• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

ヤリスのACCが、全車速追従に。

マイチェン前のヤリスは30キロ以下で追従しなくなるのに、ヤリス・クロスは全車速追従だった。

4〜5年前に発売された車にはACCが30キロ以下で働くなる車が多いのだが、ヤリスは去年出た新型なのに、全車速追従非対応なのでガッカリした記憶が・・・。

サイドブレーキが昔ながらのレバー式なので、載せられなかったと聞いたのだが、マイチェンでもレバー式のままみたい。

どういう事なんだろう?

カタログ、ゲットした時聞いてみよう。

出来るなら、最初からやったら良かったのに。
Posted at 2021/05/11 18:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2021年05月11日 イイね!

旧きフォルクスワーゲンの良心

旧きフォルクスワーゲンの良心Beetleのオルガンペダル式アクセル。

ゴルフ6も同じあった。

これって、コストの掛かるやり方らしい。


なので、7以降のゴルフは“フツーのアクセルペダル”に戻ってしまった。

昔、ユーノス500が、この手のペダルだった。オルガンペダル式のメリットをカタログで説いていた。

今のマツダもオルガンペダルを標準装備してる。マツダの拘りというか、良心??

コストダウンをしたくて仕方ないのが自動車メーカーなのに、大事な所は手を抜かない。

片や、ホーンまで減らしたフォルクスワーゲン。

いつかマツダに戻りたいな。

7速ATに替えてくれたら、すぐにでも乗り換えるのだが・・・。(こういう所も頑固なマツダ)
Posted at 2021/05/11 11:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

「偶然のキリ番 http://cvw.jp/b/107184/47758889/
何シテル?   06/02 19:13
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation