• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

昭和の風景に、思いを馳せる・・・

昭和の風景に、思いを馳せる・・・碓氷峠鉄道文化むらのD51。後ろに妙義山の険しい頂が見える。

蒸気機関車が廃止されたのは昭和30年代中頃と思うが、「昔は横川駅でこういう光景が見られたんだなぁ」と。

その時代には生まれてないので想像するだけだが、「古き良き時代」を再現するかのような光景に、少し感動を覚えた。

平成の始め、信越本線が長野へ通じていた頃、新潟の友人宅を訪ねた時に横川駅の脇を通った。

長野側で特急あさまが走って行くのを、運転席から確認した。

旧信越本線も乗る機会も無く、新幹線に移行してしまったが、『碓氷峠越え』を経験しておけば良かったなと、今更ながら後悔している。(群馬から長野へ行くルートは、全然必要でないので、思いも付かなかった・・・)

碓氷峠を下る途中、道沿いでトンネルを数カ所見かけたが、あれって国道のじゃなく、アプト時代の信越線の軌道なんだろうね。


Posted at 2021/05/29 11:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

マツダ ライトバス

マツダ ライトバス先程NHK BSでやってました『さがせ!幻の絶版車』って番組。

単なる旧車ではなく、さらに稀少な車を扱うようです。

1965年頃のバスらしいけど、あの頃としては未来的なデザインを施したバスだとか。

探したら1台だけありました。現役で動く車輌でした。

旧車番組が増えて愉しみ。
Posted at 2021/05/29 00:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「エアコンガスのメンテナンス http://cvw.jp/b/107184/47775168/
何シテル?   06/11 11:17
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation