• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

紅葉と言うだけあって赤ばかり撮ってました

24日の日曜日、ポケモンのイベントをやってたので天竜峡でやろうと思って行ったら紅葉がきれいだったのでちょっと撮影することに。 ちょっと赤が多いです(笑) モミジと鳥居の赤がきれいだったので。 遊歩道の方へ行ってみます。 紅葉シーズンという事もあって多くの観光客がいました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 23:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2019年10月20日 イイね!

ちょっとしたメンテナンスとイルミネーション撮影

20日の日曜日。 久しぶりにS2000のメンテナンスをしました。 と言ってもただのタイヤローテーションです。 あっ、ちなみにノーマルのS2000は前後タイヤサイズが異なるのでローテーションできませんが、自分のは前後同サイズにしてあるちょっと経済的な仕様です(笑) 外すのはインパクトレン ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 23:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2019年05月03日 イイね!

自己満足とはみ出した人たち(笑)

GW後半に入り、いい天気になってきました。 以前S2000の愛車紹介用の写真を撮影した時は曇りでイマイチだったため、新しく撮り直そうと思い午前中洗車を始めました。 昼過ぎにようやく終わり、昼飯も食わずに撮影へ。 場所はもちろん… 148です。 ここから先しばらく自己満足の写真を大量に貼ってい ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 23:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2019年04月13日 イイね!

(愛車と)桜!2019

みんカラ投稿企画で「愛車と桜」ってやってますが、ちょっと企画から外れてるのでこんなタイトルです(笑) ここのところちょこちょこ撮影してた桜などを。 4月6日(土)の夜。 愛宕(あたご)神社にて。 この後飯田美術博物館へ行って安富桜を撮影しようと思ってたものの、駐車場がいっぱいで ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 12:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2018年12月16日 イイね!

日曜日の仕事帰りにイルミネーション撮影w

会社で16日に人事異動がありました。 と言っても自分自身に異動があった訳ではないのですが、社内のシステム関係を担当している都合上、色々やらなくてはなりません。 15日の土曜日。 この日は普通に出勤日でしたが、夕方から異動に伴う事務所内のレイアウト変更。 机の位置を変更するという事は配線類をやり直 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 23:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation