• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

¨N¨ party  Vol.14

¨N¨ party  Vol.14  ~NISSAN R390 GT1~

時代はモンスターGT全盛。

1997年、ル・マン24時間レース。
日産とTWR(トム・ウォーキンショー・レーシング)との共同でR390 GT1を開発しエントリーさせた。
優勝候補の一角として注目を浴びるが、残念ながらギアボックストラブルが発生し優勝から遠ざかってしまった。

1998年。
再び日産はル・マン24時間に参戦。
その年はライバルが目白押し。
なんといってもずば抜けたマシンはトヨタTS020だった。
レースが始まるとメルセデスCLKとトヨタTS020が先頭を固める。
しかしレース終盤、先頭1-2を固めたのはポルシェGT1。
3位にこのR390 GT1が走行。
ベスト10以内にR390 GT1が4台全てが入り込む。
そして優勝。
日産、そして日本人のみのドライバー3人揃って(星野一義・鈴木亜久里・影山正彦 各選手)ル・マンの表彰台に上ったのは初めてだった。

現地の応援団は歓喜の涙が溢れていたと黒澤団長は言っていた。
TVの前ではボクが目頭をアツくしていた。

優勝はしなかった。
だけど日産はボディウムを手に入れた。
ル・マン24時間で・・・・

現場にいた、あの感動の瞬間を黒澤団長や棚網さんも松島さん、他の方々は一生忘れることは出来ないだろうなぁ・・・
その場に居たかったNジャンであった。

ちょっとぉ!羨ましいぞ!
その場に居た日産応援団のベテランさん達!!


※画像提供:日産応援団Sさん

ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2008/01/31 23:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年2月1日 11:01
うちの目印 レプリカレーシングスーツはこの日の感動を形にしたものです。
コメントへの返答
2008年2月3日 22:36
このマシン、TVの前でも感動しましたもんね~w
2008年2月4日 15:25
そんな感動の場にいられるなんて。
まさに「プライスレス」です。

羨ましいっす!
コメントへの返答
2008年2月4日 23:58
ホントそうですねぇ。。。

未だに団長はその感動語りますもの。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation