• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

コレがタイヤのスリップサイン?

コレがタイヤのスリップサイン?あんまりシゲシゲとタイヤを見たことはないが、こんなマークが入ってるのに気づいた。

涙(雫?)みたいなマーク。

スリップサインとは別に、溝に小さなブロックが付いてる。

スリップサインは、ちゃんとある。

明日、馴染みのスタンドで聞いてみよう。
Posted at 2021/05/14 23:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2021年05月14日 イイね!

ジムニーを買いました(^ー^)

勿論私ではなく、私のリアル友人の事。

メールで写真が送られてきた。「ジムニーを買った」と。(660の方)

彼は96年くらいにジムニーを欲しがっていた。別に林道を走るでもなく、ただ『デザインと雰囲気が好き』だと言っていた。

まだジムニーを欲しがっていたとは思わなかった。

良いなぁ~、裏山Cなぁ~。

さっき書いたサンバートラックの件だけど、本当は後継車にジムニーに替えたい。

しかし、おやつは500円まで・・・でなく、乗用車は3台目までがウチの決まり(近所の目とかあるので)。

サンバーは商用なので例外だけど、ジムニーは・・・。

あと、高い!納期が長い!┐(´д`)┌

噂のジムニー5ドアまで待つか???(なんてね♪)


Posted at 2021/05/14 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月14日 イイね!

サンバートラックの様子が・・・

亡き叔父から譲り受けたサンバートラック(年式不明・94444km)の調子がおかしく、クラッチを繋いでもなかなか進まない。そしてフルスロットルでもないに、エンジンが吹けきってるような大きな音を出す。車を降りたら、焦げるような異臭。エアコンも急に効かなくなった。

どう言う事だ??

クラッチが減っているにしては、この症状が昨日あたりから急に出てきたし、今日は特に酷い。

クラッチ交換って、幾らだろう?色々ガタが来てて、「アレもコレも交換しないとダメですね?」みたいに言われるかも知れない。

大枚出して直しても、そんなに必要な車でもないし・・・。

叔父には悪いが、そろそろ引退の時期かも知れない。

因みに田舎では軽トラック需要が高く、10年落ちでも新車と変わらない値段なんだ。20年落ちでも70~80万とか。新車は105万〜115万円くらい。

ニ駆の軽トラは価値が無い。四駆でないと、ダメなのだ。

ウチのはニ駆・・・。



Posted at 2021/05/14 16:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「エアコンガスのメンテナンス http://cvw.jp/b/107184/47775168/
何シテル?   06/11 11:17
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation