• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2019年08月09日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #7

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #7
※画像提供:ホンダ応援団 ぱこぱこさん ~ 負の連鎖は終わらない ~ コース上の電光掲示板が今シーズンから新しくなった富士スピードウェイ。 サーキットアナウンサー、ピエール北川氏のスタート前恒例の掛け声「Are you READY?」に連動して表示するようになった。 駐車場に向かっていたオイ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年08月07日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #5

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #5
~ 負のスパイラル ~ 応援席に戻る。 撮影会が終わればプライベートモード。 本命の青組にチェンジするカメレオンNジャンさん。 今回は意図的のつもり。 ま、そんな事はどうでもいい。 笑えるのはオイラが着替えている時だ。 「Nジャン、みっともない体見せるなよぉ!」 「肉!!」 しばでん氏に言わ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 16:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年08月07日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #3

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #3
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) ~ オーバーヒート ~ 慌てて飛んできてくれた豊田私設応援団秋葉っち御一行。 ARTA私設応援団副団長モッチーが、手持ちの水道水を2リットルの空きペットボトルに入れてくれた。 「こ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 08:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年08月07日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #2

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】2019 SuperGT Round5 FUJI GT500km Race #2
~ これから起きる事をまったく知らずに ~ 先週半ばの事。 「Nジャン、土曜日休日出勤になってるけど、早番と遅番どっちできる?」 「あ、すみません、早番で。」 本当は予選に行きたいに決まってる。 ま、今抱えている仕事も無視できない。 焦点は決勝レースのみとなった。 「ま、いっか。決勝レースの50 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 07:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年07月23日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】そうです。ワタスが日産応援団のNジャンでスゥ。

【日産応援団 Nジャン】そうです。ワタスが日産応援団のNジャンでスゥ。
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) かつてBlogに書かせて頂いたSさんである(https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/18718406/)。 あの時にも書いた ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年06月15日 イイね!

日産応援団のアナザースカイは フランス(ルマン)です。

日産応援団のアナザースカイは フランス(ルマン)です。
※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 日本テレビ系列で放送中のアナザースカイⅡ。 ゲスト本人が自分のゆかりの地を巡るドキュメンタリーである。 https://www.ntv.co.jp/anothersky2/ オイラ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 19:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年06月09日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース ~あとがき~

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース ~あとがき~
24時間レース。 日産応援団ベテランメンバーにしてみればルマンを思い浮かべる。 しかし、次世代はこの富士が感慨深いモノになるだろう。 やってる時の24時間は、ものすごく長いのに、終わると一瞬の出来事のように思える。 楽しいとかいうのはそういうモノだろう。 そんな中、オイラに少々寂しい出来事があ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 08:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年06月09日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース #9

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース #9
~帰るまでが耐久レースです~ Nジャンベースに戻る途中。 声をかけて下さった方がいらっしゃった。 「日産応援団の方でいらっしゃいますか?」 「はい。」 「実は私、97年のニスモ ルマン・ツアーに参加させて頂いた者です。」 「そうなんですか?ウチは99年なんです。」 当然、黒澤団長とも面識のある方 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 08:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年06月09日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース #8

 【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース #8
~ 24 ~ 団長が音頭をとっての日産コールが始まった。 レースは残り1分。 チーム「GTNET GT3 GT-R」のクルー、選手はピットウォールに。 ガッツポーズのカズキング(星野一樹選手)と目が合ったような気がした。 サーキットアナウンサー、辻野ヒロシ氏もテンション上がってくる。 いよい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 07:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2019年06月09日 イイね!

【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース #7

 【ちょっとだけ日産応援団Nジャン】富士 SUPER TEC 24時間 耐久レース #7
~ 24時間の向こう側を見たくて ~ 24時間の向こう側を見ようとレース参加者は勿論、関係者さん、サーキットのスタッフさんもみんな賢明だ。 我々観戦者もその「向こう側」とやらを見たい。 とはいえ、諸事情で一足先にお帰りになられるお客さんも存在するけれども。。。。。 しかしレースはそれを阻む魔物 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 06:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation