• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

今年のにー丸ツーリングは大安でした

いや、別に大安だったからどうだというわけではありませんが(笑)
そんなわけで今年もにー丸ツーリング(誕生日ツーリング)に行ってきました。
毎年だいたいコースは決まっているのですが、今年は今月初めの大雨であちこち土砂崩れなどがあったため、念のため分杭峠を越えるのはやめました。
でも…



長谷の道の駅はちゃんと寄ります。
あっ、車は今年もS1です。
当日までS2000とどっちにするか悩みましたが、15時過ぎから降る予報だったので結局S1にしました。



さてさて、それでは店内へ。
そういえばトレードマークの女の子の看板が無くなってました。



最初のお目当てはこれ。
試食のクロワッサンです。
平日なので争奪戦になることもなく、普通にいただけました。
以前はトレイに普通に盛られていましたが、コロナになってからこうして袋に入れて出されるようになりました。
利益が出るものではないのに頭が下がります。



そんなわけで早速試食のクロワッサンをいただきました。
出来立てなのでまだ温かくてやっぱり旨い!
ちなみにこのクロワッサンは1個60円です。
平日ならいいのですが、休日は予約しないと買えないほどの人気商品です。



試食だけでは申し訳ないので他のパンも買いました。
もちろんこっちのパンも旨いです(^^)

小腹も満たされたのでツーリングを続けます。
杖突峠を越えて茅野に入り、お昼になったのでこれまた恒例の…



麺屋藏人へ。
こちらも相変わらずの人気で、平日でも昼は順番待ちが発生しています。
ようやく自分の番が来て…



今年は味噌とんこつに。
いやー、やっぱりこちらも旨いです。
さっきパンを食べたばかりだというのに、汁まで全部いかせていただきました(笑)
う~ん、満足(^^)

その後ツーリングを続けビーナスラインに入りました。
蓼科の方へ回ってから…



白樺湖のローソンでちょっと休憩。



このあたりからだいぶ雲が多くなってきました。
うーん、青空が欲しかった。

それではここから霧ヶ峰を目指していきます。



途中の富士見台の展望スペースでいつも通り撮影タイム。



青空ならもっと映えるんですけどね~
そういえば先月山火事があったみたいですが、どこが火事になったのかはわかりませんでした。

その後移動を続け…



元霧の駅に到着。
こちらのお店はありましたが、霧の駅の建物は取り壊され更地になっていました。
ここに来たらもちろん…



ジャガバターをいただきます。
客が全然いなくて自分が行った時店員寝てました(^^;)
まー、旨かったからいいけど(笑)
お値段は500円でしたがもしかして値上がりしてたかな?

ここから更に移動を続け…



美ヶ原まで来ました。



美術館の方のオブジェは遠目に見るだけで近くで見たことないんですよね。



雲というか霧で下界は全然見えませんでした。
ここでちょっとのんびりしてたらかなり濃い霧が出てきたのでさっさと下界に降りる事にしました。
松本を経由し、帰る途中…



いつも通り箕輪の餃子食堂へ。
そしてもちろん…



誕生日(月)餃子を(^^)
あっ、ここで改めて誕生月餃子の説明を。
グループの中に今月が誕生日の人がいれば対象となり、平日限定ですが餃子24個が無料となります。
ただし誕生日餃子以外に900円以上の別のメニューをオーダーする必要があります(以前は確か700円以上だった記憶が…)。
そんなわけで炙りチャーシュー丼に煮卵をトッピングしました。
餃子は全てその場で食べなければならないわけではなく、一部を持ち帰りにすることも可能です。
なので自分は店内で12個をいただいて、残り12個は持ち帰りとしました。
しっかり食べて21時ごろ自宅に帰ってきました。

さて、今年もツーリングだけではなくグルメも堪能してきました。
2年連続でS1でのにー丸ツーリングだったので来年はS2000で行きたいなと思うのでした(^^)



別のお話。
ちょっとここ最近エッセのパーツレビューを頻繁に投稿してます。
整備手帳はいっぱい投稿してましたが、パーツレビューを全然投稿してなかったんですよね。
そんなわけでだいぶ前に交換または取り付けたものを今頃投稿してます。
パーツレビューあんまり得意じゃないんですが、よかったらもうしばらくお付き合いくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/06/09 23:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年もよろしくお願いします
keisuke6mtさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ふくぞう@チョイ悪オヤジさん

みんカラ1歳になりました!
くうとけいのおとうさんさん

納車されました
ツバメ殺法さん

冬眠寸前なのに買ってしまった。
I Love Skiさん

ありがとうございます! サン十郎( ...
takobeaさん

この記事へのコメント

2023年6月10日 4:33
2019年の にー丸ツーリングが初参加でしたが 懐かしい~d=(^o^)=b また都合が良ければ(^3^)/
コメントへの返答
2023年6月10日 9:49
来年は土曜日なのでよろしければぜひ(^^)
2023年6月10日 10:39
お誕生日おめでとうございました。
大安だと、何か嬉しくなっちゃいますね(*^^*)
にー丸さんの誕生日の話が出る度に、「確か自分と10コ違うから、○歳になられたのか~…てか、私も今年で○歳になるのか!うへ~!」と遠回りにびっくりする自分がいますw

あのクロワッサン、試食なのに丸々1個ずつ提供されるのがすごいですよね。
半分とかにカットされてるなら、まだ試食品感あるのですがw
久しぶりに食べたくなりました(っ ॑꒳ ॑c)
コメントへの返答
2023年6月11日 10:41
ありがとうございました(笑)
カレンダー見てたら「あっ、8日大安なんだー」ってくらいでしたがちょっとめでたい気分になれました。
しかし還暦が見え始めてくると本当に年齢を感じます(^^;)
今のうちにできる事はやり倒しておかないと(笑)

クロワッサンの試食は1個丸々だからいいのかもしれないですね。
どうせ買っていく人は皆さん箱買いですし。
いつも試食の1個だけですが、今度は満足するまで食べてみたいです(^^)
2023年6月10日 20:14
クロワッサンは休日は予約必要みたいですね。
この前は道の駅併設のすずなって所で定食食べました。
コメントへの返答
2023年6月11日 10:49
コロナの時期はお客激減してしまいましたが、また休日は予約しないとならないくらいになりましたね。
そういえばレストランというよりは食堂かな?ありましたね。
ちなみに売店の方で売ってるソフトクリームもなかなかですよ~(^^)
2023年6月10日 23:55
今年は昼間の勤務と重なりこそーり凸でけず残念w。
ぁ、夕方に某 餃子食堂に凸すれば良かぁ~たよ…更に残念ww。 orz

遅ればせながら生誕祭ぉめでとぅーござぃましたぁ♪。
コメントへの返答
2023年6月11日 10:54
昨年は凸いただきましてありがとうございましたw
今年も全く予告しませんでしたからね~
来年は土曜日なんでお声掛けさせていただこうかと思います。

もうめでたい年齢ではありませんが、ありがとうございました(^^)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation