• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3051のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

▽空軍大戦略

▽空軍大戦略
のだめカンタービレの最新刊と一緒に(送料がもったいなので)先週末に注文していたDVDがドカドカと届きました。4枚買うと1枚分無料というキャンペーンに見事にはまって、今回は ・BATTLE of BRITAIN「空軍大戦略」 ・A Bridge too Far「遠すぎた橋」 ・炎のランナー ・ペーパ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 00:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎Music,Movie&Books | 音楽/映画/テレビ
2007年11月26日 イイね!

▽青いスワチカ Bf109G-6フィンランド空軍

▽青いスワチカ Bf109G-6フィンランド空軍
欧州情勢は複雑怪奇!と叫んで辞職したのは極東の某小島国の首相でしたが、現代社会に生きる私にも当時の状況は確かに複雑。そんな強国の亡霊が闊歩する怪奇世界、軍事大国の狭間で驚異的な活躍を見せた小国の空軍がありました。 最終的に今回ロールアウトしたBf109G-6型を装備したフィンランド空軍の活躍をごく ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 21:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◇プラモ-その他国 | 趣味
2007年11月26日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007
カービュー・イヤー・カー今年も投票してみました。とは言っても、最近はあまり車関連の情報も集めていないし、試乗したこともない車ばかりなので確信はないのですが、間違ってiPod が当たらないとも限らないし(ないないw) カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門: ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 21:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | ブログ企画用
2007年11月24日 イイね!

▽今週の一葉-白イタチ 霜月その三

▽今週の一葉-白イタチ 霜月その三
 今週は撮影カットが少なく(40カットほど)て、あまり良いものがありませんでした。で、困った時のイタチネタ・・・でも、このカットも失敗です。主題のイタチが中途半端に左に寄ってしまいました。こういう時は余白部分に適当にテキストを入れて、と(笑) 余談ですが、時々写真ブログ系で格好いいロゴ的なものを ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 12:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 日記
2007年11月20日 イイね!

★レガシィに2.5Lエンジン

★レガシィに2.5Lエンジン
 先週の発表でしたが、スバルがレガシィに2.5LSOHCエンジンを積んだタイプを発売しましたね。そもそも今のアウトバックに決めた理由の一つが、この2.5LエンジンだったNAエンジン派としては非常に良い(渋い)グレードとして大歓迎です。久しぶりにスバルの良識ある選択を見られてホッとしました(笑)   ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 22:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★徒然に車のことなど | クルマ
2007年11月19日 イイね!

▽フィアット入手 G55シルランテ?

▽フィアット入手 G55シルランテ?
 もしかしてタイトルに釣られました?(すいません) ついに強いんだか弱いんだか、格好いいんだか格好悪いんだか、なんとも摩訶不思議ワールドのイタリア機が登場です。フィアットのG55S「SILURANTE(シルランテ?)」という身元不明な機体がロールアウトしました。この機体については情報が皆無、ネット ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 19:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◇プラモ-イタリア | 趣味
2007年11月17日 イイね!

▽今週の一葉-深藍色 霜月その二

▽今週の一葉-深藍色 霜月その二
 都市の景観は、特にそれがヒューマンスケールを越えてしまうと、優しさも暖かみもないものになりがちです。高層ビル群は遠くから眺める分には爽快ですが、その足元を歩くと、自分の矮小さを突きつけられるようで不快です。コンクリートとガラスと金属と申し訳程度に整理された緑の続く、何の慰めもないワンブロックを歩 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 22:23:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ◎カメラやら写真やら | 日記
2007年11月14日 イイね!

▽どないしょう?独りメッサー祭

▽どないしょう?独りメッサー祭
 時にマニアの悲しさ、常軌を逸して猛進…盲進してしまい、ふと我に帰って途方に暮れる事も……。  事の始まりは、いつものプラモ屋が3割引セールだったある日。ふと見掛けたフィンランド空軍メッサー(メッサーシュミットBf109)、特別欲しい訳ではなかったけど、押さえておいても損はない、くらいの気持ちで購 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 20:33:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◇プラモデル全般 | パソコン/インターネット
2007年11月13日 イイね!

▽海老フリャぁうみゃあ

▽海老フリャぁうみゃあ
名古屋、愛知付近の皆様に問う! ご馳走と言ったら何? いえ、名古屋に住んでいた祖父が「ご馳走食わしてやる」と言うと、いつも海老フライだったので、子供心にも ご馳走@名古屋→海老フライ という固定観念がありまして…で真偽のほどが気になりまして。 ご馳走と言ったら何ですか? ちなみに関東関西行 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 22:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎グルメとグルマン | グルメ/料理
2007年11月11日 イイね!

▽和製ロケッティア 三菱「秋水」

▽和製ロケッティア 三菱「秋水」
 ご存じのように第二次大戦で日本は独伊と同盟を組み、枢軸国として参戦していました。その関係からいくつかの軍事技術が独よりもたらされ、特に航空機については独の実機も数機輸入された実績があります。そんな独技術の輸入によって日本の空を(ほんの数分ですが)飛んだロケット戦闘機、三菱試製局地戦闘機「秋水」が ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 18:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◇プラモ-日本 | 趣味

プロフィール

「◎堂平山初登頂と荒サイグループライド http://cvw.jp/b/122372/46997535/
何シテル?   06/02 08:25
アウトドアマンを自負するが、 この数年キャンプをしていないし、 この数年リフトに乗っていない。 釣り師を自負するが この数年ラインを交換していないし、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
456789 10
1112 13 141516 17
18 19 20212223 24
25 26 27282930 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ...
ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8 CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8)
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ...
その他 ライトウェイ シェファード RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード)
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ...
スバル レガシィ アウトバック 小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック)
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation