• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 4

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 4
団長のコール作戦。 それが運悪くピットに入ってきた#3イエローハットYMS トミカ Zにかけられた。 どうやらエンジントラブル。長い時間ピット作業を強いられた。 GO! GO! イエローハット! GO! GO! イエローハット! GO! GO! イエローハット!・・・・・ オレ達はメカニッ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 21:02:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 3

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 3
いよいよスタート開始。 風がやや強めだった。 マシンが隊列を整えてスタート!!!! 「いけぇ~!!!日産!!!!!」 無意識に叫んでいた。 風がまたもやNジャンを襲った。重量がNジャンを襲う。 ふざけんな~うりゃ~!!!! 日産のマシンが通るたび、旗を賢明に振った。 hirosukeさ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 20:38:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 2

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 2
ヴィッツレース。 スタッフとして参加しているみやのみっちさんが大声で「Nジャンさ~ん!!!!」と声をコースから声をかけてくれた。 「昨夜はごめんね!!!!」って思わず謝った。 マーチレースの時、Nジャン一家がパニックに陥った。 長女の鼻血が止まらない。 抱きかかえて救護室に跳んで行った。 「大丈 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 20:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 1

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) N-JUNKIE 1
決勝当日、前日から行動を共にしている3匹の仔豚パパさん一家とスタンド入り。 既に旗が並んでいた。団長さんはじめ日産応援団レギュラーメンバーが顔を揃える。 もう3匹の仔豚パパさんは応援団ですっかり有名人(笑)。 ちゃんと自立していた。間違いなく日産応援団だ。 仔豚ママさんはコミュニケーションが上 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 19:47:46 | コメント(4) | トラックバック(2) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 4

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 4
ピット作業のコール。 日産応援団のルマンスタイルだ。 これが露にすることになった。 残念ながら#3イエローハットが緊急ピットイン。 日産応援団はイエローハットコールを繰り返す。 もちろんイエローハット応援団も一緒だ。 随分時間がかかった。 「絶対にコールをやめるもんか!!!」 GO! GO! ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 16:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 3

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 3
スターティンググリッドのGT500最後尾は#23ザナヴィニスモZ。エンジンを載せ替えた為だ。 ニスモのメカニックってやはり凄い。 さあ、爆音が響き渡った。 ローリング開始だ! 日産コールが鳴り響き、旗が大きく大きく舞った。 マシンが戻ってきた。隊列を整えた。 シグナルがグリーンに変わって スタ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 16:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 2

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 2
君が代斉唱。 直後、日産コールが鳴り響いた。 GO!GO!NISSAN! GO!GO!NISSAN! GO!GO!NISSAN!・・・・ その直後、日産ファンの年配の男性が面白い仕掛けをする。 相手は脇坂寿一選手。 男性(以下 男)「おい!寿一!オマエ、いる場所違うんじゃネェか?」 脇坂選 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 16:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 1

2006 5/4 Super GT 富士ラウンド(決勝) 日産応援団 1
朝、既にスタンドでは日産応援団が顔を揃えていた。 団長さんはナント応援旗20本フルに用意していた。 あはwこれじゃ余っちゃうよ(笑)。 実はN-JUNKIEにも気を使ってくれたようだ。 N-JUNKIEの「みんカラ」のお友達や他のメンバーの友達にも振ってもらえるようにしたと思った。 昨日に引き ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 15:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/3 Super GT 富士ラウンド(予選) N-JUNKIE  後編

2006 5/3 Super GT 富士ラウンド(予選) N-JUNKIE  後編
みんカラのお友達も声をかけてくれた。 真っ先に声をかけてくれたのはまさ@vspecⅡさんだった。 「Nジャンさんですか?まさ@vspecⅡです。」 「あ・・・どうも!応援よろしくお願いします。」 更に、「こんにちは」と・・・ あ、ロン毛に親子。彼に違いない! IMPUL CUBEさんだった。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 14:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2006年05月05日 イイね!

2006 5/3 Super GT 富士ラウンド(予選) N-JUNKIE  前編

2006 5/3 Super GT 富士ラウンド(予選) N-JUNKIE  前編
朝、東名高速・焼津の日本坂PAで3匹の仔豚パパさん一家と待ち合わせした。 リバティ&セレナで編隊を組んで富士スピードウェイへ向かった。 最初、恥ずかしがっていたウチの子供とパパさんのお子さんと仲良くなって行った。 そしていよいよ富士。 駐車場にクルマを止めて日産ピット前を目指した。 既にシル ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 13:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記

プロフィール

「スシ詰めの半日休暇 http://cvw.jp/b/116827/48612915/
何シテル?   08/21 22:11
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation