• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

旧車はサビ防止がキモ!

旧車はサビ防止がキモ!BS朝日『昭和の車といつまでも』で、50〜70年前の旧車をレストアする過程で、錆防止の下処理をする光景を見ました。

それ位古い車は、必ずやるんだと。

一回、全ての部品を外し、ボディだけにしなきゃいけないので、これは手間もお金も掛かる。

潤沢な資金がなければ出来ません。

フルレストアしたRではないケンメリが1000万もの値を付けていたのは、レストア費用が売り値の半分以上を占めていたからではないか?と。

あんな手間がかかるなら、値段にも納得しました。

今、某女優さんの日産シーマをフルレストアしてもらってますが、この車もああした防錆処理を施すのだろう。恐らく、全塗装もするだろう。ゴムモールなども作り直したり。

やはりお金持ちでないと、ムリですね。(^_^;)

Posted at 2021/05/27 15:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「エアコンガスのメンテナンス http://cvw.jp/b/107184/47775168/
何シテル?   06/11 11:17
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation