• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

長く付き合えたならば…

長く付き合えたならば… 久しぶりに勤務先の先輩、○田さんと氏の愛車レガシィGT30(BHE)並びに少しだけオイラのNジャン号のハナシをした。

あのレガシィGT30は納車から15年。
今でも本人は物凄く気に入っている。
その気持ちはよくわかる。
何しろオイラは彼のレガシィGT30をドライブしたことがあるのだから。
あの図太いトルク、タッチが素晴らしいブレーキ、バツグンの安定感、静寂な室内…
まさに大人のスポーティーという雰囲気が素晴らしい。

しかしさすがに前途の通り15年。
アチコチ消耗や劣化が進んでいることは否めない。

本人曰く、乗り換えを考えたところで今現在、GT30の後継モデルらしいモノが無いし、「乗り換えてガッカリするのが怖い」と言っていた。
それだけ気に入っているという事だ。

先日、車検があったのだが、さすがに消耗パーツ交換を余儀なくされて、結構な金額になったらしい。

「そろそろブレーキローターとキャリパーのテコ入れがあるんじゃない?」と言ってみた。
彼は答えた。
「それは前回だったよ。」

「タイベル(タイミングベルト)は?」
「それは前々回!」

思わず二人で笑ってしまった。
「じゃ、多分にウィーターポンプとかオイルポンプとか?」
「だな。」

「何か手に取るようにわかるよ(笑)。十数年前のオイラの気持ちがわかるンじゃない?あの時、不思議そうな顔をしていたけれどサ。」
「ははは…」

「本当に気に入って譲れない気持ちまであるとすれば、もうエンジンをバラす(オーバーホール)か、程度のいいエンジンに載せ換えるしかないんじゃない?」
「いや、Nジャン君とは違ってそこまでは無いよ。乗ってあと2年かな?」

彼の考え方、オイラの考え方の違いはココで露わになったのだが、気に入った愛機に長く乗るという意味では同じだ。
そこまで愛されたのならレガシィGT30も本望だろう。
彼は良い買い物をしたという証拠ではないだろうか?

あのレガシィ、オイラも結構好きなんだけどナァ…
何気なく放ったオイラの一言が、彼の頭から離れなくなってしまい、試乗したGT30に一目惚れした日が懐かしい。

とことん付き合いたくなるクルマか…
そんなカーライフも面白いのだけれどサ。

PS…共に走った西伊豆の海岸道路を思い出すよ。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2017/03/01 23:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「推し無きレース http://cvw.jp/b/116827/47783752/
何シテル?   06/16 06:37
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation