
年賀状書いてたので ブログアップが 遅くなってしまいました^^;
ルノーの末っ子である トゥインゴです。
普通のトゥインゴではなく ルノースポールが 茶々いれた GTというグレード。
MTバージョンに乗りたかったのですが、DCT仕様でした。
小さくて 可愛いですが、 排気音は 結構勇ましい^^
音量は 大きくはないですが、重低音^^;?聞かせてくれます。
フランスでは オバちゃんの足クルマですが、 GTは 男が乗っても 小粋で似合いそうですね。
内装はチープで簡素。 ですが、しっかりとデザインされてるので 安物感は感じません。
シートは 平たんで硬いですが ホールドはしっかりしてくれますし、 シートヒーターも装備! 流石です^^
乗り込むと フロアが高い! アウディーよりも^^; 何でや? もしかして 下に電池仕込むつもり? EV化の布石ですかね。
走りは はっきり言って 軽薄^^;
軽くて 思ったより速い! 乗り心地も 悪くない。 でも 薄っぺらいというか、そうフランス車らしい 簡素で軽い 乗り味なんですね。
メガーヌRSの後に乗ったのが 良くなかったですね。 先に乗っていれば 印象は大きく変わったでしょう。
RRですので 切れ角は大きく、回転半径は小さいのですが、メガーヌRSの コマのように クルりん!と廻るのではなく、普通に後輪を引きずるように 当たり前の曲がり方なんで そう感動もなしで・・・・^^;
フル加速すると 少し騒々しいですし、空冷ポルシェのように 前輪の接地感が希薄で チョッと怖いです。
パワー的には ボディーの剛性は十分ですが、サスペンションや ブレーキの取り付け剛性が 弱くて 大きな入力は 受け止めきれてません。 パワーを上げたエンジンを積んだ RSを期待したいですが、多分 素材として 適合しなかったのでしょうね^^; アウディーS1のように シャシーから全部やり直すなら 別かもですね。
でも とても洒落た フレンチコンパクトです。
総額250万ですが、 フィアット500なら トゥインゴ買います^^
アバルト595とは 勝負になりませんが、値段が違いますから。
230万で ナビ、衝突安全装置までも フル装備した スイフトスポーツが 買えますので 性能的に いいクルマが欲しいなら、 断然 スイスポを 推します!
Posted at 2018/12/22 00:08:39 | |
トラックバック(0) | 日記