に予定しているとのことでした。

今年もコミケは暑かったですね。
汗が常に噴き出てましたよ…。

プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 夏タイヤ→スタッドレスタイヤへ https://minkara.carview.co.jp/userid/589550/car/2958301/6644700/note.aspx
何シテル?   11/26 11:55
クルマ歴 90チェイサー(1800cc)→MOVE(L900S)エアロダウンRS→ロードスター(NA-8C)→RX-8→AZワゴン→ロドスタ(ND NR-A)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R Magic CPU-8FIL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 15:33:41
足回り交換の基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 11:38:35
本日9/9は新APG御殿場ワンスマカート華CUP早割適応最終日!!【参加注意点】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 23:32:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年末に契約。 2月生産→3月納車。 最後の純エンジン車の手が出るスポーツカーと ...
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
元々、舗装林道とかのんびり走るのが好きなワイ。 このバイクを見て一目惚れしてた。 ジェ ...
スズキ ジェベル200 どじぇタソ (スズキ ジェベル200)
遊べてコスパの良いバイク、という事でほぼ車種指名。 街乗り、林道で楽しんでます。 購入 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
WedsSport SA-90、RS☆R ローダウンスプリング、イリジウムプラグ、BLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation