• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

信州サンデーミーティングに行ってきました(^^)

昨年の秋、県内のみん友さんが信州サンデーミーティングに行かれたとブログで投稿されていました。
様子からすると愛知県で行われている新舞子サンデーみたいな感じ?
調べてみると朝日村のあさひプライムスキー場の駐車場で、冬以外の毎月第1日曜日に行われているらしい。
参加車両に特に条件はなく(もちろん周りに迷惑がかかるのはダメですよ)オールジャンルとなっていて、旧車、名車だけでなく色々な車が来ているみたいです。
参加条件は車好きな人って感じでしょうか?
面白そうなので5月のサンデーミーティングに行ってみました。
ちなみに5月は連休があったので開催は第2日曜日です。

今回は…



ジジィーズさんをお誘いして行ってきました(^^)
自分はS2000で参加です。
やっぱり見てもらうならS2000かなという事で(笑)



入り口で参加料として500円を支払い、これをもらったらダッシュボードに出しておきます。
なお去年までは300円だったみたいですが、今年から値上がりしたみたいです。
でもスキー場のトイレも使える事ですし、結構快適に過ごせるので安いもんでしょう。
イベントの時間は8時から12時までとなっていますが、今回我々は時間に余裕を持って行ったため、8時前には会場入りました。



続々車が集まってきました。
会場として使っている駐車場は上段と下段に分かれていて、どっちに行くかは係の人に案内されます。
ちなみに我々は上段の駐車場となりました。

だいぶ車が集まってきたところで撮影を始めました。
まずは下段の駐車場から。



そういえばエリーゼの方々は来る途中休憩したみどり湖のパーキングエリアで見かけました。



手前のアルファとアウディはガチなレース車両って感じでしたが自走で来たのかな?



32GT-R軍団。
カルソニックブルーのGT-Rがかっこいい!



DC2インテはジムカーナ会場ではまだちょくちょく見ますが、普段はなかなか見なくなりましたね。
そうそう、このイベントはバイクの参加もOKなようです。



意外にも35GT-Rはこの1台だけだったり。



アメ車のゾーン?
ダッジのトラックが渋い!

続いて上段の駐車場へ。



我々は奥の方へ停めました。
自分の車を見ていってくれる人もいてちょっと嬉しかったり(^^)



我々の手前にインプのS204に乗られている方がいましたが、みんカラユーザーさんで色々とお話を伺わせていただきました。



セリカXXを見るとよろしくメカドックを思い出すのは自分だけでしょうか?(笑)
ぜひ70スープラと並べてほしかった。



アリストのお隣りのS13は後期ですね。
後期のGTOもかっこいい。



こちらのS13は前期ですね。
自分も昔S13に乗ってたので懐かしい(^^)
ちなみに自分が乗ってたのは後期のK'sクラブセレクションでした。



ちょっと隠れちゃってますが、先代の86、BRZが今回一番多かったような気がします。
当然ノーマルな人は誰もいませんでした(笑)



FDはこの1台だけでした。
もっといるかと思ったんだけど…



私以外のS2000はこのイエローの方だけでした。
オーナーさんともお話ができ、なかなか楽しかったです(^^)
SPOONのコンプリートエンジンが載ってるそうですよ。



手前のNSXはNSX-Rでした。
奥のNSXはカーボンシートでフルラッピングされてました。



上段の駐車場は完全な満車となっていました。



こちらは下段ですが、途中で入れ替わったりで結局200台近く来たのかな?

イベントは12時まででしたが十分見たので11時ごろに会場を出ました。
来るときは高速を使ってきましたが、帰りは国道19号をチェックポイントを回りながら行く事としました。

途中…



道の駅木曽ならかわに寄り…



カレー専門店へ。
というかこのカレーしかありません!



2人して大盛をオーダー。
ちょっと変わったカレーでしたが美味かったですよ(^^)

その後権兵衛峠を越えて…



飯島の道の駅へ。



ここでジジィーズさんに五平餅をご馳走になりました(^^)



この日はここで解散しました。

信州サンデーミーティングは毎回行くのは大変ですが、年に1~2回くらいなら行ってみるのもいいかな~って感じです。
感覚的には旧車・名車イベントへ来ている人たちの駐車場も見ているって感じですかね。
車好きな人と交流してみたいって人にはピッタリのイベントかと思います。
行ってみたいという方は「信州サンデーミーティング」で検索していただければFacebookやYouTubeで出てきますので詳しくはそちらで。
次はいつ行ってみようかな?(^^)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/05/13 22:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

加古川でISUZUとクラシックカー ...
☆ことら☆さん

揖斐川クラシックカーミーティングi ...
Shizukuさん

いざ出陣!
grungeさん

ハチマルミーティング 2024 i ...
見てのとおりさん

真夏の浅間サンデーミーティング♪
ASRADAさん

いよいよ!
うみくらげさん

この記事へのコメント

2024年5月14日 4:42
お誘いありがとうございました🙇
この日は少し寒いくらいでしたね~
服装 失敗しました(笑)
到着時間は場所を選べて丁度良かったですね~ 機会があれば また行って見たいです。
コメントへの返答
2024年5月14日 12:39
こちらこそお付き合いいただきましてありがとうございました!
連休中が暑いくらいだったので長袖だと暑いかなと思ったら全然逆でしたね(^^;)
途中コンビニで時間調整しようかと思ったら全然見当たらなくて、早かったかなと思いましたが逆に余裕があってよかったですね。

ところでYouTube見たら早速アップされてますね。
まだちょっとしか見てませんがS204のところで話してる我々が映ってました(笑)

プロフィール

「@o4ge(おしげ)さん 美ヶ原は曇天でしたが、雨に降られることもなく快適なツーリングでした。
今回もお腹いっぱいの旅となりました(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   06/08 19:05
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation