• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

エリーゼのために・・・・・後編

エリーゼのために・・・・・後編
さて、試乗車として 用意して下さったのは スタンダードな エリーゼ220スポーツ
ブラックパックです。

alt

綺麗な水色^^  OPで 17万高です。 でもメタリックなんですよ~ ソリッドなら 惹かれたのですが・・・。

alt

エンジンの後ろに 小さなトランクがありますが、殆ど 使えません^^;  屋根を外して収納すれば パンパンです^^;
この屋根は 布製で クルクル丸めて外します。 S660と同じですが、エリーゼは 縦に 樹脂製の骨が二本あり、それも 外さねばならず 性能的には S660の方が上かもですね^^

alt

ドアを開けると ぶっといサイドシルが あって それを跨ぐように 乗り込みます。
乗り込むというより 滑り込む感じ^^;  シートの位置が 低いので 大変なんです。
シートに座ると サイドシルの高さは 腰より高い位置にありまして 降りる時は もっと大変です。  今までに乗ったクルマの中で 一番降りにくいクルマでした^^;
カウンタックよりもです^^  最初は 担当さんに 支えて頂いたくらい。
二回目で 学びましたね。 シートをいっぱいまで 下げてから サイドシルに座りなおしてから 脚を引き抜く方法が 一番スマートに降りれます。 屋根を外していれば もっと楽に降りれるのですがね。

シートは 薄いフルバケですが 硬さを感じるような 不出来なモノではなく 以外に快適です。 それは 望外な 柔らかい 当たりの乗り心地も 関係してるのですが。

ノンアシストの 小径ステアリングは 剛性も高く 適度な重さが 走りの安定感を 高めてくれてるようですね。
クラッチは 重いですね^^;  なめてました。 しかも ストロークが異常に短い!
どこで繋がるねん!と思ったら すげぇ手前で・・・・^^ スーチャーの大トルクも相まって メッチャ 走りやすい! 乗りやすい! 拍子抜けするくらいです。
シフトは ストロークが短くて 超クイックですが 節度には 欠けるようです。
コクコクというより、ガチャガチャという感じですな。
しかも 横方向も短いので Gがかかってる状況下でのシフトチェンジでは ミスをしやすいと思います。 まぁ 慣れれば 問題なしですが、 もう少し フィーリングは良くしてもらいたいです。

でもこのクルマ、走り出した 途端に 頭に浮かぶのが、S660に似てるということ。
サイズは違いますが 乗った感じは 凄くよく似てる。 曲がる感じも 背中の振動も ボディーの揺れ具合も。
加速や 速さは もちろん エリーゼの方が いいですけどね^^
でも 加速感は JCWと 殆ど変わりません。 800キロの車重に 220馬力ですから 500キロも重いJCWよりは 100km/s加速 0.5秒は速いと思います。
多分 5秒後半でしょう。 それでも 6.5秒のJCWと同様に感じるのは 駆動方式の違いもありますが、 何よりも エンジンの違いだと感じました。
エリーゼのトヨタ製SCエンジンは 低速トルクは凄いですが、噴け上がりが 緩慢で怠い^^; JCWも褒められたものではありませんが、 ターボですので 盛り上がりがドラマチック^^  スポーツカーに 乗用車のエンジン積んでしまったね~て感じがしました。 

ボディーパネルがFRPなんで ビビりが 多少でますが、 しっかりとした アルミ製バスタブシャシーが 走りをシッカリ支えてますので 全く気になりません。
パワーウインドウだしエアコンも オーディオも付いてるし、普通に乗れるよね~って 思ってたら! ブレーキが 効かねぇ^^;
効かないというか、 奥で効く感じ。 初期の 踏みはじめが スカスカ^^;
多分 サーキット用のセットなんでしょう、 素早い操作でも 間違いが起きないようにしてるのでしょう。それにしても これには 慣れませんでしたね^^;
バランスはいいのですが、一般道では 使いにくいブレーキです。 やはりブレーキは効きも フィーリングも ポルシェが 一番!ということで^^

alt

ロータスは 今だにバックヤードビルドから 抜け出せてないように感じます。
ハンドブレーキは ガタガタするし、 スイッチ類も 安っぽい。
緩いブレーキは 兎も角、 古典的な走りと 操縦感覚を支え、付随すべき 高級感に欠けるということです。  800万円の価値は 見いだせませんでした。
Posted at 2019/01/19 01:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アマルフィー http://cvw.jp/b/1181635/48574099/
何シテル?   08/01 02:09
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   12 34 5
6 7 89 1011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation