• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

本番に弱かった笠置山ジムカーナRd3

6月25日の日曜日、笠置山ジムカーナシリーズ第3戦に行ってきました。 この日はエントリー数40となかなか盛況でした。 前回はデフの交換が間に合わずエッセで出場しましたが、今回はちゃんとS2000で走りました。 ゼッケンは14番。 ところで笠置山ジムカーナは、 ・K ・R1 ・R2 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 22:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年06月08日 イイね!

今年のにー丸ツーリングは大安でした

いや、別に大安だったからどうだというわけではありませんが(笑) そんなわけで今年もにー丸ツーリング(誕生日ツーリング)に行ってきました。 毎年だいたいコースは決まっているのですが、今年は今月初めの大雨であちこち土砂崩れなどがあったため、念のため分杭峠を越えるのはやめました。 でも… 長谷の道 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 23:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年05月21日 イイね!

得るものがあった甲信ジムカーナシリーズ第1・2戦

5月21日の日曜日にさるくらモータースポーツランドで甲信ジムカーナシリーズの第1戦、第2戦が行われました。 昨年もそうでしたがコロナでエントリーが激減してしまったため、今年もダブルヘッダーでの開催です。 今回のエントリーは全5台です(写真ではまだ1台到着していない)。 あまりの台数の少なさに ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 21:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年05月09日 イイね!

エッセの整備とスマホの復旧作業だった連休後半

既に整備手帳にアップしましたが、エッセのフライホイールの交換を3日から4日にかけて行いました。 朝8時くらいから作業を始め… 昼前にはミッションが降りました。 慣れてきたというのもありますが、今回は途中の工程はほとんど写真撮影をしなかったのでスムーズに作業を進める事が出来ました。 午後 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/09 22:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年04月29日 イイね!

連休初日にゼロ磁場へ行ってきました

連休初日の4月29日、パワースポットとして有名な分杭峠にあるゼロ磁場へ行ってきました。 分杭峠はドライブコースとして年に数回は走っていましたが、ゼロ磁場へは今回が初めてとなります。 まずは148のファミマに集合。 到着した順に… ジジィーズさん。 今回のゼロ磁場ツアーを計画してくれまし ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 13:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年04月02日 イイね!

2023年シーズン最初のジムカーナは…

4月2日の日曜日。 2023年最初のジムカーナに行ってきました。 主催はM2 Factoryさんで、岐阜県恵那市にある笠置山モーターパーク開催の大会です。 ここのジムカーナは全然知らなかったのですが、会社の同僚に誘われ(その人も地元のショップの社長に誘われたらしい)会場も近いので出場してみることに ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年03月30日 イイね!

12ヶ月点検の見積と修理費

3月はS1とエッセの点検(車検)の月です。 今年は12ヶ月点検の年だったのですが、点検の見積金額の差があまりにも大きかったのでちょっと紹介してみようかと。 まずはエッセの方から。 今回はディーラーで受ける事にしたのですが、見積金額は9,900円でした。 特に何の問題もなく、追加の作業もお願 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 21:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年03月04日 イイね!

事故されたのに自分で修理する(笑)

整備手帳にアップしましたがエッセのドアミラーを交換しました。 前回のブログで報告した通り、事故されて傷つけられたものです。 100対0の事故なので自分で修理する必要は全くないのですが、ネタ的に自分でやった方が面白いかなと。 保険の担当者に自分で修理したいと言ったら、「可能かどうか確認して改めて連絡 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 21:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年02月20日 イイね!

結局事故られる(T_T)

20日月曜日の出勤途中の出来事。 この日はエッセで出勤しました。 途中郵便物を出すため知久町の郵便局のところへ車を停めました。 地元の方はご存知かと思いますが、郵便局がある知久町2丁目は2車線で一方通行、しかも駐車帯もあります。 その駐車帯へ車を停め、ドアを開ける前にバックミラーで後方を確認します ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 23:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年02月05日 イイね!

嫌な予感がした日

5日の日曜日。 この日は天気が良く、2月にしてはそれほど寒くなかったのでS2000をオープンにして出掛けました。 ただ走り出してすぐに何か嫌な予感がしたんです。 事故をされてS2000が全損になる。 でも20年以上経っているこの車に価値はほとんどなく、二束三文の示談金しかもらえない、なぜかそんな考 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 22:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation